羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

尊敬する人!

2021-11-18 12:50:56 | 日記
 羽生結弦展 共に、前へさんのツイより
 羽生結弦 展 #共に前へ のオフィシャル
 グッズは日テレ屋webでもお取扱い中です!
 併せてご利用頂きますようお願いいたします。
 ※一部品切れ商品がございます。
 ご了承ください。

 羽生結弦が見据える壮大な「夢」 
 ロシア杯回避も心配ご無用のワケ
 記事はこちらです。東スポより 

 ごまさんのツイより
 平昌後から昨今まで出場試合は全て
 台乗りしてるの本当にすごい…
 300点越えは5回もしてる…
 ■20-21
 国別(2位)
 WC:3位
 全日本:優勝
 ■19-20
 4CC:優勝
 全日本:2位
 GPF:2位
 NHK杯:優勝
 スケカナ:優勝
 AC:優勝
 ■18-19
 WC:2位
 ロステレ:優勝
 ヘルシンキ:優勝
 AC:優勝

 羽生結弦、ロシア杯欠場も
「着実に前に進んでいきます」

 一部紹介 
 また乗り越え、また強く
【記者の目】
 羽生が4日に連盟を通じて発表したコメントに、
「今回の怪我(けが)からも、また何かを
 得られるよう考えてできることに全力で
 取り組みます」とあった。
 羽生らしいと思った。強さが言葉に詰まっていた。
 足を痛めた瞬間、ショックだっただろう。
 それでも現実を受け止め、前を向いた。
 けがをしてなお、そこから何かを得ようとした。 

 これまで、何度もアクシデントや故障に
 見舞われながらも、乗り越え、強さに変えてきた。
 夢のクワッドアクセルへの挑戦は続く。
 羽生が思う羽生のタイミングで、競技会に
 帰ってくればいい。
(フィギュアスケート担当・高木 恵)
 報知より

 

 岩信祐理さんのツイより
 ソコロフスカヤ
 :(男子のトップはネイサン?羽生?)
 たぶんネイサンだが簡単には答えられない。
 羽生は私にとって伝説みたいなもの。
 これだけの年月観客席やジャッジを
 掴み続ける、どれだけのエネルギーが
 あるのか。こんなことができる明らかな
 能力がある人は世界に他にいない。

 (続き)
 尊敬しないなんてことはできない。
(4Aについて)結弦はそれでなくても
 歴史であり伝説であるけれど、
 フィギュアスケートでもっともっと
 名を残したい。こういったアスリートは
 ほとんどいない。なので、一般的な
 物差しで測ってはいけない。
 ※↑ ソコロフスカヤさんは
 サマリン選手らのコーチです

 スポーツ報知東京販売局さんのツイより
 11月18日(木)#スポーツ報知 の1面!!
 羽生結弦 GPシリーズ第6戦のロシア杯欠場を発表
 「右足関節靭帯損傷」の回復が遅れているため
 「着実に前に進んでいきます」という羽生の
 初戦は全日本選手権(12月)になる見込み

 

 ゆづ★マミさんのツイより
 Live News α
 まずは何よりも羽生選手の体が
 一番大切ですから無理せずにご自身の夢を
 叶えるためにもしっかりと怪我を
 治してほしいと思いますし、また
 その時を楽しみに待ちたいと思います
 三田アナありがとう
 動画です。

 ※今、お客様が来客中なので
 また記事追加します~~
 ---------------------------------
 まだまだ、続きますよ~~
 こちらのブログは個人が趣味で羽生選手を長年応援しています。
 広告つけてのお金は一切いただいていません。逆に広告つくのが
 嫌で有料ブログを使用して広告なしにしています!!
 無償の愛で応援中!!

 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング

 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケート連盟からも。 | トップ | せんだいタウン情報 S-style ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tama(たま))
2021-11-18 16:28:59
こすもさん、皆さん こんばんは

今日も、多種多様な記事のUP有難うございます。

羽生選手のロシア杯が欠場となりましたね。見られないのは残念ですが、致し方ない決断です。全日本までゆっくり慎重に治療してほしいと思います。それに、今のロシアはコロナも怖いし・・・
「着実に前に進んでいきます」の言葉も力強いです。尊敬しています。
頑張って下さいね。

こすもさん、
今日も短いコメントになりましたが、羽生選手に思いを届けたくて書きました。
寒くなりましたが風邪などに気を付けてお過ごしください。
それっではまた・・・
きょうも有難うございました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事