今日の公園はあじさい園、しょうぶ園と人気です。
公園を歩いているとヒョウモンチョウがヒラヒラと飛んで来ました!
ツマグロヒョウモン♂





モンシロチョウ

アナベル

大きなユリ

タチアオイ

アリウムギガンテウム

大和当帰

しょうぶ園

桜の木に止まるオオヨシキリ

<今日の豆知識>
「クロモジ」
樹皮にできる黒い斑点を文字に見立てて「黒文字」と名付けらました。枝から「つまようじ」を作ります。枝は古くなると灰色になります


「アオモジ」
枝が青いアオモジ!

葉を丸く誰が食べたのでしょう・・・

クロモジもアオモジも春には花が咲き秋には実をつけます!どちらも爪楊枝になります。
「シロモジ」という木もあるそうな・・・😊
「ニシキギ」
枝が丸くない!

今日はヒョウモンチョウに会えましたがアゲハチョウやクロアゲハには暫く会えてません。