-
草刈り三昧?
(2022年08月26日 05時11分15秒 | 耕作放棄地)
画像上段をご覧頂きたい。午前8時台の... -
用水路の有効利用
(2022年08月28日 07時06分18秒 | 耕作放棄地)
師匠が面白い取り組みをやっている。ご... -
初めての小豆栽培
(2022年08月30日 05時15分21秒 | 耕作放棄地)
マメ科の野菜は好物で、毎年某かの種類... -
1ヶ月ぶりの再会
(2022年09月01日 05時40分12秒 | 余話)
まさか人恋しさに陥ろうとは想像だにしなかった。何がって、例の流行り病の後日談であ... -
冬野菜の種蒔き準備
(2022年09月02日 06時01分33秒 | 耕作放棄地)
子狸の農作業は遅々として進んでいない... -
初秋の農園風景
(2022年09月04日 06時18分19秒 | 耕作放棄地)
折々に降雨があるとはいえ、大半は晴れ... -
解体工事始まる
(2022年09月05日 05時04分51秒 | 耕作放棄地)
農園では各種の資材を使って構築物を作... -
種なしスイカの出現
(2022年09月06日 06時16分43秒 | 耕作放棄地)
長老から大玉のスイカを頂戴した。彼は... -
プライマリーポンプの交換
(2022年09月08日 05時12分32秒 | 各種の用具)
本日の対象機は日立製のFCG22EAと... -
野生のカボチャ?
(2022年09月09日 05時43分47秒 | 耕作放棄地)
種蒔きも苗植えもしたことが無いのに作... -
ゴーヤ茶作り
(2022年09月10日 05時21分23秒 | 余話)
生憎の天候で雨模様が続いている。台風... -
仲秋の名月
(2022年09月11日 05時17分32秒 | 余話)
新暦の9月10日つまり昨日は旧暦でい... -
昨日の森の作業は
(2022年09月12日 05時24分02秒 | 森の果樹園)
昨日の11日(日)は定例の「森の作業... -
下仁田ネギの成長
(2022年09月14日 05時13分25秒 | 耕作放棄地)
隣の畑でネギが大きくなっている。ここ... -
シュウカイドウが満開
(2022年09月16日 06時36分08秒 | 余話)
毎年初秋になると、決まって岩湧山(897メートル)を訪ねるようにしている。最も山... -
種蒔きは今
(2022年09月18日 05時14分28秒 | 耕作放棄地)
台風14号が接近中だそうな。現在位置... -
台風直前の慌ただしさ
(2022年09月19日 05時31分14秒 | 耕作放棄地)
台風接近とあってか農園も慌ただしくな... -
赤い曼珠沙華
(2022年09月20日 05時03分24秒 | 耕作放棄地)
緑一色の畦道に何やら赤い存在が。ポツ... -
台風一過
(2022年09月21日 06時10分55秒 | 余話)
台風14号は概ね予報通りの進路を進ん... -
頭を垂れる稲穂
(2022年09月22日 06時35分37秒 | 棚田)
田圃の状況が黄金色に変わってきた。平...