goo blog サービス終了のお知らせ 

コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

こども会のイモ掘り

2017年06月11日 | ボランティア

今年も、こども会のジャガイモ掘りを行いました・・

いや、昨年は畑の土が悪くてトウモロコシだったか・・・

 

今年も参加者が沢山・・・

近年はOBの方々でお母さんだけでも参加したりして

嬉しいですよ・・・

 

 

それそれ・・・

 

 

 

今年は豊作でした・・・

 

 

メークイーン・・・

 

 

ダンシャク・・・

 

ヨトウ虫にやられてたのが沢山あったので

忌避剤を撒いても良かったかも・・・

 

でもとても喜んでいただいて、楽しんでもらいました・・・

 

 

 

我が家ではコロッケでした・・・


節分まつり

2017年02月01日 | ボランティア

恒例の節分まつり、もう16回目だそうだ・・・

 

毎回わた菓子をつくる・・・雨天で売行きがあやしい・・・

雨天は初めてです・・・雪の方が良かった・・・

 

 

準備は大変です・・・

 

 

それそれっと豆やチョコ豆、お餅も撒きます・・・

 

 

獣医のK先生もバルーンアートで大人気・・・・


お札焼き

2016年12月25日 | ボランティア

恒例のこども会のお札焼きがあった・・・

 

自治会の神社に皆さん集まってくる・・・

天候は小雨まじりで良くないです・・・

 

 

野菜たっぷりのシシ鍋らしい・・・

美味しかったです暖かいし・・・

 

 

こども達にはガチャポンを借りてきて

大人気でした・・・

 

 

豊前の牡蠣・・・

 

 

アチチチッ!  と気をつけて食べます・・・

メチャ美味しい・・・


自治会のお祭り

2016年10月10日 | ボランティア

恒例の神社のお祭りが始まった・・・

自治会の多くのスタッフでやりぬくお祭りだ・・・

またまた始まった・・・自治会のお祭りだ・・・

 

 

 

前日から準備、3連休は我々には無い!

 

 

仮設トイレも設置して・・・午後にやっと終了・・・

 

 

さあ、祭り当日です・・・

 

 

まだまだお客はボチボチですね、保育園や幼稚園の運動会もあってて

まだまだお客はまばら・・・

 

 

ポテト・・・

 

 

いつものアゲタコ・・・

 

 

音響はいつものプロに頼んで・・・音は最高です・・・

 

 

カラオケは大迫力・・・

 

 

お客が増えてきたぞ・・・

 

 

こども神輿が自治会内を練り歩く・・・

いつもうちの自治会はこども多いな・・・

 

 

焼きそば600食・・・

 

 

かしわご飯・・・

 

 

ビールは1000杯くらい出ます・・・

 

 

 

女性部フル稼働です・・・

 

炭火焼き鳥は人気です・・・

 

 

下の公園で子供が遊びまくる・・皆よく飽きないな・

 

 

夕方からがまた忙しくなるのです・・・

 

 

 

飯塚のご当地アイドル「スマイル」です・・・

 

フラダンスショー

 

 

スナックの女性たちとスマイルのコラボ・・・歌って踊って・・・

 

突然、近畿大学の学園祭の花火が・・・偶然の素晴らしい演出・・・

 

 

 

21:00・・・早めの終了です・・・

この後、スタッフで打ち上げ・・・

 

 

 

 

 

 


敬老会

2016年09月25日 | ボランティア

恒例の敬老会のお手伝い・・・

他の若いのは都合と言うことで私だけお手伝い・・・

 

      大量の机や椅子の上げ下げ・・・疲れた・・・・

 

でも数年後、畑の近くの実家に帰ろかなとも考えてるし・・・

                  それまでは頑張りましょう・・・

 

早朝6時・・サプライズでナスを敬老会でプレゼントしよう・・・

70本を収穫、2本づつで35名分だ・・・

 

 

 

皆さん喜んでくれるかな・・・

 

 

 

 

 

 

お年寄りの皆さんがやってきて・・・

 

 

 

お笑いのボランティアさん・・・

 

 

 

弁当は美味しかったです。

エビスビールでも私はお酒飲めません・・・

 

 

私のナス・・おみやげのひとつですね・・・

よろこんでいただけたかな?


プール遊び

2016年08月22日 | ボランティア

昨年同様に広場にプールを作った・・・

こどもたちは大はしゃぎ・・・

暑い暑い日、プールはうってつけ・・・

朝5:50分、早朝ソフトの時、水を全開で注入するが

13:00時には半分くらいしか溜まっていない・・・

 

 

パラソルを引き倒し、飽きません・・・

楽しそうです・・・

 

 

午後14:30終了。堰を切ります・・

洪水のように流れていく・・子供も流れていく・・・

 

 

 

 


こども会キャンプ

2016年08月01日 | ボランティア

恒例のこども会キャンプ・・・

人工芝スキーの後、公園でバーベキュー・・・

とにかく暑い・・夕方でも暑い・・・

 

 

 

花火は綺麗で涼を誘います・・・

 

 

綺麗・・・

 

公民館でテントを張って・・・

これだけでも楽しいです・・・

 

 

次の日朝食の準備・・・

このあと解散しました。みんな楽しかったかな?


餅つき

2015年12月28日 | ボランティア

23日の祭日は、こども会で餅つき・・・

あいにくの雨だ・・・

 

 

それでも子供たちは元気にペッタンペッタン・・・

 

公民館のお座敷でコネコネ・・・

 

 

その後、神社でお札焼きに参加・・・

雨だと行事ごとは最悪だね・・・

 

 

焼き肉を喰らふ・・・美味しゅうございました・・・