3月26日(土) AM 6:30 起床

≪静岡県掛川市≫「道の駅 掛川」
ここは、Pキャンする車がとても多かったです
交通量のある国道1号線沿いだし、駐車場は広いし、
屋外照明もけっこうあって夜間も安全だし、
外の水道もあったし、ゴミ箱も設置してあるし!
みんなここに停まりたくなるんだね(*^。^*)

源平咲きの桃の花が満開だったよ
AM 7:45 出発

お花見に行こう~
ってことで、

≪静岡県浜松市≫「花の奥山高原」です
ワンコ入園OK!

9時着! アタシたちが一番乗りのお客さん
まだ だーれもいなかったよ、貸し切り~(^^)/


園内、季節のお花がたくさん!
桜や桃やレンギョウが花盛り




ここには広いドッグランがあるんです
ミアモレ孝行しようね



小型・中型犬エリアと大型犬エリアに分かれてた
芝生はまだ枯れたままだけど、
綺麗に整備されてるドッグラン☆

ミーアとモーレ 思う存分走って遊んだよ~

おはないっぱいでちた!
いいにおいがしてたでちゅ♡
空模様が ちと、怪しくなってきた…
先を急ごう


≪静岡県静岡市≫「日本平夢テラス」

少し坂道を歩いて 展望所へ


新国立競技場の設計でおなじみの隈健吾建築都市設計事務所が
この建築を手がけただそうです
展望フロアからは、駿河湾・富士山、眼下には清水港や伊豆半島、
果ては南アルプスのパノラマまで見渡せるそうだ
残念ながら、この展望フロアへは
ワンコ同伴NGなので、

隣の、ワンコOKエリアの展望回廊を歩いてみました
雲がなかったら もっと遠くまで見えるんだろうなぁ

テラス下の庭園
晴れてれば、この向こうに富士山が見えるのにな(^^;)
駐車場に戻ると同時に
ポツポツと小さな雨粒が落ちてきた
さて、今夜のお宿に向かおう
お宿に向かう途中、雨は本降りになりました

≪静岡県伊東市≫
「伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム」に泊まりますよ
ワンコ連れには安心のお宿です
※このホテルは、2022年4月15日より、
「伊豆高原わんわんパラダイス ホテル&コテージ」として、
静岡県伊東市大室高原で、リニューアルオープンとなっています


2階建て仕様の、コンドミニアムなお部屋

晩ご飯は、もちろんレストランでワンコも一緒♡



お刺身・若草万頭・鰆味噌焼き・イイダコ唐揚げ・豚肉陶板焼き、etc.
お腹いっぱい☆ 美味しかった~

わんパラさんおなじみのエンジェルなフォトブースで

この夜、伊豆は嵐になりましたっ

暴風雨でした

≪静岡県掛川市≫「道の駅 掛川」
ここは、Pキャンする車がとても多かったです
交通量のある国道1号線沿いだし、駐車場は広いし、
屋外照明もけっこうあって夜間も安全だし、
外の水道もあったし、ゴミ箱も設置してあるし!
みんなここに停まりたくなるんだね(*^。^*)

源平咲きの桃の花が満開だったよ
AM 7:45 出発


お花見に行こう~
ってことで、

≪静岡県浜松市≫「花の奥山高原」です
ワンコ入園OK!

9時着! アタシたちが一番乗りのお客さん
まだ だーれもいなかったよ、貸し切り~(^^)/


園内、季節のお花がたくさん!
桜や桃やレンギョウが花盛り





ここには広いドッグランがあるんです
ミアモレ孝行しようね




小型・中型犬エリアと大型犬エリアに分かれてた
芝生はまだ枯れたままだけど、
綺麗に整備されてるドッグラン☆

ミーアとモーレ 思う存分走って遊んだよ~


おはないっぱいでちた!
いいにおいがしてたでちゅ♡
空模様が ちと、怪しくなってきた…
先を急ごう


≪静岡県静岡市≫「日本平夢テラス」

少し坂道を歩いて 展望所へ


新国立競技場の設計でおなじみの隈健吾建築都市設計事務所が
この建築を手がけただそうです
展望フロアからは、駿河湾・富士山、眼下には清水港や伊豆半島、
果ては南アルプスのパノラマまで見渡せるそうだ

残念ながら、この展望フロアへは
ワンコ同伴NGなので、

隣の、ワンコOKエリアの展望回廊を歩いてみました
雲がなかったら もっと遠くまで見えるんだろうなぁ

テラス下の庭園
晴れてれば、この向こうに富士山が見えるのにな(^^;)
駐車場に戻ると同時に
ポツポツと小さな雨粒が落ちてきた

さて、今夜のお宿に向かおう
お宿に向かう途中、雨は本降りになりました


≪静岡県伊東市≫
「伊豆高原わんわんパラダイス コンドミニアム」に泊まりますよ
ワンコ連れには安心のお宿です
※このホテルは、2022年4月15日より、
「伊豆高原わんわんパラダイス ホテル&コテージ」として、
静岡県伊東市大室高原で、リニューアルオープンとなっています


2階建て仕様の、コンドミニアムなお部屋

晩ご飯は、もちろんレストランでワンコも一緒♡



お刺身・若草万頭・鰆味噌焼き・イイダコ唐揚げ・豚肉陶板焼き、etc.
お腹いっぱい☆ 美味しかった~

わんパラさんおなじみのエンジェルなフォトブースで


この夜、伊豆は嵐になりましたっ


暴風雨でした
