まさおくんの自転車日記

浜名湖周辺を走ってます。(たまにマラソンもします)

ランキング


押していただけると更新を頑張れます。

いつかは飯田、実行しました。その1(全3回)

2006年10月14日 23時49分32秒 | 自転車
予定通り、飯田まで行って来ました。
初めて通る道は新鮮でした。やっぱり、たまに遠征したほうがいいですね^^
今回の教訓は、
長野の山をなめないこと!静岡の山とはレベルが違う。
ってことですかね。
静岡の山だとさすがに10kmも登れば下るでしょってとこですが、、
長野ではどこまでも登りの道がいっぱいありました。(笑)
でもって、長野は平坦の道が少ない。
アップダウンがあるのが普通
って感じです。
(飯田までの道はそうでした。^^)

部員2号と東海道線の天竜川駅を7:30に出発です。


まずは天竜川をじゃんじゃん北上します。
部員2号はすでに遅れ始めてます。がんばれ2号^^


天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅でトイレ休憩^^


まだまだ丸いポストが現役です。このポストすっごい好きだったんだよなぁー。


秋葉ダムです。まぁ、この辺りまでは何度か来ているので問題なしです。


本日の9時20分の気温は18℃でした。
走ってもあまり汗が出ず、なかなか快適でした。


152号線で佐久間方面と水窪方面の分岐のところのある案内板です。
たぶん15分くらいは待っていたのですが、部員2号はきません。><


水窪町に到着~。
ここまではほとんど平坦でした。現在の走行距離60km。


どうやらヒョー越峠は、なにか行われているようです。


道の駅「国盗り」に到着。ちょっと物騒な名前ですね。


なんと豊富なソクトクリームの種類・・。
端っこから全部食べてみたいよぉー。


ヒョー越峠は、全面通行止めのようです。
舗装工事をしているとのこと。
どうせならヒルクライムしなくていいように
トンネル作って欲しいんですけど・・。


JR飯田線の水窪駅に到着
10:44の電車の乗らないと次は2時間後。なんとか間に合いました。
今回は、水窪駅⇒大嵐は、輪行なのだ。部員2号の提案でヒルクライムを避けるため。


大嵐駅到着。水窪駅⇒大嵐は200円でずーーーとトンネルでした。


駅舎が思いのほかオシャレさんでした。


駅を出てすぐに対岸に渡る橋があります。結構りっぱでびっくりです。


佐久間ダムから大嵐まで来る道は通行止めのようです。
佐久間ダムから自走で来る案もあったのですが、やめておいてよかったです。^^


ここからは地味な川沿いの道が続きます。


道はこんな感じで、ほとんど車が通りません。


まだあんまり紅葉はしてない感じですね。




リニアの看板がありました。
これは、リニアが延長されてくるとここを通るってことなんでしょうかねぇー。


カンザクラの看板です。春にきてもよさげです。


やっぱり長野はなんか山が綺麗ですよねぇー。


今回はまっずぐ行きましたが、本来は左に曲がって151号に合流したほうが良かった気がします。


道案内の看板ですが、どうも山と山道案内って感じですね。


山の中にかな~り素敵な道を発見しました。
手前の避雷針や、右の鉄塔は垂直に立っていると思うので
比較して見るとありえない勾配と思われます。
長野の山道はおそるべしです。


もともと水力発電のパイプが通っていて、それをはずした跡と思われますが
不気味な雰囲気をかもしだしていました。


平岡の町並みです。やっと人がいるところに着ました。


金色の鳥居です。なんかびっくりしました。


んー微妙にエロい感じですが・・。


平岡駅で休憩です。




こちらで昼ごはんをとりました。


長野っていったら、やっぱり蕎麦でしょ。


蕎麦の実アイスです。
すっごく蕎麦の味が濃くて、うまかったです。


15の夜に2回目をアップ予定です。