
今年もダーリンに頑張って岩田屋に並んでもらいました
私と息子はのんびり起きて、おうちでパパ待ち
今年は初めて子どもの福袋をGET
イタリアブランドの「ディーゼルキッズ」。
恥ずかしながら、元々いくらするのか等まったくわからない状態で
何となく「これいいんじゃない?並んでちょうだい」と
お値段は1万円の福袋でしたが
値札を合計すると6万円超のものが入ってました。
Tシャツ(アンダーだけど普通に着れそう)2枚、
ボクサーパンツ2枚、靴、帽子、ソックス、Tシャツ(袖なし)。
アンダーウェアが多く帽子も個性的(笑)なので
ちょっと使い勝手は悪いかな
いいなって思ったのはシューズ
2歳のサイズで15・5センチ。
息子は1歳半
今、15センチを履いてるのでちょうど良かった
定価が23,940円っては驚きね。
子どもにそんな靴をーーーって
庶民の私は思ってしまった。
絶対、福袋で入っていない限り買わないわ。
ボクサーパンツもかわいい
早くオムツ外したいとこだけど
当分、これはオアズケね~。
でも、早く履かせたいし、ちょっとやる気でてきたぞっ
ダーリンは岩田屋の開店時間(10時)を1時間間違えて、8時に並んでました
でも、間違えたおかげで福袋GETできた!って言える。
限定30袋だったけど
あっと言う間に無くなったらしい
ワスクの福袋も考えたけど
ダンナはディーゼルがいいというので、ディーゼルキッズに。
子供服の福袋の次は地下の食料品へGO
お弁当は既に完売
「神戸コロッケ」と中華とお煎餅の福袋を買って帰ってきました。
どれも美味しかったしお得
お煎餅はいっぱい入ってた!
おかき好きな私にはたまりません
今年もダーリンありがとう
感謝感謝