笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

三者面談

2006-07-12 08:45:15 | 
昨日はQOOの三者面談でしたぁ
中3のこの時期の面談・・やはり受験ですよね

QOOが希望校と理由をいい
それについて、2.3先生から質問がある
QOOたじたじ援護したかったが・・ここは我慢

次に保護者の意見を問われる
「大切なのは何処に行くかではなく、そこで何をするかだと思っていますが
やはり、本人の希望に添うことが願いでもあります」と言った

こうゆう時に、うまい言葉が見つからない

後は、今の時点での内申を提示され
夏休みの計画他・・でしたぁ
ふぅぅぅ~

余談の中で先生がQOOの学校での生活について
いろいろ教えてくれましたぁ
「誰にでも、平等で優しい 損得なし自然に行動できる
 それは、貴方がとても満たされているからなんですよ~
 当たり前だと思っていたかもしれないけれど、素敵なご両親に感謝してください
 ね」とおっしゃった~私は親としてこのうえない喜びでしたぁ

人より勝るものなど、あまりないと思っていたけれど
ちゃんと見てくれて言葉にしてくれた先生にこちらも感謝した

「そして、これから先いろいろなことがあるけれど
 こんなこと言っていた先生がいたなっと思い出してください
 そして、かしこい女性になって下さい」と締めくくった

「はい」と照れくさそうにQOOが返事した
私は、QOOの横顔を忘れない

短い間だったけれど、実りのある時間でした
そして、先生に心から感謝しましたぁ
安心して、学校に見送れるのは有難いことです

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
充実 (お花)
2006-07-12 08:57:50
忙しい一日だったようだけどちゃんとこなして、実りある時間があって本当に.良かったですね。



先生の言葉は親にしてみればこのうえなく

嬉しい言葉ですよね。



そして、志望校に関するコンマさんの先生への返事は、それでいいと思いますよ。

子供が横に居るし、子供のやる気を損なわず

先生にも失礼にならない言葉だったんじゃないかなと思います。同じ母親としては(私もそういう風に答えたと思います)そう思います。

 
良かった (コンマ)
2006-07-12 09:05:05
だってQOOが希望する高校

今の時点じゃ無理無理なんだもん

心の中の声は言えないですよね



あの場合他にいいようがなかったので

お花さんにそう言ってもらえて安心しましたぁ♪



中体連が終わったら、ゆっくりQOOとは話をしなおそうと思っています

まずは・・希望校への自転車サイクリングしてみようかな?

通学路の景色って大切よねっ
うん.. (お花)
2006-07-13 10:01:36
子供が横に居ない先生と親だけの二者懇談なら親の心の声は言えるけれど、子供がいると

言えませんよね。ひよこの時は結構そんな場面がありました。場を変えて先生にお話をしたこともありました。



志望校と受験校が一致していけばいいですね。QOOちゃんとゆっくり話してみてくださいね。親子関係はバッチリ大丈夫なのできっといい方向に向くと思います。サイクリングはいいと思います。

通学路は大事です。



なんてちょっとえらそーでしたねm(_ _)m
先輩 (コンマ)
2006-07-14 07:46:27
そりゃ、受験の先輩だもん

お花さんは頼りにしていますよぉぉ



私も、通学路って大切だと思っています

毎日のことだから・・ねっ



中体連が終わったら、ゆっくり話してみますね

●○ТНДЙК(o゜∀゜o)УロЦ♪○●







そして、これからも付き合ってくださいね♪