-
残り物に福
(2022年09月26日 05時28分09秒 | 耕作放棄地)
「残り物だけど、入用だったら持ち帰っ... -
ダイコンの発芽
(2022年09月27日 04時49分30秒 | 耕作放棄地)
冬野菜の一環としてダイコンの種蒔きを... -
サツマイモの試掘
(2022年09月28日 05時17分39秒 | 耕作放棄地)
「天高く馬肥ゆる秋」となりましたね。... -
ダイコン無事に発芽する
(2022年10月01日 05時11分43秒 | 耕作放棄地)
先般、ダイコンの種蒔きを行ったが発芽しなかった・・・・そんなレポートを報告しまし... -
枝豆は不作か
(2022年10月04日 06時17分15秒 | 耕作放棄地)
「枝豆」の状況が芳しく無い。たわわに... -
サトイモへの執着
(2022年10月07日 06時06分58秒 | 耕作放棄地)
野菜類には好みがある。各位によって特... -
サツマイモの収穫
(2022年10月08日 05時21分22秒 | 耕作放棄地)
10月は「豊穣の海」ならぬ「豊穣の農地」である。生命の根幹である米が出来るのと、... -
トラクター活躍す
(2022年10月10日 05時13分17秒 | 耕作放棄地)
誰にしも道具との相性、好みといったものが存在するものである。普段、使い込むのは決... -
ソラマメの植え付け準備
(2022年10月12日 06時39分55秒 | 耕作放棄地)
当地には農に関わる箴言が存在する。「... -
ダイコンの間引き
(2022年10月14日 05時06分24秒 | 耕作放棄地)
種蒔きには色んな手法があるが、一般的... -
ユウガオのその後
(2022年10月15日 05時11分10秒 | 耕作放棄地)
若き挑戦者であるO氏だが、変わった(... -
頭とお尻の勘違い
(2022年10月15日 17時31分52秒 | 耕作放棄地)
12日付け記事でソラマメの栽培をご紹介しましたが、勘違いが発生していたようです。... -
秋ナスの終焉
(2022年10月16日 05時17分51秒 | 耕作放棄地)
「ナス」は夏場の野菜である。従って収穫期は7月頃だ。ただこの野菜の優れた部分は、... -
ハクサイの受難
(2022年10月17日 05時40分23秒 | 耕作放棄地)
「ハクサイ」が苦しんでいる。害虫たち... -
籾殻を頂戴しに
(2022年10月20日 05時13分48秒 | 耕作放棄地)
10月も中旬以降となれば、「籾すり工... -
ソラマメ発芽す
(2022年10月21日 05時42分44秒 | 耕作放棄地)
確か12日頃に種蒔きしたかと思うソラ... -
キウイのお裾分け
(2022年10月22日 05時23分42秒 | 耕作放棄地)
森の果樹園で「果樹栽培」に従事してい... -
タマネギの畝立て
(2022年10月23日 04時41分18秒 | 耕作放棄地)
11月に入ると、タマネギの植栽、エンドウの種蒔き・・・・といった大仕事が待ってい... -
ニンニクの発育
(2022年10月24日 05時30分54秒 | 耕作放棄地)
「ニンニク」を植え込んだが、発芽して... -
シルクスイーツ
(2022年10月25日 05時27分37秒 | 耕作放棄地)
「シルクスイーツ」なる野菜が存在する...