goo blog サービス終了のお知らせ 

脳幹出血患者自身のつぶやき!

脳幹出血患者の「ひとことぼやき」ブログです。

自宅リハ。 9月10日

2020年09月10日 06時00分00秒 | 感覚障害 温感

昨日はデイでした。今回の入院で麻痺足の筋力が落ちているんでPTさんに家でできる

筋トレを聞いた。ボールを使った筋トレを教えてもらった。

ボールを足の

●足の腿に挟みボールをつぶす。

●ボールを足の先に挟みつぶす

どちらも簡単にできそう。

 


自宅リハ 9月8日

2020年09月08日 05時59分07秒 | 感覚障害 温感

昨日はデイでした.台風のせいか通所者は少なかった。

台風は聞いていたように荒れることなく過ぎ去った。

デイではいつものようにトレーニングした。

●廊下歩き

●マシンを使う6機

●STさんのストレッチ

だ。


自宅リハ 9月7日

2020年09月07日 05時00分00秒 | 感覚障害 温感

昨日は台風のことで落ち着かない日だったが、頑張ってスポセンに歩きに行った。

調子は悪く歩行器で歩いたが「キュッ、キュ」とつまずき散々だった。

でもノルマだけはこなした。歩行器より手引き歩行が得意なわたしなのである。


自宅リハ  9月5日

2020年09月05日 06時00分00秒 | 感覚障害 温感

昨日はデイに行った。金曜日に行くのは初めててだ。

でもカープファンの人もいるし、顔見知りの人が多いから楽しく過ごせた。

職員さんにも「たんぽぽさん、金曜日も違和感なく過ごせていますね」。と言われて

ほっとした。リハはそれなりに頑張った。ストレッチは時間をかけてして頂いたな。

 

 


自宅リハ 9月1日

2020年09月01日 06時00分00秒 | 感覚障害 温感

昨日はデイに行った。歩行器での自由行動が認められたので

●デイの廊下を4周した

●マシンを5種類使った。

●療法士さんのストレッチを初めて狭い台でして頂いた。

落ちそうで狭い台は苦手な私なのだ。

少しっづつ元のデイ生活に戻りたい。