goo blog サービス終了のお知らせ 

korosukeの散歩日記

一度閉店したのですが、
時折、風を通すのに写真を投稿してます。

ブーゲンビリア

2012年11月27日 | 2012年 写真(花)

 2012-11-16 )

ブーゲンビリア(Bougainvillea)

オシロイバナ科ブーゲンビリア属

熱帯性の 低木

和名: イカダカズラ(筏葛)

 

白いのが花で3個有るんです。

主な開花期:気温があえばほぼ周年

11月25日の時点でも花は咲いてます。

何時まで咲くのか?

変わった花です。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ

ブログ更新の励みに成ります。一日一回クリックお願い!


皇帝ヒマワリ

2012年11月23日 | 2012年 写真(花)

 2012-11-15 )

皇帝ヒマワリ(コウテイヒマワリ)

別名:ガリバーヒマワリ : 帝王ヒマワリ

原産地:中南米/キク科:メキシコひまわり

和名:ニトベギク

 

多分合ってると思います。

皇帝ダリアほどの高さがありました!

背の高い花です。

 

皇帝ダリアほどは見かけません。

 にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ