goo blog サービス終了のお知らせ 

羽生結弦選手 応援ブログ~kosumo70

日々の出来事や、フィギュアスケート、羽生選手の情報や感想など。
楽しく羽生選手を語りたいと思います。

ガムあった~、新しい帯が~

2018-03-06 17:11:05 | 日記
 今日の更新2ページ目です

 フモフモ編集長さんのツイより
 もう1日分頑張った……!帰りたい!
 ※そうそう、これ今日GETしてきたの。4個セット 
 目的はアクリルボトルホルダーが欲しくて
 これってレジン用の電動ピンバイスであければ
 (色々アレンジして)素敵なキーホルダーになるから!
 でも、なんだか数が少なくて残り10個しかなかった!
 旅探し終了~

 羽生結弦選手の巻 常に礼儀正しく…絶対王者3つのポイント
 本当に23歳?
 平昌五輪フィギュアスケート男子で、66年ぶりに連覇を果たした
 羽生結弦選手の演技とインタビューを見ていて、思うことがあります。
 本当にこれが23歳の若者なのだろうかという不思議な気持ちです。
 人間としてスポーツ選手として何よりも言葉を操るマジシャンとして、
 あまりにもずば抜けた才能をお持ちです。
 続きはこちらです。
 
 

 フィギュアスケートLifeさんのツイより
 羽生結弦選手の自叙伝『蒼い炎』おかげさまで重版出来!
 金メダルを祝して新しい帯にかけかえ、プロフィール欄も
 更新しました。
 ①の方は24刷から、
 ②の方は4刷からこちらの帯になります。
 本日くらいから書店に順次並ぶ予定です。

 

 産経ニュースより
 羽生結弦の「夢」 論説副委員長・別府育郎
 平昌冬季五輪のフィギュアスケートで連覇を飾った羽生結弦が
 金メダルを胸に、日本記者クラブで会見を行った。
 氷を降りても羽生は羽生で、その挙措や、紡ぐ言葉の一つ一つが
 魅力に富んでいた。

 例えば、「夢」について。
 「自分の中の夢の形は割とはっきりしている。
  昔の小さな自分が、これで一番になりたい、こういう人になりたいと
  憧れ、信じ切った姿が、今もずっと心に残っている。
  それが僕の夢なのだと思う」

 「夢がかなうって本当に限られたことで、自分の夢だって
  かなったのはこの金メダルだけ。他の夢をたくさん捨ててきた。
  夢はいっぱいあっていい。高い目標だけでなく、低い目標であってもいい」

 「これから多くの子供が夢を持ち、それがかなうきっかけを
  作れるような言葉を出せればいいなと思います」続きはこちらです。
 みっさんさんのツイより
 総理官邸HPからお返事来ました😵
 羽生選手の国民栄誉賞賛成ですの意見を送ったのですが、
 まさかこんな丁寧にお返事頂けるとは‼️
 沢山メールが来てると思うのにびっくりです。
 でも少しナイーブになってたからとても内容が嬉しいお言葉でした
 ありがとうございます☺️✨
 ※首相官邸さんのメールも紹介されています。

 mar☆さんのツイより
 泉中央のArioが凄いことになってた😱
 ※私も今から、ボトルGETにいきます~(埼玉だけど) 

 スポーツ報知より
 平昌で気づいた、五輪の魔力に打ち勝ったメダリストの共通点…
 テレ東アナリレーコラム<6>鷲見玲奈アナ
 ■ヒントは、メダリストへのインタビューにあった
 そのヒントは、メダリストの方々にインタビューさせていただいた
 中にありました。キーワードは「自信」。

 自分なら絶対できるという自信。

 誰よりも練習してきたという自信。

 今回スピードスケートの解説でお世話になった岡崎朋美さんも、
 「ほんの1%でも不安を抱いた瞬間、全てがダメになる」と
 お話ししていました。続きはこちらでご覧ください。

 産経WESTより
 女子も4回転ジャンプ時代に突入へ 
 次回五輪はザギトワも「ベテラン」 脅威のジュニア「ロシアっ娘」
 記事はこちらになります。
 ----------------------------------
 魔性バージョン昨日のと若干違う~
 
 海外より
 ----------------------------------
 明日は、午後からボトル探しの旅にでかけます。
 (イオン)
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分との対話を大事にしている~

2018-03-06 11:41:32 | 日記
 追加更新記事です

 羽生結弦は「異次元のコミュ力」を持っている
 「しゃべりながら、思考を整理する」
 震災や、ケガ、プレッシャーを乗り越えて、成し遂げた偉業という
 ストーリー性や肉体的・精神的強さ以外に、彼を異次元の存在に
 しているのが、その卓越したコミュニケーション能力だろう。
 驚異のメンタルの礎になった羽生選手の言葉力、表現力の
 裏側に迫ってみたい。

 羽生選手の場合、たぐいまれなコミュ力によって、こうした力が
 研ぎ澄まされ、育まれてきたように見える。
 1つずつ詳しく見ていこう。

 まず、1つ目の自己との対話力、これは自分を鼓舞し、勇気づけ、
 自信を作り出すうえで大切なステップだ。
 コミュニケーションというと、他人との対外的なやり取りを
 イメージしやすいが、実は自分の考えをまとめ、言語化するまさに
 「思考」そのものであるこのプロセスが、人間のコミュニケーションの
 中で最も大切で、最も多くの時間を割くたぐいのものでもある。

 羽生選手の場合、この「自分との対話」を非常に大切にしている、
 というより、むしろ、「大好き」なのかもしれない。
 彼はこう語っている。
 
 羽生選手が大切にしている「自分との対話」・・
 続きはこちらです。東洋経済から 

 
 -----------------------------------
 neoさんのツイより
 ごめん、うちのトイレに貼ってる日めくりなんだけどさ、
 もうこれだよね、羽生結弦氏は

 anna-konnaさんのツイより
 パトリック、引退を表明とのこと。
 靴が氷から離れず伸びるスケーティングと多彩な
 エッジワークも難しいことをやっていることを
 感じさせない完璧な自然さ。
 あなたの伝承ははどなたに…。
 ※素敵な選手でした。お疲れ様でした!!

 oroさんのツイより
 Edea Skates
 羽生選手のヤフオクを紹介してくれてる

 ダリアさんのツイより
 今朝の産経新聞のコラム
 羽生結弦の「夢」
 ※紹介してくださっています。

 ロンドンつれづれさんのブログより
 妻がオッカケになった夫の苦悩…
 (私が見かけた雑誌のタイトルの記事だわ〜)
 という面白い記事を読んだ。
 現代ビジネスである。 読者は主に、サラリーマンなので、
 男性のシンパシーを買う内容になっているが、真実からうんと
 遠いとは思えない。(現代ビジネス)

 我が家も夫婦で試合観戦をし始めてから、クレタ島やパリなどに
 ゆっくり観光、ということはめっきり減ってしまった。 
 その代わりに、二人で早朝から寒いリンクに座り込んで、
 アイスダンスやペアの練習から男子女子シングルの試合が
 終わるまで、じっくりと見るのである。

 なので、この記事に登場する奥様方を笑ったりすることはできない。 
 スケートを見に行くために、年に数回海外まで出かける、
 という点では一緒だからだ。
 続きはポプラさんの所でごらんください。
 
 味の素パークさんのツイより
 \ #羽生選手 /
 感動をありがとうございます!
 そこで、羽生選手が食べていた #勝ち飯 メニューをご紹介します。
 味の素㈱は、JOCオフィシャルパートナー
 (調味料、乾燥スープ、アミノ酸ベース顆粒、冷凍食品)です。

 

 
 ----------------------------------
 あ~~、ヤフオク チャリティ
 羽生結弦選手 直筆サイン入りスケート靴(エッジなし)
 さきほど見にいったら・・
 31,317,520円(3千万超えてる~)
 629入札・いきなり午後9時ごろ500万だったのに・・
 どばっと3千万ぶちこんだ方が~~どうなるんだろう? 
 その後は・・?? 

 ぴのさんのツイより
 180305 IDENSHI
 動画はこちらです。

 週刊朝日 2018年3月16日増大号
 定価:420円(税込)
 保存版
 羽生結弦 26の「金の言葉」
 心に響いたユヅの言葉を集めました !!

 「今はさなぎが羽化してきて、羽を伸ばしている段階」

 「9歳くらいのとき、僕、もうスケートに人生をかけているなって」

 羽生結弦 笑顔の帰国会見では見せなかった
 “極秘通院の不安”
 記事はこちらです。女性自身なので信憑性あるのかな?
 -----------------------------------
 蜷川実花さん、特番中にインスタ更新
 「やっぱり羽生くんはこの世のものとは思えませんね」
 撮影の背景用に一面青いバラのセットを用意した理由について
 「この世のものじゃない感じを出せたら」と現実世界にない
 青いバラの前で羽生を撮影することにこだわったという蜷川さん。
 その様子が流れてしばらくすると番組放送中に自身のインスタグラムを
 更新し「帰国!してテレビつけてたら自分が写ってびっくり。
 やっぱり羽生くんはこの世のものとは思えませんね」と改めて
 ”この世のものとは思えない”羽生の存在感に感嘆の声を挙げていた。
 スポニチより

 ninagawamikaさんのインスタより
 帰国!してテレビつけてたら自分が写ってびっくり💙
 やっぱり羽生くんはこの世のものとは思えませんね

 おはなさんのツイより
 AERAで気絶してるうちに
 このキャンペーン見かけなくなっちゃった…
 カッコイイと言われたらどうしても貼りたかったので
 今更の再掲ごめんなさい💦
 でもこんなにカッコイイ姿もう観られないの寂しすぎる…
 動画はこちらです。
 ----------------------------------

 

 
 ----------------------------------
 明日は、午後からボトル探しの旅にでかけます。
 (イオン)
 まだまだ、続きますよ~~
 常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!
 ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです。
 心より・・愛を込めて・・!
 人気ブログランキング
 
 1番下にあるランキングバナーは
 当ブログとは一切関係ありません。
 以前、このバナーを押すと韓国旅行ツアーにいってました。
(相手側が取らない限りずっと張り付いています)
 こちらからは取れない~~~↓
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする