goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

讃岐の国から

2009年11月25日 | Weblog
秋深し

実家の庭にあるザクロも、こんなに実がはじけました


播州平野の街路樹も すーっかり紅葉してます


インフルエンザは 我が物顔で流行りまくってます

ある小児科・内科病院の前の光景 病院の駐車場はもちろん、満車状態
病院前の道路に、ズラリと並んだ車はすべて診察待ち患者の車
タクシーで来院している患者さんもいてたようです
写真に写しきれませんでしたが、対向車線のほうにも
5台ぐらい、診察待ちの車が並んでました


インフルエンザが蔓延してても、とても元気なこまいぬ一家
そんな一家に、美味しいものが届きました~


    わあ~ これなぁにぃ~??


「我が家の姫君」 の、ラッキーババさんが
地元の讃岐うどんと しょうゆ豆を届けてくださいました

嬉しいなぁ アタシ おうどん大好きなんだよね~
どんなふうにして食べようかな~
釜揚げがいいか、肉うどんにしようか、はたまたカレーうどんもいいなぁ
さっぱりと ざるうどんでもいいし、焼きうどんってのもある

で、いろいろと考えた結果 

 with しょうゆ豆
     サラダうどん 作りました



コシの強い讃岐うどんに、茹でキャベツとトマトとしゃぶしゃぶ豚肉
ツナも少し添えて ドレッシングで混ぜ混ぜ~
美味しくいただきました

おうどん、たくさんあるので 次はどんなふうにして食べようかと
頭の中は そればっかり


しょうゆ豆っていうものを初めて食べました
大きなお豆さんでね、とてもいい味です
しょうゆってことだけど、ぜんぜん辛くもないし
ルンナとフルルも大喜びで お豆さんいただきました
讃岐の国のラッキーババさん、
     いつもいつも美味しいものをありがとう~



マジでインフルエンザ すごい勢いですよね
みなさん、みなワン、ほんとにほんとに気をつけてくださいね
手洗い・うがい励行、外出は控えめに
睡眠・栄養をシッカリとって 元気にまいりましょう~



コメント (22)