goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

インタビューの心得

2025-04-12 19:13:06 | 日記
 
 
 SBSSPORTSさんのポスより
 피겨킹 #하뉴유즈류 #4대
 륙피겨선수권 연습 장면을 공개합니다
 FourContinentsFigureSkating
 Championships
 四大陸フィギュアスケート選手権
 はにゅうゆづる #HanyuYuzuru
 練習シーンを公開する
 動画です。

 西岡孝洋さんのポスより
 X初投稿です。
 最初の記事は、私にとって特別な
 スポーツ、フィギュアスケートに
 ついて。
 実況アナウンサー時代の
 エピソードや、社内研修で伝えて
 いた「インタビューの心得」など
 を書きました。
 よろしければ読んでいただけると
 嬉しいです。画像あり

 はじめまして note3日目
「フィギュアスケートにおける勝者とは」 
 西岡孝洋
 一部紹介
 この研修の中であった具体的に
 あった質問のQ &Aです。

 Q「ジャンプの種類が分からない」
 A フィギュアスケートのジャンプは
 6種類しかなく、そのうちの
 アクセルは前向きに飛ぶので
 実質5種類を見分ければ良くて、
 数日しっかりみたら大体判断
 できるようになると思います。

 Q「4回転と3回転の見分け方の違いは?」
 A 気合いで見分けます。
 シュシュシュシュが4回転。
 シュシュシュが3回転です笑
 続きはこちらです

 ゆりさんのポスより
 羽生結弦のダニーボーイを勧められて
 動画みた。衝撃受けた。
 ミケランジェロの彫刻が白い衣装に
 覆われて祈りの舞を捧げたかと
 思ったら宙に浮いた😳神さまの舞か?
 脳が誤作動起こし又見てみる。
 お祓い受けてる?淀んだ気持ちが
 ふあっと、明るくなった。
 又見る様に保存した😃

 小トロ(´∇`) ⟢˖⊹꒰ঌさんのポスよ
 ハルノ陽𓂋⟢˖⊹ ࣪🌸❀.*゚
 すっごい綺麗な絵。

 --------------------------------
 羽生結弦さん 
 野村萬斎とのコラボ裏側を語る
「一生忘れられない」も
「リハーサル本当に大変で…」
 

 アイスショーは3月に故郷の
 宮城・セキスイハイムスーパー
 アリーナで開幕。冒頭に
「ノッテ・ステラータ」を舞い、
 その後はスペシャルゲストの
 野村萬斎とコラボレーションナンバー
 を披露。豪華スケーター陣と
 野村による
「MANSAI ボレロ × notte stellata」
 や、平昌五輪のフリー曲で伝説的
 プログラム「SEIMEI」で鎮魂の
 思いを込めた。大トリではピアノ曲
 「春よ、来い」を情感豊かに滑った。

 野村が鎮魂と再生の物語として
 構想した「MANSAIボレロ」。
 能の足拍子とスケーティングで
 氷を叩いた音がシンクロした
 場面について、羽生さんは「
 シンクロした瞬間のお互いの音の
 共鳴みたいなものが、物凄く
 神聖な感じがして」と回想した。
 続く。
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい記事。

2025-04-12 11:00:46 | 日記
 Sponichi on Iceさんのポスより
 RE_PRAY 埼玉公演初日
 演技をする 羽生結弦 さん
(撮影・小海途 良幹
  photo by Yoshiki Kogaito)
 HANYUYUZURU #YuzuruHanyu

 

 テレビ朝日 フィギュアスケートさんのポスより
 羽生選手 の記者会見は、サービス精神
 に溢れています。
 英語で答えたあとに、その内容を
 日本語でもういちど答えたり、
 大勢の記者のボイスレコーダーを
 自ら受け取りセッティングしたり。
 丁寧であり、そして温かい
 取材風景でした。 三上大樹
 男子フリーは 17日(土)18時56分〜
 の放送でお伝えします。
 ※懐かしい2018年
 画像あり はっきり覚えてる!

 カービィさんのポスより
 On Ice Perspectives
 パリ散のはよく見たけど
 この動画は私は見た事なかったかもーー!!
 ずっと見ていたい黒い子…
 動画はこちらです

 漫画屋☆月城カヨコさんのポスより
 羽生結弦
「僕がやってきたのはスポーツで
 あるという自負がある」
 @GOETHE_magazineより
 これは何回も読みたくなる...
 記事はこちらです

 
 --------------------------------
 また始まります!!!
 続々新しい動画が紹介されてきましたよ~
 ブレイクタイム
 <北極ぐまが大好きな管理人のつぶやき>
 北極グマ物語。絶滅危惧種に指定されてる
 現在、この子達の未来を見守りたい!!

 八木山動物公園フジサキの杜【公式】 
 北極ぐまのポーラとカイの赤ちゃん!
 ついに、性別がわかりました
 ふたごちゃん・・。
 男の子と女の子でした!!
 
 昨日新しい動画がでました。
 111日齢になった #ホッキョクグマの仔
 ポーラをベッド代わりに休む仔と
 まだまだ遊び足りない仔
 お母さんは今日も大変です
 動画はこちらです。 
 ポーラママ!!子育て頑張れ!!

 横浜ズーラシア動物園から
 ついに赤ちゃん、展示場へ!!!

 あの大きなプールがある場所に。
 イっちゃん、よく面倒みてるよ
【公式】横浜市立よこはま動物園 ズーラシア
 お待たせいたしました!
 本日の #ホッキョクグマ の親子の
 展示場練習の様子です🐻‍❄️
 初めての大きな展示場に、こぐまの様子は…?
 母親のイッちゃんも久しぶりの
 展示場を楽しんでいたようです♪
 時折こぐまを呼ぶイッちゃんの声が
 聞こえてきますよ。
 しかし大きくなった小熊ちゃん。可愛い!!
 なんだか男の子っぽい。
 おぼれそうになった小熊ちゃんに
 イっちゃん、興奮してファッファッしてました。
 動画はこちらです。 

 北極ぐま「ホクトとユキ」
 豪太とユキの間に産まれた可愛い男の子
 フブキ。この子もユキママと過ごす日々に
 とうとう2年の月日が流れ、親離れの時期が・・
 この愛らしいフブキにはファンがたくさん
 いた中で、どこへ独り立ちするのか
 場所がとても気になっていた。
 ある日、フブキの移動先は、名古屋の
 東山動物園との報告があった。
 東山動物園には、かつて
 サスカッチ、オーロラ、ミリーが
 いてにぎわっていたものの・・
 最後の30歳のサスカッチが永眠して
 からは3年ぐらい北極グマ舎は
 閉園していた。そこへ、2歳の若い
 北極グマが来園するということで
 大変にぎわったのだ。ましてや
 フブキは、すごい人気者だったので
 一気に北極グマ舎は活気おび
 楽しませてくれる存在に!!!!
 続く。

 成長したフブキ(読売)
 
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする