goo blog サービス終了のお知らせ 

まぁるい抱っこ

播州平野の一角で、ワンコと暮らすピースフル日記☆

車旅32日目 千葉県 DE デート♡(•ω•。`)♡

2022年07月19日 | 日本全国車旅
4月5日(火)  AM 6:30 起床
小雨の朝

昨夜は大雨だったから どーなることかと思ってたけど
どうやら お昼までには天気回復との予報



≪千葉県山武市≫「道の駅オライはすぬま」 
九十九里海岸近くにある道の駅

9時過ぎに出発です
今日も予定は盛りだくさん!
スペシャルイベントもありまっせ~〵(^。^)ノ



「道の駅オライはすぬま」から30分ほど走って着いたのは・・・



≪千葉県山武≫「相葉いちご園」さん




小型のワンちゃんはバッグインやカートで
ハウス内同伴OK (必ず事前に問い合わせの上、要予約です😉)



40分間の食べ放題! ハウス内はアタシたちだけ貸し切り状態!
食べるぞぉ






あきひめ・べにほっぺ・かおりの 
おいCベリー・とちおとめ など おなじみのイチゴ
そして、「雪の妖精」っていう白イチゴいちご があったよ



イチゴだよ~  大きいねぇ


ミーアとモーレも イチゴの味見ね
パクパク♡ パクパク♡
おかーちゃんも あのイチゴ、このイチゴ 次から次へと
パクパク♡ パクパク♡


美味しかったね
イチゴのビタミン たーっぷりいただきました~
ワンコも一緒にイチゴ狩り ほんま、楽しいです



朝ご飯代わりのイチゴ、お腹いっぱい食べたら
行くよ~
本日のメインイベント



≪ 千葉県八街市≫「小谷流の里 ドギーズアイランド」コヤルノサト
その中にある<小谷流ベーカリー&カフェ>で待ち合わせ



みなちゃん! いよいよでちゅよ!
おたーたんね、<でーと>するんでちゅよ♡



わわわっ! みあたんが なでなでされてまちゅー


も、も、もれたんも なでなでしてでちゅ♡


デートのお相手は だぁれ(。´・ω・)??



ラッキーパパさんです~

ラッキーパパさんとは、みゆきんのブログを通じて
お友だちになりました
立ち耳マルチーズのラッキーちゃんが可愛くて、
もう、12~13年になるかなぁ…ずっと仲よくさせてもらってます
ラッキーちゃんがお空組になっちゃっても 変わらず、です(*^^)v

ラッキーちゃんに会うことは叶いませんでしたが
パパさんには、いつかお会いしたいな、とずっと思ってました

やっとお会いできました~


ミーアとモーレをしっかりと抱っこしてもらいました♡
ルンナとフルルも 姿は見えないけど
きっとミーアとモーレと一緒になって 
パパさんに触れさせてもらったと思います♡



おいちいのんも たべるん?

はい、食べますよ!


パパさんもアタシも「エッグベネディクト」
ボリューミーでとても美味しかったです♪


ドギーズアイランド内を一緒に歩いてみました







ホテルにカフェにドッグラン
お散歩道にドッグプール
ワンコと過ごすのにとても素敵なところでした
いつかここに 泊まりで訪れたいな
その時は、ラッキーママさんも一緒に デートしてくださいね


いろいろとお話しできて本当によかったです
ありがとうございました




ドギーズアイランドから約1時間半、車を走らせて・・・



≪千葉県君津市≫「濃溝の滝・亀岩の洞窟」へ

山の中とか山の上とか、大きな滝だとか
そんなのではないんですけど





季節と時間帯によっては 太陽光の差し込み方で
ハート型ができる!って場所



こんな風にね♡    (画像はお借りしました)


季節外れだったのでお目にかかることはなかったけど


ハートが現れた時を想像しながら
景色を楽しんだよ((^┰^))ゞ
静かで良い所でした



夕方、外国のようなロケーションがあると聞いて
行ってみた(⌒∇⌒)




≪千葉県袖ケ浦≫「千葉フォルニア」と呼ばれてる海岸線
まるでアメリカのウエストコーストのように
椰子の木が直線に並んでるよ

♪ all the leaves are brown
and the sky is grey

I've been for a walk
on a winter's day


ここが「映えスポット」だということで 
写真を撮るための路上駐車(違反)や無理な道路横断が増えて
危険ゾーンになってしまい、
椰子の木に 黄色い帯がまかれてた(;''∀'')

(ミーハーで写真撮っちゃってごめんなさい



海に沈みゆく夕日が とてもきれいだったな

♪ I'd be safe and warm
if I was in L.A

California Dreamin'
on such a winter's day     by ママス&パパス 夢のカリフォルニア



千葉県を南へ北へ走った一日でした





天然温泉湯舞音 袖ケ浦店で温泉に浸かり、
焼きそばとシラス丼の晩ご飯♪



本日のお宿--館山自動車道 市原上りSAでPキャン   千葉県市原市
明日も千葉県で楽しみますよ~



コメント (1)

車旅31日目 東京は一日中雨降り

2022年07月16日 | 日本全国車旅
4月4日(月) AM 6:45 ホテルにて起床
んん… 雨、降ってるわ
でもでも、雨降りでも予定通り 動きますよ(^^)



≪東京都台東区≫「ホテルリブマックBUDGET日暮里」を
AM 9:00 に出発!





≪東京都中央区≫「築地場外市場」へ!
いろいろ食べ歩きするのが楽しみ~♪


まずは!

アタシたちの姿を見るなり、
「はーい!ワンちゃんも一緒にどうぞ~♪」
って大きな声で呼びかけてくれたので 即決




「海鮮屋たねいち」さんで海鮮丼を食べるよ~





大きなネタがデーンと乗ってて
美味しかったーー☆


平日だし雨降りだし、お客さんは少なくて
傘さしてても ゆっくりと歩きやすかった
蒲鉾や魚、海産物、美味しそうなのがいっぱいあって
あれもこれも買いたかったけど ガマンガマン(;^ω^)




分厚くて甘い玉子焼き、食べたよ~


あ、そうだ!
確か、この築地場外市場の近くにあったはず…
あの喫茶店が・・・

ミーアとモーレには 車でお留守番してもらって
10分ほど歩いて あの喫茶店へ行ってみました





≪東京都中央区≫ 喫茶「樹の花」さん
歌舞伎座の裏手で、ビルの2階にある喫茶店



1979年8月1日にオープン 創業43年
昭和らしいオシャレなお店です


オープンして4日目に あの偉大なアーティスト
ジョン・レノンとオノ・ヨーコ夫妻が来店したんだって!
お忍びで日本に来ていたジョン・レノン
ほんとに偶然にこの店を見つけて 入ってきたんだって


ここが夫妻の座った席
ほかにお客さんがいなかったので 座ることができたのよ


ホットコーヒーとシナモントーストをいただきました
BGMには「Woman」が流れてました♪


香ばしいコーヒーを飲んだ後、もう一度築地へ戻り、


晩ご飯用に 大きなおにぎりを買って
はい、次、行くよ~~



ミーアとモーレ孝行しなくちゃね♪
昨日も今日も雨降りで 抱っこされてばかりのふたり
遊ばせてあげよう




≪東京都新宿区≫「愛犬ヴィレッジ東新宿店」さん
室内ドッグランで遊ぼうね





いろんなワンちゃんが遊びに来てましたよ
キレイで広い室内ドッグラン
ほかのワンちゃんたちとも 仲よく遊ぶミーアとモーレ
あっちへ走り、こっちで寝転び、楽しそうでした

こまいぬかーちゃんも ほかのママさんたちと
ワンコ談義に花を咲かせました~♪


「愛犬ヴィレッジ東新宿店」さんで
1時間ほど遊ばせてもらったら 次へ行きましょう


東京のお隣、千葉県へ
まだまだ雨は降り続いてました

遅めの昼ご飯にしましょ


≪千葉県鎌ケ谷市≫「ide cafe 本店」イデカフェさん

千葉県に入ったら 絶対に食べようって決めてたやつ!




ハムカツプレートです♡

なぜハムカツなのか…

鎌ケ谷市には「北海道日本ハムファイターズファーム」の本拠地である、
【鎌ケ谷スタジアム】があります
大谷翔平やダルビッシュ有を生んだ【鎌ケ谷スタジアム】は、
鎌ケ谷市の財産!
新庄監督の采配の元、
日本ハムファイターズが勝つのを願って、「ハム」が「勝つ」
「ハムカツ」を食べて応援しようって企画が誕生したそうだ

新庄くん、応援してるので
このハムカツを食べてみたかったのさ

ボリュームたっぷりのハムカツプレート、ごちそうさまでした☆



本日のお宿--「道の駅オライはすぬま」   千葉県山武市
夜になってますます雨が大降りになりました



コメント (1)

車旅30日目 雨の中で「初めまして!」o(*^▽^*)o

2022年07月15日 | 日本全国車旅
4月3日(日) AM 7:00 起床
雨降りの朝。。。


今日は一日中 降り続くみたい


ドライブしたり、観光したり、という予定ではないので
ゆっくりと朝の支度をして 車の中でのんびりと

「石川PA上り」を
10時前に出発して、小一時間ほどで
「井の頭恩賜公園」に着いた

小雨がシトシト降ってたけど、傘さして、
チビたち抱っこバッグインして 公園内を少し歩きましたよ
桜がたくさんありました


満開の時期から少し過ぎていたけど 
雨の中の桜もまた、いいねぇ(^.^)



≪東京都武蔵野市≫「Café du lièvre うさぎ館」さん
          カフェ・ド・リエーヴル ウサギカン
公園内にある、ワンコ店内OKのカフェ

ここで、ビョンマシャさんと待ち合わせ

初めまして~ ビョンマシャさん!

ビョンマシャさんとは、ブログやSNSでの交流は
一切 ありません
でも、10年以上も前から「まぁるい抱っこ」を見てくれていて、
ルンナとフルル、そしてミーアとモーレを
ずっと可愛がってくれてるんです
日本全国車旅を始めることになった時、
「東京でお会いできたら・・・」というメッセージをいただいて
ここで デートすることになりました



おいしいもんたべるんでちゅか?

そうよ~ 
どんなん出るかなぁ(・・?





コーヒーフロートにミニサラダ



そして、生ハムと卵のチーズガレット

ガレットが美味しいと評判のカフェ
うんうん! 美味しいです~


初めてお会いしたのに、同じ年代ということもあってか、
話が尽きることはありませんでした!
ブログをずっと見てくださってるから
こちらのこともよく分ってくださってて♪
気が付けば2時間近く カフェに長居しちゃったわ(;^ω^)



ビョンマシャさん!
雨降りで足元が悪い中、本当にありがとうございました!
また、ぜひ、お会いしましょうね
その日を楽しみにしています



井の頭公園を出て、深大寺へ行ってみました
小雨程度なら 傘さしてお参りできるかなと思ったんだけど…


めっちゃ本降りになってきたのよね Σ( ̄ロ ̄lll) ☂☂☂

こりゃダメやね

ガレット食べてから もう3時間経ってるし~
アタシ、すぐにお腹がすくタイプだし~
お昼の時間もとっくに回ってるし~

深大寺周辺にはお蕎麦屋さんがたくさんあるのね
よし! おそばを食べよう!


≪東京都調布市≫ 深大寺手打ちそば「湧水ユウスイ」さん
テラス席ワンコOKのお蕎麦屋さん


しっかりと屋根のあるテラス席なので 少々の雨は大丈夫





山菜そば&味噌おでん いただきました~
雨降りで少し気温が低かったから
温かいお蕎麦、余計に美味しかったです♡
ミーアとモーレも 上手にちゅるちゅるして食べたよ(^-^)/


お蕎麦でお腹が満たされたら、このままお宿へ向かいます
これだけ雨が降ってたら お外は歩けないしね


白山通りを走り、後楽園遊園地の観覧車を眺めて~



本日のお宿--「ホテルリブマックBUDGET日暮里」   東京都台東区
お宿に着いてからも ずーーっと雨は降り続きました
晩ご飯は 近所のコンビニで調達して
夜9時前には寝ちゃってました((^┰^))ゞ




コメント (1)

車旅29日目 鎌倉散策~東京へ

2022年07月14日 | 日本全国車旅
4月2日(土) AM 6:30 起床



Pキャンした「横浜横須賀道路 横須賀下りPA」には、
ウッドチップが敷き詰められたエリアがあって
ミーア、モーレ、 朝のお散歩 ルンルンだったよ♪


8時、出発~  いい天気
R134をドライブしたくって、遠回りで海岸線を

BGMは 杉山清貴&オメガトライブの「ROUTE 134」



♪ 葉山を抜けたら 風の匂いが変わる
高鳴るハートで アクセル踏み込んだ

     ~ ~ ~ ~ ~

♪ Take Me 来る夏を 抱きしめる ルート134
Hold On 気の早い 飛び魚が きらめく 海へと 


青い海を見ながらドライブして着きました!


≪神奈川県鎌倉市≫ 「高徳院ご本尊 鎌倉大仏」

青空の下、静かに座ってらっしゃいますよ
バッグインやカートで ワンコOK!



13年前、ルンナとフルルとオカンとここに来たときは
たっくさんの観光客で溢れかえってて
大仏さんの近くで写真なんて撮れなかったけど
今回は ひっそりとしてた…


優しいお顔、じっくり拝見できました


鎌倉は すっかり春


通りの左右のお店を覗きながら ブラブラと歩いて、




季節の花々を楽しむことができる「長谷寺」へ
顔を出さないようにしてバッグインやカートで
ワンコ同伴OKでした(建物内はNG)



木瓜ボケ の花
可憐な花なのに 関西人からしたら名前がね、
(≧ω≦。)プププッ なんよ(笑)


可愛いお地蔵さん♡
心ほっこりするね


写真撮る時だけ ミーア・モーレ ひょっこりはん(笑)

境内にある見晴らし台からの、海が見える眺め、
よかったですよ~☆



江ノ電「長谷駅」で、ダブル江ノ電に遭遇したよ


こまいぬかーちゃん、朝ご飯を食べてなかったので
お腹が鳴るぅ
カフェに行こうっと





≪神奈川県鎌倉市≫「カフェテラス樹ガーデン」さんです
何年も前から『行きたいところリスト』に入れてたお店




小高い山の地形を利用して造られたガーデンテラス




お花もいっぱい咲いてるよ

あちらにもこちらにも 可愛いテラス席がたくさん♪




ワンコOKのエリアへ案内してもらいました





クロワッサンサンドイッチセット🥪 食べました
サックサクのクロワッサンがめちゃ美味しかったです~
チビたちも 少し味見ね♡




雰囲気もロケーションもメニューも
全部 ステキな「カフェテラス樹ガーデン」さん
ここはまた、訪れたいな~



カフェから約2時間かけて・・・





ここ、どーこだ? (*゚▽*)?




≪東京都台東区≫「浅草寺 雷門」です



いっぱい人がいるね~(^_^;)
浅草寺は、「春休み期間中」のせいもあるのか、
ファミリーや大学生くらいの若い子たちが 
めっちゃ大勢 観光してました!


ここの桜も満開☆

仲見世通りは けっこう密・密・密状態でね、
思うように歩けないくらいになってました
なので、その裏通りに入って、


ぬれおかきや、


ミニおうどんを食べました

浅草寺にお参りしようと思ったけど
多くの人ごみの中、ワンコ抱っこしてぎゅうぎゅう歩くのは
やんピしました~(⌒-⌒; )




夜・・・
先にお風呂を済ませてから、


こんばんは~


カップちゃん まりもちゃん
久しぶり~  元気で何より!

小金井公園の近くにある、、、
≪東京都西東京市≫「にくきゅうカフェ」さんで
まこちさんファミリーとデートしましたよ




カップちゃんたちとは今までに
東京のお寿司屋さんへ行ったり 旅行へ行ったり♪
ずっと仲よくしてもらって ます





ワンコの美味しいのんや、


おかーちゃんの美味しいのん♡

賑やかにお喋り♪  楽しかったわ(^-^)


ミーア、モーレのコスプレ(?)に 大笑い(笑)



カップちゃん、まりもちゃん
楽しい時間をありがとね!
カップちゃん、目指せ20歳 だよ エイエイオーーっ




本日のお宿--中央道 石川PA上り     東京都八王子市
明日はちょっとお天気が危うそうだなぁ…



コメント (3)

車旅28日目 海🏄~ドルフィン🐬~ぱとちゃん家🏠

2022年07月13日 | 日本全国車旅
4月1日(金) AM 6:45 起床

目覚めてビックリーーーーー\(◎o◎)/!

≪神奈川県足柄下郡≫「道の道 箱根峠」で迎えた朝は…





雪だー 雪が降ってるやーん(゚Д゚)
それも めっちゃ降ってるしぃぃ
どーゆーこっちゃ

水雪というかベタ雪というか、
ボタボタ降る感じの雪なので
積もって凍る、ことはないとは思ったけど
8時半くらいまでずーっと降ってました 
なので、車の中で待機・・・


9時半過ぎに「道の駅 箱根峠」を出発


湘南海岸沿いをドライブ


≪神奈川県藤沢市≫ 湘南海岸公園で少し遊ぼう♪


東側には江の島、





西側には富士山が見えた☆


広場には誰もいなかったから ちょっと放牧してみたり
湘南の海辺で はしゃぐポメラニアンズなのでした




海岸沿いから少し山手へ移動しますよ





≪神奈川県横浜市≫ 「カフェ&レストラン ドルフィン」さん




♪ あなたを思い出す この店に来るたび
坂を上って 今日もひとり来てしまった




♪ 山手のドルフィンは  静かなレストラン
晴れた午後には 遠く 三浦岬も見える


そう、ユーミンがまだ「荒井由実」で歌っていたころの歌、
❝海を見ていた午後❞ に登場するカフェレストランです





高校生になったばかりの頃からユーミンを聞くようになり、
この歌は、「なんだか不思議な歌だなぁ」って印象でした
ずいぶん後になってから 
ユーミンの、恋の思い出の実話をもとに生まれた歌だって知って、
ドルフィンという店に行ってみたいっていう思いが、
心の隅にありました




時間は昼の1時
カレーをいただきました
優しい味のカレー、美味しかったです


そして・・・


ドルフィンソーダ 

この店に来たら やはりこれをオーダーしないとね♡
ドルフィンソーダーをオーダーしたら、
❝海を見ていた午後❞ の歌を流してくれるんですよ
感激しちゃった
歌詞をかみしめながら ゆっくりとソーダ水を…




♪ ソーダ水の中を 貨物船がとおる
小さなアワも、 恋のように消えていった




店のスタッフさんに、
「グラスを持って テラスに出てもいいか」と尋ねると、
「どうぞ♪」と言ってもらえたので 外へ



ちゃんと海も見えてるから グラスをかざしてみたけど
貨物船は通りませんでした(^_^;)



カレーを食べて ドルフィンソーダを飲んで
午後の時間を海を見ながら過ごしたあとは・・・



うぇーい! ぱとちゃーーん
こんにちは~ヽ(^。^)ノ




横浜に住む ぱとちゃんちへお邪魔しました~
8年前、ルンナとフルルと みゆきちゃんと一緒に
遊びに来たことがあるから 2度目の訪問☆


ぱとちゃんとは、バンド活動を通じて知り合ってから
かれこれもう、15~16年くらいになるのかな?
横浜と播州平野だから そうそう会えることも少ないけど
会えば バリバリの関西弁で喋りを競い合えちゃう(笑)



ミーアとモーレ、お芋さんをおやつにもらったよ♪
嬉しくって あっちゅーまに完食ね(^.^)




またいつか機会があれば 一緒にライブしたいね
まだまだ音楽、楽しんでやっていこう~

いろんなこと喋ってたら
時間の経つのが早いこと! 早いこと!
あまり遅くならないうちに お開きにしよう



ぱとちゃんのマンション内の公園の桜は
見事な満開でした




本日のお宿--横浜横須賀道路 横須賀下りPA   神奈川県横須賀市



コメント (1)