ネギとモズクで夏風邪予防に…なるかな?
なんだか体に良さげなスープです(*^_^*)
そうめんやフォーを入れても美味しいですよ
材料(二人分以上)
長ネギ1本 ニンニク1片 (共にみじん切り) 味のついていないモズク1パック 木綿豆腐(2センチ角に切る) 鷹の爪1本(種をとる) ナンプラー大さじ1 砂糖ひとつまみ 酒大さじ1 ごま油大さじ1 水600cc 薄口醤油少々
作り方
1.鍋にごま油を入れ熱し、長ネギ、ニンニク、鷹の爪を一緒に炒める。
2.1に水を入れ、酒、ナンプラー、砂糖で味を付け、ザクザク切ったモズクと豆腐を加えて火を通し、味を見て薄口醤油少々で味を整えて出来上がり。
仕上げに一滴ごま油をたらすと香りが立ちます
夏バテ気味のときにもいいかも
好みで食べるときにお酢をちょこっと入れてもさっぱりするかも

なんだか体に良さげなスープです(*^_^*)
そうめんやフォーを入れても美味しいですよ

材料(二人分以上)
長ネギ1本 ニンニク1片 (共にみじん切り) 味のついていないモズク1パック 木綿豆腐(2センチ角に切る) 鷹の爪1本(種をとる) ナンプラー大さじ1 砂糖ひとつまみ 酒大さじ1 ごま油大さじ1 水600cc 薄口醤油少々
作り方
1.鍋にごま油を入れ熱し、長ネギ、ニンニク、鷹の爪を一緒に炒める。
2.1に水を入れ、酒、ナンプラー、砂糖で味を付け、ザクザク切ったモズクと豆腐を加えて火を通し、味を見て薄口醤油少々で味を整えて出来上がり。
仕上げに一滴ごま油をたらすと香りが立ちます

夏バテ気味のときにもいいかも

好みで食べるときにお酢をちょこっと入れてもさっぱりするかも
