今日の更新2ページ目です
羽生結弦、日本勢の平昌五輪金0の状況で
「誰が取ろうと僕も取ります」サンスポより

Reimaさんのツイより
Yuzuru Hanyu SEIMEI run-thru part 3
(Gah the excitement is killing me!!!)
練習動画です。
K a n a eさんのツイより
クリケットみを感じるハビと結弦

【フィギュア】羽生が4回転ループに成功
「金メダル取ります」とキッパリ
最終グループの6人が揃う豪華メンバーの中でも、群を抜く存在感を
見せた羽生は練習の序盤で4回転ループに成功。
フリー曲「SEIMEI」をかけての練習でも冒頭で挑んだが、
こちらは1回転となった。
「本番でも視野に入れているのか?」との問いかけには「はい」。
16日のSPは4回転サルコー、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)、
トーループの連続ジャンプの構成と見られる。東スポより

羽生結弦「金メダル、僕が取る」
練習後の取材で羽生は「スケートを心から楽しめている。僕が金メダルを取る」
と、好調ぶりをアピールしました。取材の合間に、羽生はすがすがしい
笑顔を見せていました。一問一答はこちら。読売より
羽生結弦が日本金メダル1号の期待に「誰が取ろうが僕も取ります」
4回転ループ成功 フリーで投入も
フリーの構成に入れる可能性については「はい」と笑顔で即答。
4回転は3種類4本か、サルコー、トウループの2種類4本になる。
SPの結果次第で決めることになりそうだ。
この日の練習中も、終始楽しそうに滑る姿が印象的。
「何の心配もなく滑れる幸せが大きい」と笑みが漏れた。
「バラード第1番」を滑るSPは最終グループのトップで登場。
「大好きな1番滑走なので、1番滑走を楽しみながら、自分が勝ちたい
という気持ちも含めてしっかりと全部出したい」。
4か月ぶりの実戦が待ちきれない様子だった。
「重圧はあるか?」と問われると
「いや。特にないです。誰が取ろうが、僕も取ります」と言い切った。
羽生は午後1時48分に30人中25番の最終グループのトップで
登場予定。スポーツ報知より
絶対王者・羽生結弦をめぐる
「大メディアフィーバー」に潜むもの
羽生結弦フィーバーが起きている
この日の『ニュース7』では、
「羽生、初練習」の第1報を伝えた後、他のいくつかのニュースを報じ、
その後再び羽生の練習の模様に戻った。
練習といっても、この日はほんの足慣らし程度のもの。
アナウンサーも映像にかぶせる言葉に困ったのか、
「(羽生が)上着を脱ぎました」と2度言っていた。羽生が平昌のリンク
で上着を脱いで滑ったことが、7時のニュースの大きな項目になってしまった。
4ページあります。記事はこちらです。

朝日新聞 映像報道部さんのツイより
15日、インタビューを受ける宇野昌磨選手の
邪魔をしないように、背後を慎重に移動する羽生結弦選手です。
(長)
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
空港のハビのインタがあった。
----------------------------------
andreaさんのツイより
Flying 動画
oroさんのツイより
平昌オリンピック2018
2月15日(木)
男子SP/FS公式練習予定
〇メインリンク
(18:00~21:40)
・20:10~20:50 田中刑事
・21:00~21:40 羽生結弦 宇野昌磨
〇サブリンク
(10:50~14:30)
・13:00~13:40 田中刑事
・13:50~14:30 羽生結弦 宇野昌磨
----------------------------------
羽生、宇野はSPを前に順調。
気になる「海外ライバル勢」の状態は?
2月14日の午後から、江陵アイスアリーナの地下にある
練習リンクで行なわれた、平昌オリンピック男子フィギュアスケートの
公式練習。他の選手たちより2分ほど遅れてリンクに入った羽生結弦は、
前日のフリーの曲かけ練習に比べ、力を抑えて滑っていた。
続きはスポルティーバよりご覧ください。
宇野昌磨、羽生結弦……
平昌オリンピックフィギュアスケート出場選手の演技を彩る音楽
2月16日、17日にそれぞれ行われる男子ショートプログラム、
男子フリーには、羽生結弦選手が右足首の怪我から復帰後初出場
するとあり、大いに盛り上がりそうだ。
そこで今回は、選手一人一人に寄り添って、その演技を彩る音楽
に注目したい。続きはこちらです。
キャスター・加藤綾子さんも絶賛する羽生結弦の人間力
◎周りの人たちの目や心も原動力に変えていく
フィギュアスケートは
「自分をどう見せるか」が大きく問われる競技だと思います。
リンクの上にいる時の羽生選手は、ご自身の作り上げた世界に
まず自分が深く入り込む力と、それから見ている方たちの心も
深く引き込んでいく力が強いと感じます。
きっとご自身が様々なトップアスリート同様、その競技が好きと
いうことが第一にあって、さらに人を喜ばせることが好きという
性格だからだと思うんです。人に見られること、人から聞かれることが
彼のモチベーションになる。期待とともにプレッシャーも大きいと
思いますが、それすら成長の原動力にしているように感じます。
記事はこちらです。DIMEより
羽生、16日登場!公式練習で4回転サルコー転倒も
すかさず跳び直し着氷
サンスポより
-------------------------------
猫の手さんのツイより
日本中が羽生結弦選手に注目。ケガが治ったようで胸を撫で下ろす。
特にメディアはクレイジーな騒ぎ方とも😫。
フィギュアスケートが現在マイナーなドイツで珍しい記事。
それだけ羽生フィーバーが目立ってるのね。
ちーこさんのツイより
スポーツ報知、渡部選手平野選手の大きな記事の
上にもちょこっと☺️
羽生選手は冬季五輪41個目のメダルだったんだね。
あと、滑走時間載ってます。(主なタイトル直ってます)
※戦歴しれっと直したわね…
chiffon♪さんのツイより
今日の放送予定
※毎日ありがとうございます!
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
「日本のフィギュアファンのラッシュ…江陵が'羽生特需' 」
江陵市は五輪期間中、江陵を訪れる日本人の団体観光客が5000人以上であり、
個別観光客まで合わせれば、一万人に達すると期待する。
これらの多くが、羽生のファンだと言っても過言ではない。
「羽生結弦はフィギュアを観る喜びを与えてくれる」
観戦歴38年のファンが語る平昌五輪の楽しみ方
『羽生結弦は助走をしない』高山真氏インタビュー
こちらです。
羽生、世界最高構成で勝負!
ソチと同じ吉兆のトップ滑走引き当てた
吉兆のトップ滑走だ。世界ランク1位の羽生が最初にくじを引いた。
同ランク上位6人が入る最終組のトップの「25番」を引き当てた。
金メダルを獲得した4年前のソチ五輪のSPは19番目。
そのときは第4組の最初に入り
「SPは(組の)1番滑走の方が気持ちが楽です」と話した通り、
史上初の100点超えとなる当時の世界最高得点101・45点で
首位に立った。ソチの再現を狙う。スポーツ報知より

----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!
人気ブログランキング
1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
羽生結弦、日本勢の平昌五輪金0の状況で
「誰が取ろうと僕も取ります」サンスポより

Reimaさんのツイより
Yuzuru Hanyu SEIMEI run-thru part 3
(Gah the excitement is killing me!!!)
練習動画です。
K a n a eさんのツイより
クリケットみを感じるハビと結弦

【フィギュア】羽生が4回転ループに成功
「金メダル取ります」とキッパリ
最終グループの6人が揃う豪華メンバーの中でも、群を抜く存在感を
見せた羽生は練習の序盤で4回転ループに成功。
フリー曲「SEIMEI」をかけての練習でも冒頭で挑んだが、
こちらは1回転となった。
「本番でも視野に入れているのか?」との問いかけには「はい」。
16日のSPは4回転サルコー、トリプルアクセル(3回転半ジャンプ)、
トーループの連続ジャンプの構成と見られる。東スポより

羽生結弦「金メダル、僕が取る」
練習後の取材で羽生は「スケートを心から楽しめている。僕が金メダルを取る」
と、好調ぶりをアピールしました。取材の合間に、羽生はすがすがしい
笑顔を見せていました。一問一答はこちら。読売より

羽生結弦が日本金メダル1号の期待に「誰が取ろうが僕も取ります」
4回転ループ成功 フリーで投入も
フリーの構成に入れる可能性については「はい」と笑顔で即答。
4回転は3種類4本か、サルコー、トウループの2種類4本になる。
SPの結果次第で決めることになりそうだ。
この日の練習中も、終始楽しそうに滑る姿が印象的。
「何の心配もなく滑れる幸せが大きい」と笑みが漏れた。
「バラード第1番」を滑るSPは最終グループのトップで登場。
「大好きな1番滑走なので、1番滑走を楽しみながら、自分が勝ちたい
という気持ちも含めてしっかりと全部出したい」。
4か月ぶりの実戦が待ちきれない様子だった。
「重圧はあるか?」と問われると
「いや。特にないです。誰が取ろうが、僕も取ります」と言い切った。
羽生は午後1時48分に30人中25番の最終グループのトップで
登場予定。スポーツ報知より
絶対王者・羽生結弦をめぐる
「大メディアフィーバー」に潜むもの
羽生結弦フィーバーが起きている
この日の『ニュース7』では、
「羽生、初練習」の第1報を伝えた後、他のいくつかのニュースを報じ、
その後再び羽生の練習の模様に戻った。
練習といっても、この日はほんの足慣らし程度のもの。
アナウンサーも映像にかぶせる言葉に困ったのか、
「(羽生が)上着を脱ぎました」と2度言っていた。羽生が平昌のリンク
で上着を脱いで滑ったことが、7時のニュースの大きな項目になってしまった。
4ページあります。記事はこちらです。

朝日新聞 映像報道部さんのツイより
15日、インタビューを受ける宇野昌磨選手の
邪魔をしないように、背後を慎重に移動する羽生結弦選手です。
(長)
華鶴 〜かづる〜さんのツイより
空港のハビのインタがあった。
----------------------------------
andreaさんのツイより
Flying 動画
oroさんのツイより
平昌オリンピック2018
2月15日(木)
男子SP/FS公式練習予定
〇メインリンク
(18:00~21:40)
・20:10~20:50 田中刑事
・21:00~21:40 羽生結弦 宇野昌磨
〇サブリンク
(10:50~14:30)
・13:00~13:40 田中刑事
・13:50~14:30 羽生結弦 宇野昌磨
----------------------------------
羽生、宇野はSPを前に順調。
気になる「海外ライバル勢」の状態は?
2月14日の午後から、江陵アイスアリーナの地下にある
練習リンクで行なわれた、平昌オリンピック男子フィギュアスケートの
公式練習。他の選手たちより2分ほど遅れてリンクに入った羽生結弦は、
前日のフリーの曲かけ練習に比べ、力を抑えて滑っていた。
続きはスポルティーバよりご覧ください。
宇野昌磨、羽生結弦……
平昌オリンピックフィギュアスケート出場選手の演技を彩る音楽
2月16日、17日にそれぞれ行われる男子ショートプログラム、
男子フリーには、羽生結弦選手が右足首の怪我から復帰後初出場
するとあり、大いに盛り上がりそうだ。
そこで今回は、選手一人一人に寄り添って、その演技を彩る音楽
に注目したい。続きはこちらです。
キャスター・加藤綾子さんも絶賛する羽生結弦の人間力
◎周りの人たちの目や心も原動力に変えていく
フィギュアスケートは
「自分をどう見せるか」が大きく問われる競技だと思います。
リンクの上にいる時の羽生選手は、ご自身の作り上げた世界に
まず自分が深く入り込む力と、それから見ている方たちの心も
深く引き込んでいく力が強いと感じます。
きっとご自身が様々なトップアスリート同様、その競技が好きと
いうことが第一にあって、さらに人を喜ばせることが好きという
性格だからだと思うんです。人に見られること、人から聞かれることが
彼のモチベーションになる。期待とともにプレッシャーも大きいと
思いますが、それすら成長の原動力にしているように感じます。
記事はこちらです。DIMEより
羽生、16日登場!公式練習で4回転サルコー転倒も
すかさず跳び直し着氷
サンスポより
-------------------------------
猫の手さんのツイより
日本中が羽生結弦選手に注目。ケガが治ったようで胸を撫で下ろす。
特にメディアはクレイジーな騒ぎ方とも😫。
フィギュアスケートが現在マイナーなドイツで珍しい記事。
それだけ羽生フィーバーが目立ってるのね。
ちーこさんのツイより
スポーツ報知、渡部選手平野選手の大きな記事の
上にもちょこっと☺️
羽生選手は冬季五輪41個目のメダルだったんだね。
あと、滑走時間載ってます。(主なタイトル直ってます)
※戦歴しれっと直したわね…
chiffon♪さんのツイより
今日の放送予定
※毎日ありがとうございます!
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
「日本のフィギュアファンのラッシュ…江陵が'羽生特需' 」
江陵市は五輪期間中、江陵を訪れる日本人の団体観光客が5000人以上であり、
個別観光客まで合わせれば、一万人に達すると期待する。
これらの多くが、羽生のファンだと言っても過言ではない。
「羽生結弦はフィギュアを観る喜びを与えてくれる」
観戦歴38年のファンが語る平昌五輪の楽しみ方
『羽生結弦は助走をしない』高山真氏インタビュー
こちらです。
羽生、世界最高構成で勝負!
ソチと同じ吉兆のトップ滑走引き当てた
吉兆のトップ滑走だ。世界ランク1位の羽生が最初にくじを引いた。
同ランク上位6人が入る最終組のトップの「25番」を引き当てた。
金メダルを獲得した4年前のソチ五輪のSPは19番目。
そのときは第4組の最初に入り
「SPは(組の)1番滑走の方が気持ちが楽です」と話した通り、
史上初の100点超えとなる当時の世界最高得点101・45点で
首位に立った。ソチの再現を狙う。スポーツ報知より

----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
心より・・愛を込めて・・!

1番下にあるランキングバナーは
当ブログとは一切関係ありません。
以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
こちらからは取れない~~~↓
ソチオリンピックからゆづ君の情報を求め こすもさんのブログにたどり着き、もう平昌オリンピック!
こんなにゆづ君に夢中になるとは思いませんでした。
ゆづ君の人となり試合に対する姿勢
こすもさんのブログから教えていただきました
こすもさん けーたんさん 毎日更新ありがとうございます。本当に心の底から感謝してます。
又お邪魔します。
敏速な情報ありがとうございます。m(._.)m
最終グループの6人が揃うメンバーの中でも群抜く存在感(そうでしょうとも)
構成内容も明らかにされ、
『金メダルは、僕がとります』🙌
有言実行の羽生君。
そのお言葉を待っておりました💕
『スケートを心から楽しめている』
練習時も本当に楽しめているのが良く良く分かります。
やりたくても出来なかったスケートに、改めて喜びを強く感じたんですね。✨
それだけ、悔しい思いをしたんですね。
ホンとに嬉しそうな場にこうして見れて良かったと~⤴
朝日新聞報道部
宇野君の後ろを這っています。もうお茶目なんだから😁😉
カメラさん逃さす取ってくれました🙆
羽生君は、オチャメだね☺
色んなパフォーマンスをして来るから私達もとても楽しい😆
オーサーコーチが
『殿、お待ち下され~⤴』って羽生君に振り回されてるみたい(*≧∀≦*)
楽しい羽生君の姿すてきです。
でも、あしたは、殿、オリンピックの試合で御座いますよ🙋
調子にのって何処か怪我をしないようにしてくださいよ🙏
なんて、私も調子に乗っちゃって✌
では、皆さん失礼します。
お騒がせしました。🙆
怒涛の更新お疲れ様です〜。
手短に感想いきます!
金メダルはまだ出ていない。プレッシャーは?
「特にありません。誰が取ろうが僕も取ります」
うわあぁ超カッコいいわ…_(´ཀ`」 ∠)_
つい反射的に痺れてしまいましたけど、日本勢でのメダル云々という発想好きじゃないなぁ。
昨日こすもさんが紹介して下さった記事
『マスコミの「メダルの期待がかかります」報道がスポーツをダメにする』
↑マスコミの皆さんこれ読んで〜!
一問一答では、
「リラックスしながらできている」
「心から楽しみながら滑ることができている」
「何も足首のこととか、体のことを考えずにスケートができるのは本当に幸せ」
お写真からもそういう気持ちが伺えますね!
練習中は、集中した引き締まった表情ながらも瞳はキラッキラ。
とても楽しそうな笑顔写真もたくさん。
羽生選手がこういう気持ちで試合に臨めていること、私も本当〜に嬉しいし幸せです。
Reimaさんのツイの練習動画を見ましたが、キレキレですね!
最後のCCoSpで新しい振り付けがあってめっちゃかっこ良かったです。
それでは感想少しですがこれで♪
身体の事を気にしないでスケートが練習が
出来ている事が楽しくて嬉しくて幸せだと感じているんですね。明日のSPゆづ君が満足いく演技が楽しく
出来ますように願ってます。
ゆづ君ガンバレー応援してます
ゆづ君の笑顔本当に幸せな気持ちなります
ループもとんでましたね良かったぁ
こすもさん皆さん大変だと思いますいつもありがとうございます。
コメントさせて頂くのは久しぶりになってしまいました。
結弦君がいない間も沢山の情報を上げて下さって有り難うございました。
そして結弦君の平昌入りからの怒涛の更新、本当に有り難うございます。
コメントは出来ませんでしたが、朝昼晩とこすもさんのブログにお邪魔しておりました。
結弦君が楽しそうに嬉しそうに滑っているのを見て、ああ結弦君を応援出来て良かった、と心から思っています。
いよいよですね❗
何とか休みも取れて、お茶の間アリーナで力一杯応援します。
今から心臓バクバクで、明日私大丈夫か?状態ですが、皆さまと一緒にバラード1番、結弦君が夢に見た演技、目に焼き付けたいと思います。
結弦君、貴方ならできる、できる、できる。
ムーン応援団長、スタンバイOKですか?
ムーン君の羽のグリーンは結弦君のラッキーカラーですね。
応援宜しくお願いします❗
紹介して下さってる動画で、どのジャンプも本当に綺麗に跳んでいて、わずか3週間でここまで仕上げてくるのにどれだけの血と汗と涙を流したのでしょう。
スケーティングも更に滑らかになってて。
本当に金メダルに相応しいのは結弦君しかいません。
久しぶりのコメントで、少々興奮してるみたいです。
なんだか纏まりがなくて申し訳ありません。
今思うのはこすもさんのブログに出会って良かった~。
明日も宜しくお願いします❗
世間では、羽生くんの話題で溢れてますね。
今、国をあげての1番の関心事なんじゃないかしらと思うくらい。
とてもいい笑顔で、楽しそうな羽生くん。
公開練習もこぼれるような笑顔で、とても幸せそうです。
そんな様子を見るだけで、もう幸せいっぱいになってます〜😂
金メダル、
「誰が取ろうが、僕も取ります」
言い切りましたね〜✨
今、とてもベストな状態なんですね。
うふふ。すご〜く、ワクワクしてます‼
明日のショートプログラムが楽しみでなりません✨
朝日新聞 映像報道部さんのツイより
そんなに屈みこまなくったって・・(あ〜可愛い❤)
邪魔にならないように・・自然と行動に出ちゃうんだろうな。
ほんと気遣いの人ですね。😊
今日もたくさんの記事、知りたい情報と素敵なお写真のアップをありがとうございました。
明日最終グループ、縁起の良い第一滑走ですね。
平昌五輪、夢の舞台。
ショートプログラム、思い切り楽しんで下さい。
ではでは、また、お邪魔しますね。
練習風景でさえ、幸せを感じるなんて。今日もブログをありがとうございます。
Reimaさん
動画ありがとうございます
佐野先生が言ってましたけど、元からジャンプは綺麗だったけど更に精度を上げてきたと。あまりの美しさにため息が出る〜。少しのブレもない綺麗なジャンプ。
私がこんなジャンプを跳べたら(絶対ないですけどー)自慢したくてしょうがないわ。世界中の人に、自分を見て!って。だから、ゆづ君も試合が楽しみだろうなぁ
僕が取る
言い切ったところが、めっちゃカッコいい!!
ソチのときの反省もあるのかな。心の奥底まで自分自身を見れてる
うまく自分コントロール出来てるんだなぁと。
何よりも、とっても楽しそうだもの。滑れる幸せを感じてる
それだけで、こっちも幸せですわ!!
朝日新聞さん
宇野君の後ろを見つからないように、そうっと通り過ぎようとしてて
可愛い!!見つかってますけど♪
oroさん
練習予定ありがとうございます。
chiffonさんも、今日の放送予定ありがとうございます!
ほんと、助かります。
宇野君が、久々に陰に隠れて練習しやすかったって、笑っちゃう
宇野君、面白い!!
いよいよ明日ですね!すっごい楽しみなところと、ドキドキしちゃうのと、どうしようって。
きっとね、本人が一番冷静で落ち着いてるかも。
忙しい中、お疲れではないですか?本番はこれからですから、まだまだ休めませんね。どうぞ、体調に気をつけて。ではまた。
気がつけば、2300回を越えて2301回目のブログ更新。
こすもさん、けーたんさん、連日ありがたく読ませていただいています。
コメント欄をお借りします。
羽生結弦さんへ
あなたが笑顔でスケートリンクにいること、そして、滑る姿を見られることが、こんなにも幸せなことかと心から感じる日々です。
あなたは、笑顔で語りました。
「スケートが好きだなぁ」と。
明日と明後日、どうか誰よりもスケートが好きな自分のために滑ってください。
わたしたちにとって、その姿を見られることが喜びです。
あなたが思い描く演技ができるよう、日本から応援の気持ちを力いっぱい送ります。
こすもさん、みなさん、明日は一緒に応援しましょうね。
明日いよいよ男子SPだと思うと、ドキドキとワクワクがない交ぜになって眠れそうにありません。
いったい、どんな戦いになるか想像もできないけれど、どうか思うままの演技ができますようにと願ってやみません。
結弦さんに一言だけ言うのであれば、“Enjoy Olympic!”と、ただそれだけ。
そして、参加する選手の皆さんが悔いのない演技ができますように。
こすもさん、ブログの更新ありがとうございます。
記事成分のないコメントですみません。今日は、これで失礼します。
それでは。