goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

素敵な小道具・・

2025-04-26 19:26:34 | 日記
 

 阿蒐禰(ex-大塚茜)さんのポスより
 今夜、その楽譜も使われた
 ”Echoes of life”が放送されます。
 ご覧になったら羽生さんの……
 美しさ、強さ……お感じになる
 ことだろうと思います。
 彼と踊る楽譜を書けて光栄でした。
 映像のGEEK PICTURES の皆様、
 演出のMIKIKOさんにも心からの
 感謝を!
 
 阿蒐禰(ex-大塚茜)さんのポスより
 GUCCIと羽生さんの美しいコラボ
 動画を見て思い出しました。
 "Echoes of life" のために書いた楽譜
 を映像チームの方が急ぎで受け取り
 に来てくださったのが、渋谷パルコ
 のGUCCI前だったのです。
 (たまたま観劇の予定があったので……)
 わー!!!! 動画あり
 
 ぐーちゃんさんのポスより
 GUCCIのシルクスカーフ
 どれも素敵だなぁ
 ちびはにゅうもいつか
 スカーフと舞えるように
 イメトレ中です
 ※可愛い動画あり
 
 Sienna✨さんのポスより
 夢か幻のよう。スケートもさること
 ながら尊敬するのはその振る舞い。
 練習に浮き沈みあっても常に落ち
 着いてお辞儀で終え礼儀正しい。
 特に今「もうこれ以上は無理だ!」
 と行き詰まる選手が多い中、
 彼は次の日も全く平静な様子で
 現れた。本当にすごかった。

 あめんぼ王子さんのポスより
 スカーフがただの小道具になって
 ないのが素敵です😊✨
 ※素敵な画像あり
 -------------------------------
 羽生結弦と野村萬斎が
 魅せたボレロでの“間の妙”


 リンクのセンターに構えられた
 舞台に向かう時間――。それは、
 会場の空気も時間も“野村萬斎の
 もの”にするには、それだけの
 ストロークが必要だったのだろう。
 私にはそう映った。

 筆者は、今回の囲み会見の機会に
「ボレロに省略の分化を当て
 はめる際、意識したことは?」と
 質すと
「ボレロはいろんな作り方をして
 いくうちにどんどん削ぎ落として
 いったのは事実ですね」と語り、
 続けた。

「元々には能 狂言には、三番叟と
 いうものがもとにあるんです。
 それを3.11を含めた祈りに変換
 していく作業の中で具体的に、
 実は子どもを抱き上げて助けを
 求めたり、だとか……。
 苦しい中にも花は咲くよ、とか。
 雨も降るよ、夏も来るよ、と
 いうイメージ。多少具体的に
 しながら抽象的な概念にして
 いき、最終的に人間の一生が
 垣間見られたら。死からもう
 一回、次の生に。それが最後
 のジャンプにつながるという
 ような意味合いを込めている
 わけです。見ていると非常に
 抽象的に見えるかもしれませ
 んけど、そういう思いで見て
 いただくと、何か特別に見え
 てくるものもあると思います」
 続く。

 
 -------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 動画 | トップ | 羽生結弦 Echoes of Life~ ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事