追記更新です。
「チーム・ブライアン」公式/講談社さんのツイより
①「チーム・ブライアン 300点伝説」、本日は羽生結弦選手の2015年NHK 杯
前の調整について、一部をご紹介いたします。
☆ユヅルは日本に帰り、調整をしました。(中略)練習の目的は、試合に
向けて調子を上げることが中心になりました。かなりきついランスルーを→
②何度も繰り返しました。
ほんの数日会わなかっただけでしたが、長野で再会したとき、ユヅルの
コンディションは格段によくなり、ショートもフリーも、完璧にランスルー
を通せるようになっていました。数日の間にこれほどコンディションを
上げられるとは、→
③驚くべきことでした。一気にコンディションを
上げられたのは、私の指導力のためではなく、ユヅルのモチベーションの
強さにあります。私がコーチとして学んだのは、ユヅルは本気になると
一般より短期間でコンディションのピークが来る選手だということです。→
④とても重要なヒントでした。
(中略)これは世界選手権や2018年平昌オリンピックに向けての重要な
"数字"でした。以上となります。
本書ではこの後のNHK杯の様子、またピーキングの重要性について
語られています。
-----------------------------------
羽生結弦の発言にみるフィギュア4回転新時代
男子 フィギュアスケート は今季、羽生結弦 が4回転ループを、
宇野昌磨 が4回転フリップを成功させました。
全米選手権では、ネイサン・チェンが5度の4回転ジャンプを決めました。
新4回転時代の到来です。羽生選手の思いとは?
続きはこちらでご覧ください。
-----------------------------------
サバランさんのツイより
フジスケニュース2017.1月号
■国内最高峰の戦い全日本選手権!!
■全日本スプリントスピードスケート選手権
■羽生結弦4連覇GPファイナル
■全日本スピードスケート選手権
■スピードスケート:ワールドカップ(解説図あり)
-----------------------------------
考えるモフモフさんのツイより
ワンオクも沢田研二さんも「最前列いつも同じ顔、勘弁してくれ!」って
言ってるけど、スケオタの私も
「N杯も海外のGPFも全日本も最前列いつも同じ顔!」と録画見ながらいつも
衝撃うけますwww
たまの幸運で現地するとすれ違ったりして「最前列の人だ!」と思ったりします。
※大相撲や高校野球にもいますね〜
-----------------------------------
いもけんぴさんのツイより
平昌テストイベントサイトでFAQが追加されたようです。
四大陸選手権についての情報もあります。
◆公式練習について
1)オールイベントチケットを購入した方
2)個々の競技のチケットをすべて購入された方は、
2月14〜19日のメインリンクの練習を見られる。PRは不可。
-----------------------------------
icenetwork さんのツイより
Animated series 'Yuri!!! on Ice' receiving praise from figure
skating fans around the globe.
(世界中から、絶賛ですって!)
❄️Sienna❄️さんのツイより
ベヴァリーさんナドー君記事キタ!
今季の目標が4Lo初成功だったのに怪我で休養中ゆづにオータムで決められて
「オーノー!」だったのね^^
怪我は4Tの練習中チート両足着氷で足首をグネってしまったのが原因。
その後4Tに恐怖感があったと>RT
うささんのツイより
『さちしお』最新版に羽生選手( ˃◡˂ )
「さちしお」(PDF)
みっきーさんのツイより
ビッグハットの売店に似顔絵あったw
Yunaさんのツイより
ファン通信の裏表紙 ACIのころにvineで作ってた
pekorin☆さんのツイより
江原道地方紙の四大陸日本観客数の記事
16日からエキシビまで通して日本観客が購入したチケット数が4,542枚に
達した。
日本観客が大挙して江陵を訪れるのは羽生結弦選手が出場するためと分析。
千人余りが江陵を訪れ観戦、観光するものと予想される
-----------------------------------
170126 ネイサン事件です 織田君情熱解説
YzRIKOさんが動画をUPしてくださいました。
こちらの動画です。
------------------------------------
SHOOTING(2016.03.14)Photographer伊藤彰紀
「Phase One × 伊藤彰紀」特集
anan羽生選手も・・・こちらです。

ロッテガーナ キシリトールも伊藤さんが撮影!!(綺麗ですね)
やはり商業写真家?光のマジック!!的な。
aosora.サイト(お写真がいっぱい)

------------------------------------
ゆづ★マミさんのツイより
これはとりあえず立ち読みしてきた。
文字はなし。読み物ではありません。丸々スケーターの写真集。
撮り下ろしをうたってるだけあって素敵なお写真多かったです。
お写真大きめで画質が良いのも良かった!ポチッとするかもw

フィギュアスケートファン通信18
2017/1/26 1080円


------------------------------------
サイボーグさんのツイより
海外の方から「羽生結弦は、ハンサムでアトラクティブでキュートで
セクシーでエデュケーテッドでインテリジェントでタレンテッド」だという
賛辞が。マーベラス✨✨
pekorin☆さんのツイより
PPAP練習のYUZUSHOMAのこの角度は初!良いね♪
Miwako Nagataさんのツイより
”王者とのトレーニングがヨシ・ヘルゲソンをユーロで躍進させる”
ユーロ直前のヨシちゃんの記事です。
日本の五輪王者ハニュウとスペインの世界王者ハビエルがトレーニングする
トロントへ移籍、彼らでさえ調子の悪い日があるのを見た。
常に完璧な人なんていないわ、と。続きはまた後で・・・
----------------------------------
arei@長野国体さんのツイより
羽生結弦モデルの中高向け小説があったとは
オーエスさんのツイより
転んじゃった〜という感じで笑う
だって〜かわいすぎる
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
この記事ではゆづが「日本のフィギュアスーパースター」😁🌟
日本のフィギュアスーパースター羽生結弦は四大陸の選手権に参加した後、
世界フィギュア選手権に出場する。 札幌冬季アジア大会は参加しない。
サイボーグさんのツイより
レガシーな挨拶 (動画)
ロックな挨拶(サイボーグさんより)
そろもんさんのツイより
マジで。羽生結弦の何かコラボ商品かと思った。。。。
※見間違い
-----------------------------------
全米選手権・ドーピング問題ほか(ジャパンタイムズ)
みづちさんが翻訳してくださいました。
訳してみました。内容は…
・全米選手権でのネイサン・チェンの活躍と今後の課題
・樋渡知樹、カレン・チェン、長洲未来についても少々
・キャロル先生と別れたグレイシー・ゴールド
・ロシアのドーピング問題:ソチ五輪と平昌五輪への影響は?
一部抜粋
チェンが羽生やフェルナンデスの強敵に
2017.1.24 ジャック・ギャラガー記者
日曜日、ミズーリ州カンザス・シティで行われた全米選手権で、ネイサン・チェンが
観客を魅了した。
フリーにおいて彼は、5本の4回転を試合でクリーンに着氷した初めての
スケーターとなり、大いなる勝利を手にした。
これにより彼は、来年の平昌オリンピックの金メダル候補の一人として名乗りを上げた。
彼はソルトレイクシティ出身の17歳。ここ50年以上で最も若い全米王者
(1966年のスコット・アレン以来)となった。
2位のヴィンセント・ジョウに55点もの大差をつけての優勝だった。
こちらのブログです!!
-----------------------------------
読者さんのコラ画より
柊子さんの作品です。(2作とも)


こちらは、ダリアさんのカレンダーかキャプしたものです。

-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!

ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです
人気ブログランキングへ
「チーム・ブライアン」公式/講談社さんのツイより
①「チーム・ブライアン 300点伝説」、本日は羽生結弦選手の2015年NHK 杯
前の調整について、一部をご紹介いたします。
☆ユヅルは日本に帰り、調整をしました。(中略)練習の目的は、試合に
向けて調子を上げることが中心になりました。かなりきついランスルーを→
②何度も繰り返しました。
ほんの数日会わなかっただけでしたが、長野で再会したとき、ユヅルの
コンディションは格段によくなり、ショートもフリーも、完璧にランスルー
を通せるようになっていました。数日の間にこれほどコンディションを
上げられるとは、→
③驚くべきことでした。一気にコンディションを
上げられたのは、私の指導力のためではなく、ユヅルのモチベーションの
強さにあります。私がコーチとして学んだのは、ユヅルは本気になると
一般より短期間でコンディションのピークが来る選手だということです。→
④とても重要なヒントでした。
(中略)これは世界選手権や2018年平昌オリンピックに向けての重要な
"数字"でした。以上となります。
本書ではこの後のNHK杯の様子、またピーキングの重要性について
語られています。
-----------------------------------
羽生結弦の発言にみるフィギュア4回転新時代
男子 フィギュアスケート は今季、羽生結弦 が4回転ループを、
宇野昌磨 が4回転フリップを成功させました。
全米選手権では、ネイサン・チェンが5度の4回転ジャンプを決めました。
新4回転時代の到来です。羽生選手の思いとは?
続きはこちらでご覧ください。

-----------------------------------
サバランさんのツイより
フジスケニュース2017.1月号
■国内最高峰の戦い全日本選手権!!
■全日本スプリントスピードスケート選手権
■羽生結弦4連覇GPファイナル
■全日本スピードスケート選手権
■スピードスケート:ワールドカップ(解説図あり)
-----------------------------------
考えるモフモフさんのツイより
ワンオクも沢田研二さんも「最前列いつも同じ顔、勘弁してくれ!」って
言ってるけど、スケオタの私も
「N杯も海外のGPFも全日本も最前列いつも同じ顔!」と録画見ながらいつも
衝撃うけますwww
たまの幸運で現地するとすれ違ったりして「最前列の人だ!」と思ったりします。
※大相撲や高校野球にもいますね〜
-----------------------------------
いもけんぴさんのツイより
平昌テストイベントサイトでFAQが追加されたようです。
四大陸選手権についての情報もあります。
◆公式練習について
1)オールイベントチケットを購入した方
2)個々の競技のチケットをすべて購入された方は、
2月14〜19日のメインリンクの練習を見られる。PRは不可。
-----------------------------------
icenetwork さんのツイより
Animated series 'Yuri!!! on Ice' receiving praise from figure
skating fans around the globe.
(世界中から、絶賛ですって!)
❄️Sienna❄️さんのツイより
ベヴァリーさんナドー君記事キタ!
今季の目標が4Lo初成功だったのに怪我で休養中ゆづにオータムで決められて
「オーノー!」だったのね^^
怪我は4Tの練習中チート両足着氷で足首をグネってしまったのが原因。
その後4Tに恐怖感があったと>RT
うささんのツイより
『さちしお』最新版に羽生選手( ˃◡˂ )
「さちしお」(PDF)
みっきーさんのツイより
ビッグハットの売店に似顔絵あったw
Yunaさんのツイより
ファン通信の裏表紙 ACIのころにvineで作ってた
pekorin☆さんのツイより
江原道地方紙の四大陸日本観客数の記事
16日からエキシビまで通して日本観客が購入したチケット数が4,542枚に
達した。
日本観客が大挙して江陵を訪れるのは羽生結弦選手が出場するためと分析。
千人余りが江陵を訪れ観戦、観光するものと予想される
-----------------------------------
170126 ネイサン事件です 織田君情熱解説
YzRIKOさんが動画をUPしてくださいました。
こちらの動画です。
------------------------------------
SHOOTING(2016.03.14)Photographer伊藤彰紀
「Phase One × 伊藤彰紀」特集
anan羽生選手も・・・こちらです。

ロッテガーナ キシリトールも伊藤さんが撮影!!(綺麗ですね)
やはり商業写真家?光のマジック!!的な。
aosora.サイト(お写真がいっぱい)

------------------------------------
ゆづ★マミさんのツイより
これはとりあえず立ち読みしてきた。
文字はなし。読み物ではありません。丸々スケーターの写真集。
撮り下ろしをうたってるだけあって素敵なお写真多かったです。
お写真大きめで画質が良いのも良かった!ポチッとするかもw

フィギュアスケートファン通信18
2017/1/26 1080円


------------------------------------
サイボーグさんのツイより
海外の方から「羽生結弦は、ハンサムでアトラクティブでキュートで
セクシーでエデュケーテッドでインテリジェントでタレンテッド」だという
賛辞が。マーベラス✨✨
pekorin☆さんのツイより
PPAP練習のYUZUSHOMAのこの角度は初!良いね♪
Miwako Nagataさんのツイより
”王者とのトレーニングがヨシ・ヘルゲソンをユーロで躍進させる”
ユーロ直前のヨシちゃんの記事です。
日本の五輪王者ハニュウとスペインの世界王者ハビエルがトレーニングする
トロントへ移籍、彼らでさえ調子の悪い日があるのを見た。
常に完璧な人なんていないわ、と。続きはまた後で・・・
----------------------------------
arei@長野国体さんのツイより
羽生結弦モデルの中高向け小説があったとは
オーエスさんのツイより
転んじゃった〜という感じで笑う
だって〜かわいすぎる
승희짱スンヒちゃんさんのツイより
この記事ではゆづが「日本のフィギュアスーパースター」😁🌟
日本のフィギュアスーパースター羽生結弦は四大陸の選手権に参加した後、
世界フィギュア選手権に出場する。 札幌冬季アジア大会は参加しない。
サイボーグさんのツイより
レガシーな挨拶 (動画)
ロックな挨拶(サイボーグさんより)
そろもんさんのツイより
マジで。羽生結弦の何かコラボ商品かと思った。。。。
※見間違い
-----------------------------------
全米選手権・ドーピング問題ほか(ジャパンタイムズ)
みづちさんが翻訳してくださいました。
訳してみました。内容は…
・全米選手権でのネイサン・チェンの活躍と今後の課題
・樋渡知樹、カレン・チェン、長洲未来についても少々
・キャロル先生と別れたグレイシー・ゴールド
・ロシアのドーピング問題:ソチ五輪と平昌五輪への影響は?
一部抜粋
チェンが羽生やフェルナンデスの強敵に
2017.1.24 ジャック・ギャラガー記者
日曜日、ミズーリ州カンザス・シティで行われた全米選手権で、ネイサン・チェンが
観客を魅了した。
フリーにおいて彼は、5本の4回転を試合でクリーンに着氷した初めての
スケーターとなり、大いなる勝利を手にした。
これにより彼は、来年の平昌オリンピックの金メダル候補の一人として名乗りを上げた。
彼はソルトレイクシティ出身の17歳。ここ50年以上で最も若い全米王者
(1966年のスコット・アレン以来)となった。
2位のヴィンセント・ジョウに55点もの大差をつけての優勝だった。
こちらのブログです!!
-----------------------------------
読者さんのコラ画より
柊子さんの作品です。(2作とも)


こちらは、ダリアさんのカレンダーかキャプしたものです。

-----------------------------------
常に、新しい記事がでましたら随時更新いたします!!


ポチっとクリックして頂けたら嬉しいです
