goo blog サービス終了のお知らせ 

見果てぬ夢

様々な土地をゆっくりと歩き、そこに暮らす人たちに出会い、風景の中に立てば、何か見えてくるものがあるかもしれない。

歯に応える焼きモロコシ

2007-05-06 00:50:00 | 旅の風景
カトマンズの路上の片隅で、モロコシを焼く姿をよく見る。 . . . 本文を読む
コメント (3)

命がけのドライバーたち

2007-04-29 23:17:17 | 旅の風景
インドやネパールのドライバーは「幸運」を祈りながらハンドルを握る . . . 本文を読む
コメント

神々の顔

2007-04-21 17:46:37 | 旅の風景
ふと立ち寄った陶芸の村で祭事の際に売るという面を見た。 . . . 本文を読む
コメント

砂漠の中のブルーシティ

2007-04-20 17:37:48 | 旅の風景
砂漠のラジャースタン州には、ピンクシティ(ジャイプール)とブルーシティ(ジョドプール)と呼ばれる街が鮮やかな色を見せる。 . . . 本文を読む
コメント

ラジャスターンの女たち

2007-04-19 17:30:10 | 旅の風景
4月のインドはすでに暑い。特に砂漠地帯のラジャースタン州は日中40度を超える日照りの暑さ。その中を闊歩する女性たちのエスニックな衣装がまぶしい。 . . . 本文を読む
コメント

美しくも悲しいタージマハル

2007-04-18 23:14:37 | 旅の風景
巨大な赤石を積み上げた大きな外門に向かい、その奥に眩しいばかりの白亜のイスラム建築を目にしただけで立ち竦む。 . . . 本文を読む
コメント

カジュラホの甘美な彫刻群

2007-04-17 21:17:10 | 旅の風景
最初は正視することが躊躇われた寺院だった。 . . . 本文を読む
コメント

物を乞う人

2007-04-16 21:12:31 | 旅の風景
バラナシ(ベナレス)では「人が生きる」ことを改めて考えることのできる風景がそこかしこにある。 . . . 本文を読む
コメント

聖地ベナレスの朝陽

2007-04-15 23:03:50 | 旅の風景
混沌としたインドが変わりつつある . . . 本文を読む
コメント

タラップ目前のボディチェック

2007-04-14 22:54:00 | 旅の風景
インド航空の厳重な携行品とボディチェックには安心感と疲労感を同時に覚える . . . 本文を読む
コメント