大神神社にある「ささゆり園」へ出かけて来ました。

拝殿にお参りしてからささゆり園に向かいます😊

ご神花「ささゆり」






不思議なキノコがありました!「キヌガサタケ」
隣におられたご夫婦の御主人が奥さんに「食べるか・・・」と聞かれてました😊


狭井神社(さいじんじゃ)

鎮女池(しずめいけ)

久延彦神社(くえひこじんじゃ)の近くにもささゆりが咲いていました!



カミキリムシ

展望台から大鳥居が見えます!

二上山が見えます

<帰りの風景>
正面が大神神社御神体の三輪山
「麦秋」

「水鏡」 桜井市大西あたり

三輪山

麦は刈り取られて田植えが始まっていました。二毛作なのです
小麦は「三輪そうめん」の原材料などに使用されています。



お地蔵さま

大神神社のササユリは17日に摂社の率川(いさがわ)神社の「三枝祭」(ゆりまつり)に奉納されます。