goo blog サービス終了のお知らせ 

korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

菊(混雑種)

2012年12月02日 | 2012年 写真(花)

 2012-11-20 )

( 2012-11-25 )

 

庭に咲いてる、白い菊の中に混じって咲いてます。

この蕪は、白い菊が咲くのですが、幾つかこの様な花が咲いてます。

 

他でも時々見かけるので、

自然交配で、混ざってしまった様です。

 

ブログランキング・にほんブログ村へ  

更新の励みになります。一日一回ポッチとお願いします。


千日紅

2012年11月30日 | 2012年 写真(花)

千日紅

センニチコウ

学名 Gomphrena globosa

ヒユ科センニチコウ属の一年草

原産地: 熱帯アメリカ 北アメリカ南部

別名: センニチソウ

 

「花びらはもたず、色づいているのは苞葉(ほうよう)と呼ばれる花の付け根に付く葉っぱ」

赤いのが花びらだと思ってた

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

更新の励みになります。一日一回ポッチとお願いします。

 


シャコバサボテン

2012年11月29日 | 2012年 写真(花)

 2012-11-08 )

 ( 2011-11-25 )

 2012-11-27 )

シャコバサボテンとは、

サボテン科スクルンベルゲラ属に属するサボテンの園芸種である 。

冬場(北半球ではクリスマスの時期)に開花することから「クリスマスカクタス」とも称 される

だそうです。

デンマークカクタスと同じ物ですよね?

 もうすぐ咲きそうです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログ更新の励みになります、ポッチと押してください!