goo blog サービス終了のお知らせ 

コロコロチョビン

ETOUちゃん奮戦記

衝突事故

2011年11月29日 | 

電柱にぶつけたマイカーが

修理完了で戻ってきた・・・

Pap_0096町内忘年会の準備

の最中に公民館前で

電柱にドッカーン

Pap_0986修理代は10万を

軽く超えた・・・

笑い事ではない・・・

Pap_0987

もし人に当たって

たら・・

慌ててる時こそ

安全を意識


職員旅行

2011年11月27日 | 旅行記

昨日と今日は名古屋へ職員旅行だった

Pap_0091組合から小倉駅へ

バスで到着・・

Pap_0066新幹線を待ちます

Pap_0085やってきました

博多発東京行き

Pap_0994名古屋って京都の

先で新横浜の手前

で結構遠い

Pap_0081着いたぞ

名古屋だ・・・

Pap_0068

二課の若者達と

ぶらぶら

Pap_0071福岡より

ビルがでっかい

Pap_0067トヨタのビルを

ぶらぶら

Pap_0077名古屋駅前の

景色・・・

各自自由に

お食事

Pap_0072エビフライ定食

1900円・・・

お味は・・・

ンムムム

Pap_0062初日はノリタケの

杜へ、若宮にも

工場があった

Pap_0055カフェテラスで

スイーツをいただく

パリジェンヌ気分

Pap_0050バスを待つ

Pap_0048ホテルに着いた

クラウンホテル

Pap_0039夜は焼き肉店で

宴会です・・・

Pap_0037お肉を頂く

Pap_0031夜の街を

ぶらぶらと・・・

Pap_0024次の朝も

名古屋を観光

Pap_0017徳川美術館へ

Pap_0014

美しい庭園

Pap_0008名古屋城だ

Pap_0007美しい・・・

Pap_0000名古屋テレビ塔

上る気力が

なかった・・・

Pap_0998

お昼は名古屋名物

みそかつだ

Pap_0997

お腹いっぱいに

Pap_0996

さあ帰るぞ

JR名古屋駅へ

Pap_0988小倉からは

バスで組合へ

皆さんお疲れ様

でした・・・


文化祭

2011年11月13日 | ボランティア

昨日今日は東校区の文化祭だった

とても疲れた・・・

Pap_0168会場準備OK

こども会はバザー

Pap_0163おとなりで青少健は

やきいもの無料配布

鹿児島のなんとか芋

Pap_0172ちくわも焼きます

Pap_0149やきそば、わたあめ

ジュース、ポテトと

なんかよく見る

風景

Pap_0165

ポンポン菓子の

セッティングは

かなりコツがいる

Pap_0150大爆発させて

網の中へ

Pap_0156_2コネコネ味つけ

Pap_01472日間・・・

疲れた・・・


芋ほり

2011年11月06日 | ボランティア

今日はこども会芋ほりをした・・・

午前中雨だったが午後は曇りになり強行

Pap_0145皆でお昼を公民館で

食べてさあ掘ります

ソフトの若い連中も

手伝いに参加

Pap_0143畑は深い水溜りが

あちこちに

Pap_0136年々芋が不作に・・・

そろそろ畑を変えるか

総支配人の私の決断は

いかに・・

Pap_0132これはデカイぞ・・・

Pap_0134まだまだ掘ります

Pap_0129奥様方は芋づるを

持ち帰り天ぷらに

するらしい・・・

Pap_0128掘った後は

レンコン堀の様相


釣り

2011年11月02日 | 釣り

今日は唐津に釣りに行った・・

葡萄屋さんのしげ氏もご一緒・・・

Pap_0126

飯塚を4時に出て

6:50に晴気港到着

Pap_0125天気は上々

ポイントへ

Pap_0122しげ氏に早くも

ヒット

Pap_0121おおっ!デカアジ

お刺身コース

Pap_0115しげ氏はヒットを

連発・・・

今日はウキ釣りの

方がいいみたい

Pap_0114本日最大のチヌ

Pap_0113TOUパパも

負けずにキチヌを

ゲット

Pap_0118今日のアジたちは

型が良い

Pap_0108 生簀はいっぱいに

なかなかの釣果で

した・・