
ペリドットさんのポスより
BS11のジークアクスを見ようと
テレビ付けたら羽生君の
アイスショー放送していたので
そのまま見はじめたけれど凄い...
CRACK LEAK INK BOTTLEさんのポスより
ネタバレは控えたいのですが、
スネあたりに光源出していて、
ブレーキした時に飛んだ氷が虹色に
キラキラさせる演出には驚かされた
し、あとは、氷を削っている音も
結構入っているのでなかなかその
音も楽しめるなどなど。
(『哲学』の始まりの無音の演出すき)
あとは両方のアイスショーで
そうだけど、滑った後の氷のキズが
光によって「エングレービング」
の様に浮き出るライブな
キャンバスになっているのも
好きだな。
lapis♢🍓🍮さんのポスより
今日はウェスティン仙台で入社式✨
米津さんや銀次さんとの対談に
思いを馳せながら深呼吸したり
絨毯を踏みしめながら歩く😆
GUCCIのボウタイをベルト代わりに
結んでチラ見せしたら
「可愛ね〜💕」とめちゃ褒められた
✨入社式で推し活楽しかった
画像あり
--------------------------------
羽生結弦と野村萬斎が
魅せたボレロでの“間の妙”
リンクのセンターに構えられた
舞台に向かう時間――。それは、
会場の空気も時間も“野村萬斎の
もの”にするには、それだけの
ストロークが必要だったのだろう。
私にはそう映った。
筆者は、今回の囲み会見の機会に
「ボレロに省略の分化を当て
はめる際、意識したことは?」と
質すと
「ボレロはいろんな作り方をして
いくうちにどんどん削ぎ落として
いったのは事実ですね」と語り、
続けた。
そして、こう結んだ。
「ぜひまたボレロも続けて、共演
できるといいですね」
「MANSAIボレロ」に込められた
思い、3.11の際にフランディ21が
遺体安置所だったこと、羽生が
「notte stellata」というショーに
込めた思いを考えるほど、
生きている我々こそ明日に
向かわなくては、と背中を
押されるのだった。
記事はこちらからです。
--------------------------------
Sweetheart Yuzuru Hanyu
xxmさん
-------------------------------ー
まだまだ、続きますよ~~
こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
無償の愛で応援中!!

常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません