笑顔と覚悟

1人娘のQOOと日々の会話です!

平方根

2006-07-04 09:02:00 | 
先日の日記にも書きましたが
中体連が近いこともあり、この暑さ
まずは、体調管理が優先と・・

「自主勉強しなくてもいい」と私が宣言しました
QOOは喜びました
「ええっ~いいの?」

「今は、少し休憩してもいいと思うよ
部活が引退になったら、嫌というほど勉強に追われるような生活になると思うし」

と・・ところが昨夜
「しなくてもいいと思ったんだけれど
数学の平方根がちょっと心配だから復習するよ」と
偉いわぁぁぁ!!!

「で・・ちょっと手伝って欲しいの」

偉いと感動したのも束の間でしたぁ
「平方根」ってなんだったけ???

ああ√(ルート)ね・・・まずい
大丈夫かしら?

駄目だ・・√5とか今は電卓でも出ちゃうじゃん
それを・・地道にやっていくのね

2<√5<3

2.2の二乗<√5<2.3の二乗

4.84<√5<5.29

2.23の二乗<√5<2.24の二乗

4.9729<√5<5.0176

√5=2.23

ああ・・ぐったりです

何年ブリよぉぉぉ~忘れていたわよぉ
生活の中で√なんて、出会わないけれど・・
今は、やるしかないQOOでしたぁ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数学.. (お花)
2006-07-04 09:46:50
見ているだけでアタマが痛くなりそうです。

ほかの科目はまだしも数学はだめだわ。



そんなこと思うと学校の先生ってたとえば

先日テスト前に古典の女の先生(私たちよりちょい年下)が、数学教えてたとか

ある先生は元は国語なんだけど化学を尋ねたらめっちゃわかりやすく教えてくれた、どの先生も何でも聞いたら教えてくれるよ..なんて聞くと、「高校だからそれで当たり前なんじゃないか?」と、王子は言うんだけど

尊敬してしまいますぅ



そんなものなのかしら??
ええっ~ (コンマ)
2006-07-04 11:39:07
他の教科もちゃんと答えられるって

凄いですよぉぉぉ~

私の高校の時には無理だったと思う

何しろ、おじいちゃんみたいな先生ばかりで



今は。。偉いですね



足し算引き算掛け算割り算の生活なので

√にゃ、びっくりです!!!