「成人」ランナー“フル完走100回”ひで会長の日記

フルマラソン完走100回を達成! ランナー生活30周年、ランナーズマイスターのランニングクラブ会長マラソン日記

原監督の退任表明に思う

2015年10月18日 | プロ野球(巨人)


昨日、巨人にとっての2015年シーズンが終了しました。そして、原監督が責任を取って退任を表明しました。
ついに、来るべき時が来てしまったか…、という思いですが・・・。

でもこれ、本当に監督の責任なの?と思うのは私だけでしょうか???

今シーズンは本当に不甲斐ないシーズンでした。
特に打線!! チャンスをことごとく潰し、得点を入れられず、投手に負担をかけさせて…。
(昨日も今年1年を象徴する情けない試合でしたが…)

中でも温かく見守ってきたファンの思いもことごとく裏切ってきた村○選手や長○選手、あなたたちは本当に日本一になりたかったの!!?と強く思います!

確かにシーズン中、何度も打順を変えられて時にはベンチに下げられ監督への不満もあったのかもしれません。
しかし、チーム競技の中で自分のことしか考えずに不貞腐れてプレーしていたのなら、もはやプロは引退した方がいいでしょう…。少なくとも自ら年俸ダウンを申し入れるくらいの責任を感じてほしいです。

不甲斐ないプレーばかりしてきた彼らは、責任を背負って退任しようとする原監督の思いにどう感じているのでしょうか!?

また、そしてそんな貧打線に対して打撃コーチ陣は何を指導してきたのか?
ホームランも打てない、繋げない、そんな打撃力にしてしまったのはコーチ陣の責任だと思います。少なくとも監督が退任するならコーチ陣も入れ替えてほしいです。

そんなチーム状態でも最後まで優勝争いをすることができシーズン2位となれたのはまさしく原監督の功績ではないのでしょうか???
何より日本一7回、3連覇2回は巨人の歴代監督の中でも1、2番を争う「名将」だったのではないかと思います。


金沢マラソンまであと28日! 
記事に共感いただけた方はぜひクリックをお願い致します!
↓↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いわて北上マラソン レース... | トップ | ぐんま県民は欠場 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロ野球(巨人)」カテゴリの最新記事