goo blog サービス終了のお知らせ 

「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

2004年当時のクラブとの比較

2012年05月25日 | マラソン - クラブ
昨日は世間のマラソンブームについて書きましたので本日は我がクラブの2004年当時を振り返ってみたいと思います。 まず、2004年シーズンの5km以上のレース出場者は4名でした。ランニングクラブなのにたった4人でした(笑)現在の半分以外ですね・・・。 フルマラソン完走者は2名。そうです、たった2名です!まさしく高島忠夫さん「ニューヨークの決勝までたどり着けるのはたったの2名!!」の世界です(って . . . 本文を読む

巨人と阪神に見る若手の重要性

2012年05月23日 | マラソン - クラブ
巨人が交流戦負けなしの8連勝! いよいよその強さが本領を発揮してきました。ぜひ交流戦セリーグとしても初優勝を目指してほしいです! ファンにとっては毎日気持ち良い酒が飲めております(笑) 一方、深刻なのは阪神。なんと交流戦勝ちなし5連敗、全く元気がありません。我々G党からすれば虎は宿敵ですがさすがに心配ですね。クラブにもいるファンの心中を察します。 さて巨人と阪神。戦力的には圧倒的な差はないと . . . 本文を読む

新しい風!

2012年05月11日 | マラソン - クラブ
ついに新メンバー2名の入団発表を行いました。4月入社の新人です。 なんと、私が社会人になったよりも後に生まれた世代です!(苦笑) 2人とも学生時代のスポーツ歴は豊富であり十分な体力・スタミナはすでに備わっていると思われ、本人からもかなりの自信がある様子が伺え、そして何よりも「やる気」も満々です。1人はさっそく練習にも参加し始めています。 これは期待大ですね!! クラブでは2年前にも大型ルーキー . . . 本文を読む

仲間の絆 と 新しい風

2012年04月26日 | マラソン - クラブ
相変わらず調子の悪い日々。今日も久しぶりに練習に参加した最年少若手と2人でバテバテでした・・・(苦笑) さて、4月ももうすぐ終わりでGWになろうとしていますが、今月は私の長野、仲間たちのウルトラと「勝負のレース」が続き、個人の目標達成と同時にクラブとしては「仲間の絆」が深まった1か月になったと思っています。 マラソンっていうまでもなく個人競技ですので、普段の練習もレースも基本は1人で走ることに . . . 本文を読む

夢への挑戦!

2012年04月23日 | マラソン - クラブ
大本命、勝負の長野マラソンから1週間、どうも燃え尽き症候群が出ております。 とはいえ、まだシーズンは終わりでなく、もう1つの20周年記念試合、仙台国際ハーフに向けてそろそろ本格的にトレーニング再会予定です。まあ、とはいいつつ勝負レースであった長野と異なり、仙台国際ハーフは記録は気にせず、エキビジョン的に純粋に楽しく、のんびり走りたいと思います。 さて、昨日はクラブの仲間3人がウルトラ100kmに . . . 本文を読む

感動、感激そして感謝!

2012年03月31日 | マラソン - クラブ
昨日は今年初のメンバー揃ってのクラブの飲み会(シーズン中締め)ということで大変楽しく飲めました! 仲間と一緒に飲みながらランニングを語れるって、ほんと幸せなことですよね。現在のメンバーはクラブ世代的には「3代目」となるのですが、走力的に(単にタイムだけでなくフルを走り切れる力強さや大会への出場頻度も含めて)最強メンバーというだけでなく、一人一人がメイン趣味として心からランニングを愛しており、我が . . . 本文を読む

2012クラブドラフト方針

2012年03月08日 | マラソン - クラブ
板橋シティマラソンまであと10日、記念レースでの「復活」に向けてこれからは最終調整に入っていきます。 一番のネックは最近仕事が忙しいこと。最近は平均で朝7時出社、夜7時退社・・・(といいつつ今日は早く帰宅できましたが(笑)) さて、板橋が終われば4月、桜の季節、春本番です。個人的には大本命・長野マラソンの季節ですが、世間的にはそうです、新人が入ってくる季節となります! ということで本年は(とい . . . 本文を読む