今年はトミカプラレール スーパーオートステーション
本当は買うつもりじゃなかったのに
トイザラスで衝動買い。
だって安売りしてたんだもん
本人も欲しがってたし、いいよねってことで。
いざ、作ってみると
「レールがない!!」と気づく
箱の説明をよく読んでいなかった
元々、持っていたトーマス基本セットと駅前パーキングのレールだけでは足りなくて
結局、2800円くらい追加で黄色の橋桁(?)も追加購入。
なんか結局高くついたし(笑)
ま、我が子の喜ぶ顔が見れればいいか(親ばか)
でも、この黄色の橋桁とレールが崩れやすいのなんのって
なにか方法はないものか?
2歳児って、まだ自分で列車を動かしたい年頃なので
レールの上を走らせる度にレール崩壊
最近、ようやく慣れてきたみたいだけど、
未だに1日5~6回は修復作業させられる私なのでした