芦ノ湖のお船に乗って、ロープウェイに乗ってお山の上へ
お山の上には「箱根元宮」という神社があります

神社の前には 神様が白馬に乗って降りたった、
と言い伝えのある「馬降石」 写真の右端に写ってる石です
そこの狛犬さんと、アタシの狛犬さん(笑)

箱根元宮
きちんとお詣りして お守りを買いました

神社を優しく見守っているかのように富士山が

頭を雲の上に出し~ 四方の山を見下ろして
かみなりさまを下に聞く 富士は日本一の山~
白い雲がかかっているものの、なんと美しい富士の山
昨日も今日もこんなにも美しい富士山が見られるなんて~
みゆきちゃんとふたりテンション

キャーキャー喜びまくってしまった

セルフタイマーで記念撮影
そしたら そばにいた外国人観光客の人が
「写真を撮ってあげましょう」と英語で話しかけてくれたので、

撮ってもらいました~
男子大学生であろうと思われる5人組が、
富士山を撫でる~、とか 乗せる~、とか
楽しそうなことをやっていたのでアタシたちも。。

みゆきちゃん、富士山を手のひらに乗せた~

こまいぬ、富士山をつまんでみるー
若いお兄ちゃんたち~ 写真を撮ってくれてどうもありがとー
ついでにね、

石の上のアタシに向かって 必死でピョンピョンしているルンナ
この姿が可愛いって これも撮ってくれてました ありがとー
芦ノ湖を見下ろし、富士山と向かい合えるこの場所は
まさしくパワースポットです
なぜかとても清々しい手気持ちになれて
いつまででもここに居られそうでした


さあ! またロープウェイに乗って お山を下りましょうね

青い空 白い雲 緑の木々 爽やかな風
最初は湖をぐるっと周遊するだけのつもりでしたが、
乗り場のお兄さんの勧めで 箱根園港に立ち寄って大正解でした
ロープウェイを下りたところで、

上がる前に撮ってもらった写真が出来上がっていました
1100円、ちょっと高かったけど記念だしね、買っちゃったわ

帰りの船の時間まで少しあるから、
水辺で遊んでみようか


こんなのがあったから 思わずみゆきちゃんに、
「ここで歌って踊ってみてよ~」って言ったら 踊ってくれた(笑)

かんさいじんの のり やなぁ(o^∇^o)ノ

帰りは船の客室の一番前に座って 操縦室を見学
ルンナとフルルは バスケットに潜ってネムネムでした

陸へ上がって、船乗り場のすぐそばには
ワンコOKのテラス席がたくさんあるレストランがあったんだけど
超満席で1時間待ち
仕方ないので ふたりには車でお留守番をしてもらって
喫茶店のカレーライスとスパゲティで昼ご飯
猛ダッシュで食べた
午後2時、箱根芦ノ湖をあとにして 帰路に着きました
帰りの高速も またまた事故渋滞に遭いノロノロ運転
その渋滞が切れてスムーズに車が流れ出した時、
赤いバスを追い越しました
追い越し際に バスの車体に描いてある文字が目に飛び込んできた
「わんバス」
え゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ~ わんバスぅぅぅ
確かリンレオママさんが「18日はわんバスで旅行に」って
そうブログに書いてあったぞー
ということは、このバスにはリンレオちゃんが乗っているのか
しばらくバスの右側を並走しながら、ナビシートのみゆきちゃんが
バスの中を見ようとしてくれたんだけど 無理だったぁ
しかたないかーって思いながら バスを追い越して、、、

浜名湖SAで お散歩休憩
ここでリンレオママさんとメールができた!
やっぱりさっきのバスに乗っていたんだって
あーん、なんてニアミス! ほんまにザンネン
いつか絶対に会おうね~

浜名湖SAは広くて ワンコのお散歩休憩にもぴったり☆
湖も キラキラととてもきれいでした
横浜~箱根の旅 とても楽しかった~
天気も味方してくれて、ルンナとフルルもしっかり付き合ってくれた
みゆきちゃんにもいっぱいお世話になって、ありがとう~
お泊りでの旅、これはクセになりそうだわ

帰りの晩ご飯はラーメン
みゆきちゃんを送り届けて 家に帰りついたのは
18日(日)の夜11時でありました
ルンナとフルルと一緒に横浜・箱根観光ができたこと、とても嬉しい
最初は、ふたりにはお留守番してもらって
おかーちゃんたちだけで 遊びに行くつもりだったんだけど、
できるだけふたりといる時間を増やしたいから
一緒にドライブとなりました
これからも もっといろんなところへ出かけて行きたいな
5日間にわたり、たくさんアップしました
読んでくれて ありがとうございます
お山の上には「箱根元宮」という神社があります

神社の前には 神様が白馬に乗って降りたった、
と言い伝えのある「馬降石」 写真の右端に写ってる石です
そこの狛犬さんと、アタシの狛犬さん(笑)

箱根元宮
きちんとお詣りして お守りを買いました

神社を優しく見守っているかのように富士山が

頭を雲の上に出し~ 四方の山を見下ろして
かみなりさまを下に聞く 富士は日本一の山~

白い雲がかかっているものの、なんと美しい富士の山
昨日も今日もこんなにも美しい富士山が見られるなんて~
みゆきちゃんとふたりテンション



キャーキャー喜びまくってしまった


セルフタイマーで記念撮影
そしたら そばにいた外国人観光客の人が
「写真を撮ってあげましょう」と英語で話しかけてくれたので、

撮ってもらいました~
男子大学生であろうと思われる5人組が、
富士山を撫でる~、とか 乗せる~、とか
楽しそうなことをやっていたのでアタシたちも。。

みゆきちゃん、富士山を手のひらに乗せた~

こまいぬ、富士山をつまんでみるー
若いお兄ちゃんたち~ 写真を撮ってくれてどうもありがとー
ついでにね、

石の上のアタシに向かって 必死でピョンピョンしているルンナ
この姿が可愛いって これも撮ってくれてました ありがとー

芦ノ湖を見下ろし、富士山と向かい合えるこの場所は
まさしくパワースポットです
なぜかとても清々しい手気持ちになれて
いつまででもここに居られそうでした


さあ! またロープウェイに乗って お山を下りましょうね

青い空 白い雲 緑の木々 爽やかな風
最初は湖をぐるっと周遊するだけのつもりでしたが、
乗り場のお兄さんの勧めで 箱根園港に立ち寄って大正解でした

ロープウェイを下りたところで、

上がる前に撮ってもらった写真が出来上がっていました
1100円、ちょっと高かったけど記念だしね、買っちゃったわ

帰りの船の時間まで少しあるから、
水辺で遊んでみようか


こんなのがあったから 思わずみゆきちゃんに、
「ここで歌って踊ってみてよ~」って言ったら 踊ってくれた(笑)

かんさいじんの のり やなぁ(o^∇^o)ノ

帰りは船の客室の一番前に座って 操縦室を見学
ルンナとフルルは バスケットに潜ってネムネムでした

陸へ上がって、船乗り場のすぐそばには
ワンコOKのテラス席がたくさんあるレストランがあったんだけど
超満席で1時間待ち

仕方ないので ふたりには車でお留守番をしてもらって
喫茶店のカレーライスとスパゲティで昼ご飯
猛ダッシュで食べた

午後2時、箱根芦ノ湖をあとにして 帰路に着きました
帰りの高速も またまた事故渋滞に遭いノロノロ運転
その渋滞が切れてスムーズに車が流れ出した時、
赤いバスを追い越しました
追い越し際に バスの車体に描いてある文字が目に飛び込んできた
「わんバス」
え゛え゛ぇ゛ぇ゛ぇ~ わんバスぅぅぅ
確かリンレオママさんが「18日はわんバスで旅行に」って
そうブログに書いてあったぞー
ということは、このバスにはリンレオちゃんが乗っているのか

しばらくバスの右側を並走しながら、ナビシートのみゆきちゃんが
バスの中を見ようとしてくれたんだけど 無理だったぁ
しかたないかーって思いながら バスを追い越して、、、

浜名湖SAで お散歩休憩
ここでリンレオママさんとメールができた!
やっぱりさっきのバスに乗っていたんだって
あーん、なんてニアミス! ほんまにザンネン

いつか絶対に会おうね~

浜名湖SAは広くて ワンコのお散歩休憩にもぴったり☆
湖も キラキラととてもきれいでした
横浜~箱根の旅 とても楽しかった~
天気も味方してくれて、ルンナとフルルもしっかり付き合ってくれた

みゆきちゃんにもいっぱいお世話になって、ありがとう~
お泊りでの旅、これはクセになりそうだわ

帰りの晩ご飯はラーメン

みゆきちゃんを送り届けて 家に帰りついたのは
18日(日)の夜11時でありました
ルンナとフルルと一緒に横浜・箱根観光ができたこと、とても嬉しい

最初は、ふたりにはお留守番してもらって
おかーちゃんたちだけで 遊びに行くつもりだったんだけど、
できるだけふたりといる時間を増やしたいから
一緒にドライブとなりました
これからも もっといろんなところへ出かけて行きたいな

5日間にわたり、たくさんアップしました
読んでくれて ありがとうございます
