12月23日の散歩 2014年12月23日 | 2014年 日記(記録・雑談) 元は花です。 冬至も過ぎたので春はもう少し・・・・ 仏の座 道切りの草鞋 「疫病神など災厄をもたらすものが村に侵入するのを防ぐ呪術行為」だそうです。 集落の境目に吊るされてます。 もう少し頑張ってください。 今日は、風も無く長閑な一日でした。 12/23/2014の記録 午前 午後 気温 4.3℃-7.3℃ 活動量: 5.0 Ex 歩数: 6273 steps 消費cal 275 kcal 燃焼脂肪量: 19 g 寒く成りました、ポッチっとして頂ければ、明日の糧となります #散歩 « 黄水仙(2月の忘れ物) | トップ | クリスマスカクタス »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんばんは (ryuuke158) 2014-12-23 19:42:22 こんもりとした鎮守様草の一本一本木々の一本一本面白いと思います中には小さな花が大きな命を誇っているかもしれませんいつもこの丘を気にしています 返信する Unknown (タマチャリン) 2014-12-24 01:34:55 呪術行為ってちょっと怖いですね!!草鞋ですか??なんか不気味な気もしますそう言えば今日山奥で斜面に張り付く黒い物体を見たんですよこれはキタ~ッて思いまして何枚か写真を撮ったんですけえどね、、。真っ黒なんですよその物体!!熊だと思って撮り続けたんですけど、、なんか全身真っ黒な服のおっさんっぽいんですよね~ 返信する 春を待つ (ジージ) 2014-12-24 04:45:07 korosuke さん こんばんは冬来たりならば、春遠からじ、ですね。冬至を過ぎるとホッとします。ホッとしてもまだずっと暴風雨注意報が出っぱなしですが(笑)1枚目と2枚目の写真、いいですね、僕好みです。でも遠からじ、ではなく、まだまだ遠いな~というのが実感ですけれどもね。 返信する おはようございます (山親爺) 2014-12-24 05:44:00 畑の中の鎮守様日本の原風景を見ているようで好きな光景です 返信する ryuuke158 さんへ (korosuke) 2014-12-24 07:08:00 神社は何故かカメラが向いてしまいますね。(笑) 返信する タマチャリン さんへ (korosuke) 2014-12-24 07:09:14 怖いですね!穴を掘ってませんでしたか? 返信する 山親爺 さんへ (korosuke) 2014-12-24 07:11:57 原風景・・古い村ですからね。こう言う風景は残って居て欲しいですね。 返信する ジージ さんへ (korosuke) 2014-12-24 07:15:21 未だ遠いと言うよりは、此れから冬本番ですね。暖かくして後少し頑張らねば! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
草の一本一本
木々の一本一本
面白いと思います
中には小さな花が大きな命を誇っているかもしれません
いつもこの丘を気にしています
草鞋ですか??
なんか不気味な気もします
そう言えば今日山奥で
斜面に張り付く黒い物体を見たんですよ
これはキタ~ッて思いまして
何枚か写真を撮ったんですけえどね、、。
真っ黒なんですよその物体!!
熊だと思って撮り続けたんですけど、、
なんか全身真っ黒な服のおっさんっぽいんですよね~
冬来たりならば、春遠からじ、ですね。
冬至を過ぎるとホッとします。
ホッとしてもまだずっと暴風雨注意報が出っぱなしですが(笑)
1枚目と2枚目の写真、いいですね、僕好みです。
でも遠からじ、ではなく、まだまだ遠いな~というのが実感ですけれどもね。
日本の原風景を見ているようで
好きな光景です
穴を掘ってませんでしたか?
こう言う風景は残って居て欲しいですね。
暖かくして後少し頑張らねば!