こまいぬ一家の ゴールデンウィークの過ごし方☆
お出かけリポ(^^♪
5月3日(土)憲法記念日
お天気もバッチリ☀
さぁ! ドライブ行くよ~
今日は エレちゃん・ウラちゃんも一緒ですよ
朝7時に出発💨 ワイワイ行きましょう♪
最初の目的地まで あと30kmのサービスエリアに
トイレ休憩に立ち寄ったら・・・
かいじゅうがいたーーヾ(*´∀`*)ノ
(⌒▽⌒)アハハ! 怪獣とちゃいまっせ~
「恐竜」でっせ~
フクイティタンって名前が付いてる
この恐竜ロボットって 実によく出来ててさ、
葉っぱ(センサー付き)を口元に近づけるとね
フォォーって鼻息を吹きかけてきて
ンゴォォ~って鳴くのよ おもしろーい(๑^o^๑)
フクイティタンは 北陸自動車道 南条SA下りに
生息してまっせ~
朝早い出発で、4時間かかって
恐竜がいっぱいいる県にやってきました!
そしたらまず、お昼ご飯だよね(*¯ч¯*)''モグモグ
福井市「朝倉の里 利休庵」さん
130年ほど前に建てられた家を改装した蕎麦屋さん
何ともいえない趣のある古さがいいね(・ω・)v
そして この利休庵さん!
お座敷が ワンコOK(^^♪ マナーパンツ・マナーベルト必須
めっちゃウエルカムに接してくれたよ♡
は~るばる来たぜ 福井県~
かんぱーい🍺🍺
みんなお蕎麦が大好き!
どんなお蕎麦かしら 楽しみね♡
個室のお座敷は 割と広くて快適 و٩( ᐖ )و♪
「小次郎セット」
越前おろし蕎麦と ざるそばのコンビです
おにぎりも頼んじゃった🍙
チビたちも食べたくてソワソワ
お蕎麦、ちゅるちゅるさせてあげるね!
喜んでちゅるちゅるしたよ~
ふたりとも ほんとに
ちゅるちゅるが上手ね ハ(^▽^*) パチパチ
少し太めの麺でコシがあって
味も風味も良くて
めっちゃ美味しかったぁ
ペロッと食べられた!
お代わりしたかったわ
「へしこ」ってのがあって
初めて食べたんだけど
けっこう辛い! でもアタシ好み♡
デザートには、
きな粉の「そば団子」 うまし♡
大きな梁、囲炉裏
今じゃこんな雰囲気のある家は 建てられないよね
技術じゃなくて「歴史」なんだわ
利休庵さん ごちそうさまでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
次の目的地に向かって ドライブ~💨
途中、はっ!と目が覚めるような
めちゃ美しい景色に出会ったの☆
水が張られた田んぼ 畦道には芝桜
向こうに残雪の山々
水田に残雪の山リフレクション☆♡☆.。.:♦♥♦:.。.
思わず脇道に入って車を停めて📷✨
大野市あたりだったと思う
ほんとに素晴らしい景色でしたよ
ええもん見れたわ~⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
はい! 次に行ったのは ここ
「福井県」といえば「恐竜」
恐竜に会いに行かなきゃね~ヾ(❛ᴗ˂ )⌒☆
「福井県立恐竜博物館」
大勢の観光客!
子供連れの家族がほとんどです
子供たち、みんな嬉しそうな顔してる(ˊᗜˋ*)و♪
アタシたちはワンコ連れなので
博物館の見学はまたの機会に。。。
なので、こちらに行きますよ♪
ガオォー 大きな恐竜が出迎えてくれたよ(笑)
お話、明日に続きます ٩(๑^o^๑)۶