フイルムシュミレーション 2014年12月29日 | 2014年 写真(記録) (12/03/2014) (11/20/2014) (11/25/2014) フイルムシュミレーションをモノクロ設定で撮影してます。 もう少し寒い感じになって欲しかったのですが、思い通り似は行きません。 難しいですね。 どうか二つほどクリックをしてやってください。
蜻蛉の産卵 2014年12月02日 | 2014年 写真(記録) (11/27/2014) 赤とんぼ ナツアカネ、アキアカネどちらか良く解りません。 コンデジだとこれが精一杯 産卵現場です。 元気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします。
虫 2014年11月22日 | 2014年 写真(記録) (11/16/2014) 虫です多分 何方が頭かお尻か解りません。 目が見当たらないのです? コンクリートの階段にへばりついてました。 追記 ナナフシでは、と言うコメントを頂き調べてみました。 棘が有って少し太め。 ナナフシ目 ナナフシ科 トゲナナフシNeohirasea japonica 棘竹節虫、棘七節 時 期 6-12月 分 布 本州・四国・九州 スッキリしました。 ryuuke158さん、ありがとうございます。
秋 2014年11月21日 | 2014年 写真(記録) (10/24/2014) 柿、朝顔、杜鵑草、薔薇 癖になりそうです。 元気付けにポチポチっとお願いします。 間違っていれば直ぐに訂正しますので宜しくお願いします。
ルリシジミ 2014年11月20日 | 2014年 写真(記録) (10/25/2014) ルリシジミ 時期: 3-11月 分布: 北海道・本州・四国・九州・沖縄 ルリシジミとヤマトシジミ良く似て居てます。 間違ってるかも。(笑) どうか二つほどクリックをしてやってください。