羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

羽生選手の過去の写真、全米選手権

2014-01-11 09:52:46 | 日記
 羽生選手の過去の写真が紹介されています。
 アブソリュートより

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

 全米フィギュアスケート選手権2014
 (こちらが、ホームページです)
 日 程:2014年1月5~12日
 開催地:マサチューセッツ州ボストン
 会 場:TDガーデン
 競技日程は、こちらをクリックしてください。

 ジョニーウィアーさんも、関係者のお席で観戦だそうです。

 ゴールド選手、首位に立ってるという事ですが・・!
 アシュリーさん、4位・・未来選手 3位だそうです。(女子SP)
 男子SP ジェイソン・ブラウン選手頑張れ~

 全米男子SP リザルトと滑走順
 ジェレミ—・アボット選手99.86!!
 現役最後のシーズン頑張ってますね
 こちらを、クリックしてください。 
 
 US Champs 男子SP 
 MSP3 Jason Brown 2014 US Champs(ブラウン選手)
 こちらを、リンクお願いします!

 MSP2 Richard Dornbush 2014 U S Champs(ドーン・ブッシュ)
 こちらを、クリックしてください。

 MSP1 Jeremy Abbott 2014 US Champs(ジェレミー・アボット)
 こちらを、リンクしてください。

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 カナダ 男子プロトコル
 チャン選手ジャンプ二つ2回転だったのに89.12までいくとは 
 やはり凄い選手です。
 こちらを、クリックしてください! 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 アメリカ.マックス・アーロン選手のインタビュー

 GPFでPちゃんに勝った羽生君のフリーは立て続けのクワドから始まるとか
 高橋選手、羽生君、Pちゃんはクワドどけじゃなくて全てを持ってるとか
 話してくれています。
 くわしくは、こちらです。(全部英文ですよ

 Kurt Browning sees big Olympic medal haul for Canada on Sochi figure 
 skating ice - Yahoo Canada Spor
 (カート ・ ブラウニングは、Yahoo のカナダ Spor ソチ フィギュア スケート
  氷の上カナダの大きなオリンピック メダル運搬量を見ています。)

 ↑翻訳ソフトで訳すると、こんな表現になりますが・・
 カートさんが、ソチのメダル候補を語ってくれています!!
 その中で、P・チャンを押していますが・・脅かすのは羽生選手だと
 語っているような・・結局4回転ジャンプが揃ったら危険な存在だと・・!
 あとで、翻訳してみますが・・!
 (ソース元は、こちらです)

 ロシアン・フィギュアスケート・フォレヴァ さんのブログ
 プルシェンコさんの記事を完全訳してくれています。
 (プルシェンコさんの、ソースはこちらです)
 いつも翻訳してくださって有難うございます。 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 真央 試合前は選手村で個人部屋を用意
 
 決戦前は一人で集中だ。2月7日に開幕するソチ五輪の監督会議が都内で 
 行われ、フィギュアスケートの小林芳子監督(58)は、浅田真央(23=中京大)
 らの選手村の部屋割りについて、「団体は無理だが、シングルの試合前は部屋を
 一人で使うことができる」と明かした。

 選手村には複数のベッドルームがあり、複数人でシェアすることが通常。
 10年バンクーバー五輪時と同様に、競技前の選手はシングルユース、競技を終えた
 選手は同宿させることで調整がついたという。
 (スポニチアネックス より)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 1/11(土)MBS毎日放送 「ジョブチューン〜アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP
 19:00〜20:54 フィギュアスケーター・村主章枝が衣装の秘密をぶっちゃけ!!
 衣装についている羽や髪飾りが氷の上に落ちると減点!?  本田武史、村主章枝

 1/11(土) テレビ愛知「激論!コロシアム〜これでいいのか?ニッポン」19:30〜20:54
  激戦!ソチ五輪フィギュアスケートの注目は? メダル最新予想!世代交代すすむ男子
  愛知県勢が独占の女子。あなたの注目選手は?表彰台を独占するのは
  男子ジャンプ;女子;どっち? 佐野稔、 渡部絵美

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 <高橋選手の記事です。>
 [高橋大輔]代表に選ばれた意味と責任
 ソチ五輪の開幕まであと1か月となった。メダル獲得の期待が高いフィギュアスケート
 男子で、3大会連続出場を決めた2010年バンクーバー五輪銅メダルの高橋大輔(27)
 (関大大学院)が、06年トリノ五輪女子金メダリストの荒川静香さん(32)と
 対談し、最後の五輪へ向かう決意を語った。
 (この続きはこちらでクリックしてください)

 [高橋大輔]変わった自分を見せる 高橋 100%やるイメージ。終わった後、みんながスタンディングオベーションして
 くれる。それしか考えていない。1か月で何があった? 
 っていうくらい自信に満ちあふれて、勢いがあって、生き生きして。そういう高橋大輔を
 イメージしてる。ここでやらないと一生後悔する。変わった自分を見せる。
 (この続きは、こちらでクリックしてください)
 
[高橋大輔]甘えから出たケガなのかな
  高橋 前は時間があって早くから準備出来た。(五輪に)行けなくても、という思いも
 あった。今回は行きたいから焦りがすごくて、前より厳しかった。
 荒川 休めなければケガは悪化するが、少ない練習で調子を戻すのも大変。
 高橋 また同じことになったら間に合わない、という怖さがあった。
 だけど、それ以前に、今季に向かう気持ちで逃げていた。五輪シーズンは、普段よりも
 (練習を)やるから(五輪に)近づけるのに、普段のことしか出来ない。
 (やるのは)明日でいいか、と見ないふりをしたり。
 (この続きは、こちらへクリックしてください)

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 まだ、続きます。

 ソチまで羽生選手のメダルを目指して応援クリック
 よろしくお願いします!ぽちっと↓押して頂けたら感謝です。

 
人気ブログランキングへ
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« P・チャンのインタビュー!... | トップ | 羽生選手の動画、全米大会他 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日も本当に寒いですね! (ゆづみ)
2014-01-11 19:57:09
遅ればせながらマイナス20度のトロントにいるゆづくんの事を心配しています。
寒暖差に気を付けてクリケットクラブからの往復を無事に移動して下さい。(祈り)

そしてjunjunmさんの体調が早く元に戻りますように (祈り) とよい眠りを (( _ _ ))..zzzZZ

昨日また本屋で立ち読みしていたら、新らしいフィギュアスケート本に
ゆづくんが練習後、自宅に帰ってインターネットでいろいろな記事(自分についての)を読んでいて
オーサーコーチは読まない様に注意していると書いてありました。写真も美しいゆづくんばかりで
買いたくなり迷いました。ソチ五輪の解説版も惹かれたのですが、実際前に買った2冊は開いたのが2回で
積ん読状態ですし今月は占いで財布の紐は閉めるべしと有り様子を見る事にしました。思い当たるフシも有り。
仕事に入る前の時間調整は沢山のスケート本を見るチャンス、でもうっかりして遅刻1回です(大汗)

こんな私ですがこすもさんを初め皆様のお陰で楽しいフィギュアスケート通への一歩を歩んでいます。
と言っても、何方よりも遅い一歩ですが…。
今日もモウちゃんの故郷、川越在住のナイスな従姉(こすもさん命名)から新年のご挨拶メールが届き
☆「昨年は羽生選手の素晴らしさで終わりソチが楽しみですね。」☆とありました。
友達の皆んなが言ってくれるので嬉しさ倍増!
素敵なゆづくんだなーと思う度、☆ミッツさん、☆ゴリさん「美しいなーと思ったそうです」
(コレのいちゃんも見てたんだわ!)と増えていきます。

いつも最初に努力して下さるこすもさんに有難う!
前コメの翻訳をして下さったキモさん、とても解りやすくて嬉しかったです。有難うございました。
プル様が目をかけて下さるなんて、ゆづくんならではですがこれから益々楽しみですね。
磨き上げられた男らしいゆづくん、でも美しさも優雅さも愛らしさも消えることは無いはず
贅沢過ぎる~、ゆづくんファンの楽しみですね。

くまもんさん、はちみつさん、ゆげさん、honey?さん、まだいらっしゃった様なごめんなさい
ゆづくんと一緒に、体調管理に気を付けてこの寒波を乗り切り、ソチの応援頑張りましょう!

アッ、ムーン君のマーガレットに囲まれたお写真可愛かったですよ~。風邪ひかないでね~!
チワワは鼻水たらして風邪薬飲んだことあるけど、昔の話でこの頃はまるで元気で~す。
今も夜の散歩を狙っていま~す。目を合わせたら不味い!(笑)





ゆづみさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-11 22:09:07
本当ですね。トロントの寒さ尋常じゃなさそうですが、去年も体験しているとは思いますが、今年はアメリカから、異常な寒波が来てるようです。寒さって内蔵とか結構やられたりしますよね。腹痛とか・・!心配です。

ゆづ君も、自宅に帰ってからの、自分の記事が気になるんですかね?どんな評価を受けているとか・・カナダにいるだけに、気になるのかしら?確かに、記事を読んで色々心が乱れるというか、惑わされないように、オーサーコーチも見ないほうがいいとかですかね?
私は、見てしまう派です!(もし選手だとしたら)

羽生選手に関しての本は、これからも、結構でますよね。週刊女性が今売り切れですね!1月23日号でしたっけ?とてもいい内容の事が書いたあったらしいです。
あれっ?遅刻一回したんですか?ゆづ君も笑っているかも知れませんね。
私も、皆様のおかげで、楽しいフィギュアスケート楽しんでいます。やはり、一人では楽しめないですね!
みなさんと、同じ気持ちでいるから幸せ気分をわけあったり、くやしい想いをしたり・・。情報を提供したりで!
遅くないと思います。
何より、年賀状にゆづ君のことを気に留めてくださったり励ましのお手紙は嬉しいものですね!
従姉さんは、やっぱりナイスな人ですね!笑

いつも最初に努力して下さるこすもさんに有難う!
この言葉に、きゅんとなりました。
なんだか、神様が見てるかのようです!
ゆづみさんは、直感力が優れているから驚きです。
この頃では、全日本選手権、グランプリシリーも終わり、あとはソチだけと、少し気が緩んでいる私です。
ちょっと、他の事に気を囚われようとしている、私です。
でも、ゆづみさんの、さっきの言葉にドキっとしました。
そうやって、ちゃんと見ていてくださる人がいたんだと思ったら・・気が引き締まる思いになりました。
本当ですよ!!
有難うございます。いつもゆづみさんに、あるところにくると、教えてもらってしまう私です。

本当に、キモさんにも申し訳なかったです。忙しいのに、きっと一生懸命訳してくれているのが目に浮かびます。プルさんは、伝説のスケーターと言われた選手でしたから、見る目は間違っていないと思います。
本当に、贅沢過ぎますね。ゆづファンは、色々楽しませて頂いています!!そんなゆづ君に感謝です・・だからこそ、ソチでは一生懸命応援したいと思っています。

ムーン隊長の、お花の写真はつい、5日前に撮った写真です。携帯から・・笑 有難うございます。
チワワ君も、元気で嬉しいですね!!ワンちゃんって本当に散歩が好きですよね。
今日は暖かい素敵なコメントありがとうございました。
また、楽しみにお待ちしています。ゆづみさんも、風邪ひかないようにしてください。(o・・o)/
佐希さん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-11 23:09:56
全米選手権、今度はフリー楽しみですね!
Jさん、思わず生で見られたファンは感激だったでしょうね。ワグナー選手、不調なんですかね?

へぇ!VIPのお席、個室でコーラですか?そうゆう席があるのは嬉しいですね!ゆっくり楽しめて・・日本にもあったら驚きですね。そういえば、埼玉アリーナで、私の目の前でケンタッキーフライドチキン食べていた人いました。自由なんですが、飲み物の・・だけど匂いが・・席が結構くっついているので、あれは驚きでした。
とにかく、席と席のお隣さんと前の密着感が・・ありすぎて、なんでも詰め込めば、いいってもんじゃないっすよ!まあ、C席の話ですが。だから、スタオベが笑いがでるぐらい、きつい。でも、ゆづ君にはどうしても、立って目立ちたかった。笑 見えっこないよ。

ライサ選手、でてるんですかぁ~?
あれっ?アボットさん、引退したんじゃなかったですか?アーロン選手、なんかアイスホッケーのイメージが・・なんか粗い感じがしますぅ~。
たわし的には、リッポンさん、ソチに出て欲しいです。

チェブのマスコット?なんじゃ~それっ?

本田さんも、村主さんもああゆうTVには、出て欲しくないきがします。何かスポーツがお笑い芸人になりそうで。ジャンプの有利な体型は、「胴長短足」って本田さんが言ってたけれど・・違うでしょう!
胴長短足でジャンプのうまい人見たことあります?
なんか、リンクに女性の下着が投げ込まれた話とか、なんか嫌でしたね。聞いていて!!
きっと、面白おかしく話をしたんではないか?
だから、お笑い狙って作るから、嫌です。ああいった番組、ちゃかしているようで!!イメージダウン。
村主選手も、ずいぶん変な事いいますね。そんな事考えて女子の方スケートしてないと思います。
ソチへ、向けて真剣でいるのに、水を差すようなこと・・

緑隊長は、今日は天井の近くの壁紙を剥がそうとしていました。嘴がするどいから・・二度といかないように、カラフルなテニスボール(鳥よけ)を置いてます。
その後、台所にいったら背中に乗ってきたので
案の定、水浴び要求で、さっそくナイアガラのような滝水に不浄な心をみそぎしてました。

ソチでは、どうぞ公平なジャッジをお願い致します。
どんな結末なのが、この目で捉えたいと思います!
でも、楽しみたいですね!!夏のオリンピックより冬の方が好きです。フィギュアスケートの他に、スピードスケートも好きです。あとは、ジャンプも好きです!
アルペンスキーもいいですよね。やっぱり、冬のスケートはいいです!!コメントありがとうございました。
また、楽しみに待っています~!(o・・o)/


junjunmさん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-11 23:24:15
どうですか?少しずつ体調が戻られるといいですね。
さきほど、送ってくださった動画、こちらでは表示されませんでした。どうしたことやら?
でも、一番手でしたか?それって、凄いですね!
ゆづ君の動画も少なくなりましたね。アブソリュートのFIN杯の写真知っていましたが、他のサイトで先に紹介されていたので、載せませんでしたが、明日、紹介します。
色々とありがとうございます。壮行会、日本選手の当選している方、結構いるみたいですね!!
では、またのちほど・・!!おやすみなさい。
アメリカ・カナダ (junjunm)
2014-01-11 23:24:33
こんばんはー 今日は昨日よりも寒さはちょっとマシ?
でも暖かくはないですよね やっぱり寒いですww

ジェレミ―・アボットさんやりましたね 99.86
アボットさんの演技は大好きです 大柄な選手にしては繊細でエレガント とっても素敵な選手ですね 
このままLPも頑張って、オリンピックでゆづくんと旧交を温めてください そして、またゆづくんのお相手お願いします 

ドーン君も久しぶり 作シーズンのフィン杯で銀メダルをとって以来? あの時はゆづくんが金でドーン君は銀 ハビエル君が銅でした シニアに上がって初めてのメダル
あれから台乗りは無かったから、今回はチャンスです
しかもオリンピックがかかってるし、頑張らないとね

そしてそして、ジェイソン・ブラウン君
4回転なしで87.47は上等!! 表現力があって独特の雰囲気が持った選手です キスクラのジェイソン君がまた可愛い コーチに甘えて、甘えてwww
可愛いのう おばさん大好きよー♡ 

そしてパトリック・チャン選手は89.12
カナダの情報が少なくて 画像もきてないし、チャン選手がどんな状態だったのか解りませんね 体調が悪いのかしら  3Aが2Aに 3Lzが2Lzになってますが、それで89.12だから恐るべしチャン選手! LPはきっといい成績を残すでしょうね 

オリンピックではゆづくんとチャン選手の一騎打ちのように言われてますが、他にもどんどんいい成績を出してきているので両者とも油断できませんね
頑張れ―ゆづくん 風邪ひかないでねー 凍結した道でころばないでねー よく寝なさいよー


そうだ、前コメの佐希さんとこすもさんの会話
ビッグママって・・・


コメ欄お借りします

ゆずみさんへ
すみません 御心配をかけました
今朝から本格的に復帰しました 食欲が戻ったらシャキーン!!(笑) ただでは死にそうにもありません
ちょっと前まで、のた打ち回ってたのですが、げんきんなもので食べられさえすれば大丈夫! 今は別人28号になっています と言って油断したら元の木阿弥 もう寝ますね
お休みなさい ありがとうございました




皆さまへ (junjunm)
2014-01-12 00:01:49
いろいろお見舞いありがとうございました

お礼にこんなお写真をプレゼント 
https://pbs.twimg.com/media/Bdr9pzrCIAAc1qG.jpg:large
画像お借りしました

子猫の開き(笑)  お休みなさい
 (モウちゃん)
2014-01-12 02:03:37
コスモさん、こんばんは!
いつもありがとうございます☆

ゆづみさんのコメを拝見していたら、
川越の文字を発見☆嬉しいです!
ゆづみさんのナイスな従姉妹さん、
素敵な方なんだろうなー!☆
新年メールにゆづくんの文字、
これは嬉しくなりますよね!

わたしは土地の人にしかわからないような、
秘境に住んでいましたよ!
ずっとずっと奥の方です。
遠山記念館や平成の森などがありました!
超マイナーです。(笑)
川越の方でも分からないかもです。
あやめの花が綺麗で、
荒川や越辺川に囲まれた地域です。
メダカも川に泳いでいたし、
9月頃はホタルがLEDみたいに幻想的でした。
牛カエル、雨カエルは当たり前の存在。
道路に牛が通ったり馬が通ったりする道が、
わたしの通学路でした。
あの辺りはまだまだ田舎です。
東京に来ると視野が狭くなって、
色々な意味で驚きます。
最初上京して来た15歳のころは、
ビル群の多さに寂しさがありました。
品川区に住んでいましたが、
今だに品川の土地勘があまりないまま、
引っ越してしまいました。
東京に来た頃は淋しかった記憶があります!
東京には田舎のような隙がないからです。
もう上京してきて何年もたつのに、
故郷の話が出るとすごくホッとしますね☆

junjumさんのプレゼントしてくれた、
子猫ちゃんに射抜かれました!
グワシッと心持ってかれました☆
猫の可愛さにはいつもやられっぱなしです!
猫は猫の都合で生きていて、
困ったときだけ近寄ってきて、
満足すると何事もなかったかのような、
あの気まぐれ加減がもう…☆
いつもベッタリしてこないさじ加減が、
わたしのツボです。
わたしは猫大好きだけど、
猫もわたしのこと大好きなんですよ!!
ちょっと必死。(笑)
junjumさんお大事になさってくださいね☆
次はオリンピックですので、
備えてパワーチャージなさってください!

コスモさんの記事、
一気読みしました~。
ふう、お腹いーっぱい。
ありがとうございます☆

滝凍ってますね!!!
カナダの寒さは尋常じゃないんですね。
ゆづくん大丈夫かな。
いつも通り調整できているか心配です。
体を壊さないようにしてほしいです。

P.チャン、インタビューやっぱり強気!!
ゆづくんはホームだから勝ったんだぜ、
というような内容の強気発言でしたが、
オレオクッキーとアイスクリームは、
食べたいんですね。
わたしも甘い物大好きですが…、
むむむむ。

P.チャンのインタビューを度々、
見たり聞いたりするんですが、
P.チャンはお母さんの話をよくします。
確か最近までお母さんは、
ヨーロッパに旅行していたんですって☆
遠征にはお父さんが、
帯同してきてくれるそうです。
そして一人っ子なんだそうですよ☆
一人暮らしの話や愛車の話なども、
インタビューで話していました!

ん~純朴な青年にも見えますが、
ほしい物は手段を選ばないような、
強い人にも思えます。
80%くらいは優しい人にも見えます☆

P.チャンがあそこまで強くなった理由は、
今までは分からないことが分からないままで
細かい部分を詳しく教えてくれる人がなく、
自己流でやってたそうなんです。
だけど今ではたくさんのことを、
教えてくれる人がいるんだそうで、
強くなったようですよ☆

ゆづくんが世界一に登り詰めるまで
強くなった理由は未知です。
謎めいていますよね☆
どんなことをしたら、
あそこまで強くなったんでしょうか☆
多分みんな気になっていると思いますが、
具体的なことは明かされていない気がする。
内緒ってなんか良いですね。(笑)
金メダル取ってから、
後になってから教えてくれそうです☆

コスモさん、
思い込みなんかじゃないですよ☆
わたしもコスモさんはパワーがある人だと
思います!!!
もちろんゆづくんもものすごい、
パワーがあると思います。同感です☆

そしてゆづくんはあれだけの観客を
引き込むことができるから、
女心をよく分かってるんだなーって
思います!!!
素朴そうには見えるけど、
やっぱり都会の男の子だと思います。
フィギュア男子唯一の肉食系と
言われてるだけあって、
積極的で気持ちがライオンのような人、
に違いない。(笑)
そしてモテモテに違いない!
女の子が追いかけたくなる男の子、
なんだろうなと思います☆
女の子を上手に転がしてそうです。(笑)
…そんな感じのパリの散歩道☆

ゆづくんは女の子のことで悩んだり、
会いたくなったりして泣いてみたり、
好きな人を思ってみたり、
夜になると考えたりしてみたくなることが
あるのかな~…
ゆづくんには心に描くジュリエットが、
いたりするんだろうか…
…と思って見てしまうロミオとジュリエット☆

色々なゆづくんを見せてもらえて、
たくさんの夢を与えてくれて、
フィギュアスケートってすごいですね☆
本当に楽しくて大好きです!

XOXO愛をこめて、




こんにちは! (のいちゃん)
2014-01-12 14:46:06
こすもさん毎日お疲れ様です。
カナダにアメリカ、日本みたいに盛り上がっているんですね。私、今迄他の国の選手権とか見たことなかったんですけど、やはり外人さんはスタイル、体格良いですね。
解説も英語だからかっこいい感じ(そこ?)
誰が選ばれても、ゆづ君のライバル沢山ですね。ちょっとドキドキしてきました。

junjunmさんの癒やし猫。たまらん!です。
まるで人間の子供?赤ちゃんみたいです。動物って時々人間のように見えるのでびっくりです。(ムーン君すごいです(^^) だから、人間と心が通じて面白いんですかね。癒されました。ありがとうございました~。

ゆづみさん、美輪明宏さんも、雑誌でゆづ君の事、上品とか?言っていたらしいですよ!真央ちゃんとかと一緒に!嬉しいです(^^)

こすもさん、また楽しみにしていますね!

モウちゃん、こんにちわ。 (こすも)
2014-01-12 20:40:05
今日は、たくさん書いてくれて有難うございました。
読み応え充分で楽しかったです。

川越は、いつも行くたびに素敵なところだと思っていました。住みたいな~って思った事もあります。
結構、奥深くいけばいくほど素敵な場所があるような川越ですよね。
でも、モウちゃんってなんとなく都会的なイメージがあって川越ももちろん歴史的な場所で田舎という感じではありませんが、なんか都会的です。

しかし、モウちゃんの年代で牛が歩いていたとか、ホタルとか・・ウシガエル?ホントですか?それは、モウちゃんがまだ、生まれてない時のお話ですよね!!

今はどうか知りませんが、東京でもすごい緑の綺麗なところがありますよ。へっ?ここが東京?って感じの
例えば、本郷とかいくと緑がすごいです。
本郷だけは、癒せる街だと思ったことがあります。
結構、東京といってもぴんからきりまでで、まだ緑がたくさんある所も多いですが、品川は、ちょっと灰色的な感じがしますね。でも、品川にある水族館は、湖みたなのがあって結構緑がありましたけど、色々ですね!
川越は特別です。あんな綺麗なところが古里だから、ちょっと寂しくなりますね。なんとも言えない独特な風情のあるところで、大好きです。
junjumさんのプレゼントしてくださった猫ちゃん本当に可愛かったですね。あんな姿を見たり、すべての嫌なことが嘘みたいに忘れられそうです。
動物って本当に癒してくれますね。
猫ちゃんの気まぐれが好きな男性も多いとか・・
でも、なかには、忠実な猫いたりして・・!!

カナダの凍結・・でも今日ニュースで-25度の気温で
寒中水泳しているTVみてたら、あれっ?って思いました。人間平気なのかなっ?元気よく飛び込んでるの見て・・驚きです。
P・チャンって一人っ子なんですか?両親に大切にされてきたんですかね?やっと一人でなんでもできるようになったとか言ってましたね。
まあ、お育ちがいいんでしょうね!!
でも、絶対金メダルとるんだって感じでしたね!

あそこまで、強くなったゆづ君の理由は?
たぶん、ゆづ君の気持ちの強さではないでしょうかね?一度思ったことは必ず、そこへ到達するまでやりきってしまう徹底したとこじゃないでしょうか?
自分の能力を信じてるんでしょうね。
オーサー氏がオリンピックに銀メダルを狙って練習している人はいないなんて、言ってましたけど・・!
結構、限界ギリギリが大好きなゆづ君、得体のしれない力を持っていそうです。
いやいや、私より、モウちゃんの方が凄いです。
私はパワーはないけれど、感知するセンサーだけが少しあるみたです。
ゆづ君もね、世界中の女性をこれからも、独り占めにしてください。ゆづ君は、今のところは、恋愛どこではないんじゃないですかね?仮にいたとしても、今はソチの事で集中、集中でしょう!!
パリの散歩道も、ロミジュリも、とても素敵で美しく毎回楽しませてもらっています。感謝しています!
あそこまでの、美しさをいつも演技してくださって
練習が大変なんでしょうね。いつか、ロミジュリとパリの散歩道を、違う選手が演じたらどうなるのかみてみたいです。今日もコメント有難うございました。
また、楽しみにお待ちしています!!(o・・o)/






のいちゃん、こんばんわ。 (こすも)
2014-01-12 21:13:21
ありがとうございます。いつも、のいちゃんにコメント頂いて大きな励みになっています。
アメリカ、カナダ楽しそうでしたね。外国には外国の独特な雰囲気ありますね!ペアとか、ダンスになると、マネキン人形が踊っているようです。スタイルだけみると!
でも、アメリカの人だっけかしら?日本語聞くと癒されるって言ってましたよ!

猫可愛かったですね!なんとも言えない表情・・!
でも、昨日YOU TUBEでインコのお店の販売で、インコやオウムのヒナの紹介があったんですけど・・もう、可愛くて可愛くて・・欲しいと思ってしまいました。
その、お店の人が本当にプロで、鳥の気持ちを心得ていて、安心してるんですよね。その人に!
ほほずりしているインコもいました。もう、動物は本当に可愛いです。にぎころできますよ~って
にぎころは、手でインコをにぎれる意味です。
家の、ムーンににぎころやったら、大変です。食いつかれる!!でも、あの店主にだったら、やらせそうです。

しかし、美輪明宏さんに褒められたら、ゆづ君も大したもんです。そう、褒めないですよね!あの方は・・!
ひと目で悪い人かわかるらしいですよ。
今日も、コメントありがとうございました。また、楽しみにお待ちしています。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事