羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

動画他!!

2022-06-20 23:11:40 | 日記
 ゆきみさんのツイより
 昨日FaOI帰りの電車。
 途中、阪神戦を終えた虎ファンが
 いっぱい乗り込んできて。
 目の前の虎ファンカップル。
 彼『なんや今日、何かのイベントけ?
 人多いやん』
 彼女『なんかな、ワールドで羽生君の
 ショーやってんねんて』
 彼『マジで!
 羽生君、神戸来とるんなら甲子園寄って
 始球式投げたらええやん→

 →羽生君が投げるの、ちょっと
 見たいやんなぁ』
 彼女『あかん、あかんて。
 炎天下でマウンド立ったら、羽生君
 溶けてまうわ』
 彼『羽生君、氷の彫刻みたいやもんなぁ』
 彼女『アイスクリームだけ食べて
 生きてんのかなぁ』→
 ※下に続きます!!微笑ましい~

 おはなさんのツイより
 関テレさんの動画を見せてもらって
 初めて気づいたけど
 略奪の「3-2-1 シッ🤫」のとこ、
 指もちゃんと左手3本→右手2本→
 左手1本ってやってるんだね👀
 その1本の指がそのまま🤫になってる
 のステキ(*'ω' *)

 チャイティーさんのツイよ
 パパシゼはとりあえず
 今シーズンは試合出ないんですね。。。
 でも、引退とは明言してない。。。

 Yuzu jiaさんのツイより
 Eyes kill me❤︎!
 ※羽生選手の画像大

 チベたらのこさんのツイより
 みやかわくん㉑より
 78 誰に似てると言われる?
 えっと……
 チベットスナギツネ(笑)。
 羽生くん
 (羽生結弦)に似てるって言われてそう?
 あ〜、言われることもあるけど…
 あんな世界で輝いてる人に対して
 恐れ多い!
 僕はチベットスナギツネでいいんです。
 そんな世界で輝いてる人とあなた
 共演してるよ

 LaChikaさんのツイよ
 シェルちゃん、どこに行くか
 選べるのなら日本、DOIで
 滑りたいって切ないなぁ。ジュニアの
 試合に出る前に日本のショーに出て、
 ファンからギフトをもらったり、
 道で認識されたのが嬉しかったらしい。
 まだ試合のタイトルもとっていない
 幼い選手としては、ファンの愛情を
 すごく感じたとのこと。

 ゆづ★マミさんのツイより
 こんな美しくて品のある
 ヤンキー座りある?😇
 ※模範生であった生徒が
 実は影のボスだったみたいな・・!

 宮川大聖 / みやかわくんさんのツイより
 大好きな先輩たち❄️

 

 秀さかえ🌹さんのツイより
 報道ランナー (関西ローカル)
 part 1 動画です。

 秀さかえ🌹さんのツイより
 報道ランナー (関西ローカル)
 part 2

 秀さかえ🌹さんのツイより
 報道ランナー (関西ローカル)
 part 3 end
 ※いつも動画をUPしてくださり
 ありがとうございます!!!

 

 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。 
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 余韻 神戸Faoi。 | トップ | 色々記事。 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神戸楽現地感想② (ももいろのきりん)
2022-06-20 23:40:31
こすもさん、皆さん、こんばんは。


こすもさん今日もブログの更新お疲れ様です。

今日は神戸楽の感想②を〜。
(長いので適当に飛ばしてください)


「レゾン」

パパシゼがリンクを降りたと同時に勢いよくリンクインしてきて「えっもう来たの!?はや!」と驚きました。←他スケーターのインのタイミングはもっと遅いので

暗がりの中、お馴染みの演技前ルーティンを。気合いが物凄かったです。
3Loまで跳んでました。それを見て、試合かよ!と思わず呟いた私。(すみません)
それこそ試合並みに全力を尽くそうとしているからですよね。

この時点で否応なく高まる会場の期待感。
それまでとは桁違いの熱くて強い視線の集中。
宮川さんが仰った通り一種異様な雰囲気でした。


演技スタート。

激しく移り変わる赤紫や青紫の照明やレーザー。レゾンMVイメージですね。
歌詞の「ブラックアウト」で暗転するところもMVそのまんまでした。

鮮やかな色使いのライティングと、白衣装のコントラストがとても良かったです。←ショーで白パンツって足の動きがとても目立って見やすいんですよね。足技が多いプロなのでほんと映えました。

足技と言えば(言って良いのか?)、寝転んでから起き上がる時の足の動きが凄かったですね!
私の位置からだと、人体が曲がるはずのない方向に下半身が動いているように見えて衝撃的でした。何かの生き物とかアンドロイドを見た気分。

でも一番衝撃だったのは、大きく開脚した低い姿勢でバックに滑りながら突然長い足をぶわっと鋭く回してスピンに突入した時。
あんなの初めて見ましたよ!ウィルソンさん、なんちゅーアイデア出すんですか!?(それを実際にできてしまう羽生選手も恐ろしい)

他にも、地を這うハイドロやベスティスクワットイーグルなど、羽生選手の技術や柔軟性を生かした振付が散りばめられていました。

腕を痛そうに押さえる表現は意味がよく分からなかった…。あれは本当の怪我だと思ってしまった人が多かったんじゃないでしょうか??羽生選手〜どんな意図なのかヒントプリーズ。


ジャンプは3Fと3Loと1Aですが、さあこれからジャンプ跳びますよ感ゼロ、ステップの一部のような相変わらずの羽生クオリティ。
従来のゆづジャンプより、さらにシャープに感じました。(細身のせいかも)

音の取り方、音ハメはさすが。
サビの3連符や間奏では足元のステップでビートを刻んだり。かっこよかったです!


フモさんはじめ、官能的というような感想を多く見かけましたが、私はあまりそういった風には感じなかったです。

スタンド席なので細かい仕草や表情が見えづらかったせいもあるし、動き自体はしなやかで妖艶でも、生々しさは感じず作り物の世界みたいだなと。独特の世界観で、現実感ないんですよ。(個人の感想)

うまく言えないんですが、アニメやゲーム、音楽MVの世界の具現化というか。2.5次元的な。
フィギュアとしてはとても新しい表現に感じました。
従来の典型的なフィギュアにいまいち馴染めなかった層にも刺さりそう。
エンタメとしてのフィギュアの可能性を見せてもらったような気がしました。


このプロ、羽生選手的には楽曲を解釈して表現しつつ自分の心情を反映させてるんですかね?
私は鈍くてそういったことは感じられなかったので、リアフェと同じくただただ楽しませてもらった感じです。
宮川さんのかっこいいボーカルと、演奏と、滑りが一体となった独特の世界観を。


途中ですみませんが力尽きたのでまた続きは後ほど…。


コメント欄お借りします。
神戸公演の感想を教えて下さった方々、ありがとうございました!(まとめてですみません)
アクアさん、お声がけありがとうございました!


それでは今日はこれで。
Unknown (わこ)
2022-06-21 00:01:41
こすもさん、皆さん、こんばんは。
女神様のおかげで、 Sパークより、もう少し長いFaoiの様子が見られました。いつも、動画ありがとうございます。

神戸の初日は、現地レポで、言葉にならない衝撃は良く伝わって来ました。イラスト入りのレポもありがたく見させていただきました。
夜遅くに新聞社の写真が出て、やっと少しイメージできました。
こすもさんが、動画で上げてくださった略奪、レゾンの曲を初めて聞きました。宮川さん、声の表現が豊かなアーティストさんだなと思いました。内容は、難しくて、色んな思いが詰まっている感じでした。
神戸2日目も、皆さんのつぶやきが、驚きに満ちていて、新境地なんだろうなと思いました。
神戸のライブビューイングは、どうしても見る事ができず、
こすもさんのブログで、色々、知ることができました。

コメント欄お借りします。
現地に行かれたおかかさん、ももいろのキリンさん、こゆなさん、ありがとうございました。
ライブビューイングに行かれたアクアさん、ムーミンさん、ありがとうございました。

神戸の演技の全部が見られていないので、はっきりわからないけれど、また新しい世界観があるのかな?と思いました。
色々と、話題になっていましたが、個人的には、こすもさんが、チョイスしてあげてくださった写真、白いシャツの羽生君がいいなと思います。やっぱり、フィギュアスケートが好きなんですよみたいな笑顔がいいです。
いつだったか、記者の方に、自分は、フィギュアスケーターだから、演技で伝えたいと話していましたね。だから、繰り返しプログラムを見るのがいいかなと思いました。
幕張の午後のパレードも、リアルフェイスも、ロマンスの神様も、録画を見つつ過ごしたい思います。短いながらも、略奪、レゾンも見ます。
羽生君、120を越えて、150%の力を振り絞りながらと話してましたね。試合と同じようなピーンと張りつめたものを感じるはずですね。
梅雨時です。体調管理も気をつけながら、静岡を迎えていただきたいです。応援するファンも、体調を整えたいですね。
こすもさん、腰の状態は、いかがですか?次々の更新、ありがとうございます。
Unknown (chacha)
2022-06-21 10:38:17
こすもさん、みなさん、こんにちは

たくさんの情報をありがとうございます
現地レポ書きたいなと思いながら、う~ん、難しいです

それにオープニングはほぼ記憶が飛んでいて、最後のしゃがんだところしか覚えてないんです
いつもながら情けないなあと・・
でもこすもさん情報によるとそれは不思議ではないということでちょっと安心・・

レゾンは何となく覚えています
みなさんのレポなど読んで記憶補填しています
演技前、みやかわくんが感じた異様な雰囲気は会場ではものすごい静寂となって伝わりました
様々な技ひとつひとつはとても追えなかったし、歌も聞こえず、ひたすら結弦くんを👀目で追いかけていました
脳が情報処理に追いつかず記憶を遮断してしまうって言うことを実感します
私も妖艶とか色香とか苦悩とかあまり思わなくて、
新しい表現、新しい羽生結弦の誕生みたいなものを
感じました
今までの何かを私たちに伝えようとする演技というよりもフィギュアでこんな表現ができるんだ!、どうだ!、みたいな・・
パフォーマーとしての新しい境地かな?
それにあの衣装!、絶対結弦くん以外には着こなせませんよね💕
もうカッコよすぎです
こんなスタイルのいい人はいないと思いました

早くテレビ画面で見たいです
関テレさん、何出し惜しみしてるんだか、でも関西は26日にみられるだけ恵まれてますよね

今週の静岡もとても楽しみです

こすもさん、情報たくさん感謝します
腰の具合もよくなってるといいですね

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事