羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

公式練習生中継・団体日本銅メダル!

2022-02-07 14:31:32 | 日記
 今日のブログ更新2ページ目です

 大久保かおりさんのツイより
 このあと15時から羽生選手のサブリンク
 での初練習にメディアが殺到して、
 立錐の余地もないとか…。自分が来る
 ことで密をつくる恐れを少しでも回避
 したい(自身も密を避けたい)思いが
 羽生選手にもあって、極力遅い到着と
 なったのでは。どうか皆さんご安全に

 Winterさんのツイより
 既に練習リンクは記者でギューギュー
 詰めで男子の現地練習レポは無理そう、
 とジャッキーさん。どんだけ集まってるんだ…

 Pianmn→...♪*゚さんのツイより
 ゴゴスマで午後3時から公式練習
 生中継ですとー

 倉沢 仁志(毎日新聞)さんのツイより
 団体銅メダルの興奮冷めやらぬなかですが、
 練習リンクで待機中です。
 感染対策のため、施設には上限が定められて
 います。
「あなたは入れてラッキー。出たらだめだよ」
 とスタッフさんに言われました。
 注目の男子第4G練習まであと50分です。
 ※次の男子練習には取材陣が殺到していて
 人数制限されたとか。ジャッキーさんは
 入れなくて怒ってます

 Nick Zaccardiさんのツイより
 Vincent Zhou tested positive for
  COVID-19 yesterday, according to U.S.
 Figure Skating. "Zhou is undergoing
 additional testing to confirm his status.
 If the results are negative, Zhou will be
 able to compete in the men’s short
 program, which begins Tuesday."
 米国フィギュアスケートによると、
 ヴィンセント・ジョウは昨日、
 COVID-19の検査で陽性でした。
「周は彼のステータスを確認するために
 追加のテストを受けています。結果が
 否定的である場合、周は火曜日に始まる
 男子ショートプログラムに出場する
 ことができます。」

 𝓕𝓲𝓰𝓾𝓻𝓮𝟹𝟼𝟻さんのツイより
 <#北京五輪>◇7日
 ◇首都体育館◇団体戦
 ①#ROC 74
 ②#米国 65
 ③#日本 63
 ④#カナダ 53
 ⑤#中国 50
 TeamJapan は初の表彰台となり、
 銅メダル獲得です。
 ※TeamJapan おめでとうございます!!

 Mappeさんのツイよ
 団体戦 - Day3
 結果
 ●ペアFS
 1. ミーガリ 145.20
 2. りくりゅう 139.60
 3. ペンジン 131.75
 ●ダンスFS
 1. チョクベイ 129.07
 2. シニカツ 128.17
 3. パイポー 124.39
 ●女子FS
 1. ワリエワ 178.92
 2. 坂本 148.66
 3. マデリン 132.04
 総合リザルト

 秀(さかえ)さんのツイより
 小塚さんの言葉が良かったので
 現地に入ってしまうと練習時間が限れて
 くるので日本で練習した方が効果的あと
 全日本でも前日練習しかでてなので試合に
 出るリズムはさほど変わらないあと
 オリンピックの雰囲気を一番知っている
 のは彼なんでしっかり調整してくると思う
 演技を見るのが楽しみ 動画です。

 マーークスさんのツイより
 りくりゅうの団体2位で9点GETはね。。。
 もう本当に素晴らしすぎて。。。順位表
 みてまた涙が流れてくる。。
 木原くんが五輪団体三大会出場にして
 ついに五輪のメダリストになる時が
 くるんだなぁ。。。

 北京オリンピック写真速報
 こちらです

 AJINOMOTO×SPORTSさんのツイより
 明日 いよいよ ショートプログラム出場
 フィギュアスケート 羽生結弦 選手 と
 ビクトリープロジェクト で共に歩んだ
 VPメンバー栗原からメッセージ

 

 木下淳(日刊スポーツ)さんのツイより
 <#北京五輪>◇7日◇首都体育館
 ◇団体戦◇アイスダンスフリー

 朝、到着すると #羽生結弦 が初練習に
 参加する見通しのサブリンク行きバス停に
 今大会初の動線の仕切りが設けられていました
 
  

 --------------------------------
 
 “音”の感覚にも優れる羽生結弦 
 フィギュア音響のプロが「稀有な存在」と
 感じる魅力
 一部紹介
 長く音楽の世界に身を置く音のプロにぜひ
 聞いてみたいことがあった。音に対する感覚が
 優れていると感じるフィギュアスケーターとは――。

「現役のトップ選手の中では羽生(結弦)さんは
 一番だとは思っています。羽生さんにはつなぎと
 いう概念がほとんどないんですね。エレメントと
 エレメントの間がダンスの一部になっている。
 いわゆる予備動作が見られない。そこも含めて
 演技として表現しているのを感じます。それに
 加えて、一つひとつのポーズが指先まで
 考えられている。稀有な存在だと思います」と
 重田さんは絶賛する・・
 記事はこちらです。
 --------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本初の団体戦メダル確定・... | トップ | インタ書き起こし・羽生結弦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事