goo blog サービス終了のお知らせ 

コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

子供会なジャガイモ植え

2019年03月04日 | ボランティア
土曜日は子供会のジャガイモを
植えました。
一人で300個…疲れました
が、一人でやると時間配分が楽です…


メークイン…





キタアカリ…





まっすぐに埋めます…疲れました。

節分まつり

2019年02月10日 | ボランティア
2月は恒例の節分まつりがあった…
今回は小雨混じりで、来客は少なかった…
けど喜んでもらえたと思います。



私のイラストがプログラムと一緒に掲示してある…
ありがとうございます。






綿菓子準備…
婦人部のご汁、地元産和牛お肉の試食などなど…





大豆、チョコ大豆を沢山撒きます。

出初式とどんと焼き

2019年01月14日 | ボランティア
昨日今日と消防団の出初式と
地元のどんと焼き(御札焼き)
でした。



けっこう大きな火になるので
我々はサポートします。





知恵の輪?幸せの輪?なんかよくわからないけど
くぐります。





出店も各自治会や婦人部から…
美味しそう…

子供会の芋掘り

2018年11月25日 | ボランティア
子供会芋掘りを行いました。
少し遅いのですが、今日しかありません。
たくさんの親子が参加しました。


みんなで掘ります。





少し土が硬い…
籾殻をたくさん
まぜておくべきだった…





立派な芋も、たくさん…





ダイコン、ハクサイ、レタスも
みんなにプレゼント!





皆さん楽しんでくれたかな?
お手伝いのオジサンたちに感謝。





ハクサイの現場…
バラバラの葉っぱたちが…
強者どもが夢のあと…

自治会のお祭り

2018年10月08日 | ボランティア
またまたやってきた自治会のお祭り…
お盆すぎから準備が大変…


会場準備…
前日台風の為、朝早くやります。




舞台づくり。




婦人部のかしわ飯や、うどん類。




ぜんざいは好きだ…




ビールやジュース類…
飲み物代で30万くらい
かかっちゃう…





自治会の博多人形師o先生…
来年の干支を作って販売。




おなじみ焼きそばは600食ヘ増産しました…




ポテトはつまみ食いが止まらない…




子供神輿が会場に帰還しましたが
西日本新聞の記者さんが
取材に来てくれてました…




揚げたこ焼きは夜に完売…




かき氷は暑かったので
飛ぶように売れます…
これは私用のつまみ食い氷…ミルクかけ…




お客様が増えだす…





お隣の自治会の獅子舞の皆さん
ありがとうございました。






自治会でラーメン屋やってるi氏も出店!





おでん200食…





タマゴ…





きなこ餅は美味しそう…




昼の部の締め、餅とバナナ撒き…




夜は最盛期!





お客様はノリノリ!
500人くらいいる!
会場から溢れ出す…




過去最高に…
ご当地アイドル達が到着!
追っかけの人達もノリノリ!

校長先生、県議、駐屯地司令の方々も
楽しそうです…





9時…やっと強制終了…
打ち上げ…
明日の片付けが大変…

神社のお祭り

2017年10月10日 | ボランティア

恒例の神社のお祭りがやってきた・・・

スタッフ側ですから3連休も台無しです・・・

まあ皆さんに楽しんでもらえればいいいですが・・・

盆過ぎから打合せや買い出しを重ね、本日に至る・・・

 

本当に手伝ってほしいのは、前日の準備と後日の片づけです・・・

 

 

 

焼きそばやビールは飛ぶように売れます・・・

 

 

 

 

フライドポテト・・・

 

 

作り手はポテトは食べ放題です・・美味しいです・・・

 

 

 

揚げタコ・・

 

 

 

「美味しい」と、かしわご飯は人気でした・・・

 

 

 

 

副総理の秘書さんや県議等、来賓の方々から餅をまいていただく・・・

 

 

 

きなこ団子やゆで卵が意外と売れます・・・

 

 

 

毎回、夜はご当地アイドルや、演歌歌手のステージで

盛上ります・・・   

 

 お客さんの皆様、ご来場ありがとうございました

 


しめ縄つくり

2017年10月02日 | ボランティア

恒例の自治会神社のお祭りが来週に近づいてきた 

神社を飾るしめ縄を作る・・・

藁をもらってきて、老人会が打って柔らかくしてあります・・・

 

 

新興住宅街の自治会のちっちゃな神社・・・

信仰心のある方はかなり少ないと思う・・・

 

 

幟を早朝ソフトのメンバーで立てます・・・

 


こども会キャンプ

2017年08月06日 | ボランティア

昨日今日とこども会のキャンプでした・・・

ヤクルト福岡工場へ見学に行きました・・・

 

 

ヤクルトの創始者、代田博士の銅像・・・

 

 

ミストの廊下を進み・・・

 

 

マスコットキャラクター「ヤッくん」

 

 

親切なお姉さんから、いろいろ説明を聞きます・・・

 

 

丁寧な説明をありがとうございました・・・

 

 

お昼は天拝山公園とか言うところでとります・・・

暑いのは暑いのだが、台風5号の接近で

風がよく吹いて気持ちいいです・・・

 

 

池の上の建物の中で食事・・・

ETOUパパはこの後昼寝・・・

 

 

帰ってきて公園で夜のバーベキュー・・

結構大変です・・・

 

 

にぎやかです・・・こども会OBや年配の役員たちも参加・・・

 

 

お肉は美味しかったです・・・

 

 

お決まりの公民館キャンプです・・・クーラー付き・・・

これはキャンプと言うよりお泊り会ですね・・・

夜中は下の階で、保護者間の飲み会で親睦会です・・・

 

 

次の朝、お決まりのホットドックです・・・

 

 

皆眠そうです・・・

でも良い思い出が出来たでしょう・・・

疲れた・・・