goo blog サービス終了のお知らせ 

田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

ポイントの交換

2022-04-15 | イベント

 昨今は物を買ったりサービスを受けたりすると必ずポイントが付いて来るんですが、私はこのポイントをあまり気にしないようにしています。というのも気にし過ぎるとモノが欲しいのかポイントが欲しいのか本末転倒してしまうことがあるからです。....
そんな感じですので知らず知らずのうちに消滅してしまうポイントや逆に溜まってしまうポイントも出て来ます。とあるところのポイントがそうでした。いつもなら放っておくんですが、3月末にポイントが消滅してしまうというメールが来ましたので面倒だったんですがポイントの景品交換を申し込みました。そこそこポイントが溜まっていましたので景品3点との交換を申し込みましたが、まぁポイントの景品ですのでそんなに期待はしてませんでした。4月になってその品物が到着、早速開けてみることに、

目覚まし時計‐1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

先ず1点目はこれ「目覚まし時計」、日付と温度計も付いて薄くてコンパクト、使いやすそうです。

目覚まし時計‐2

続いて2点目はこれ「ポーチ」、これもコンパクトそしてデザインが可愛い、100均のポーチと違って質感もなかなか、小物入れに使えそうです。

ポーチ
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

そして最後はこれ「懐中電灯」、2WAYのLED仕様小さいけれど結構光は強力、これも使えそうです。

懐中電灯

目覚まし時計と懐中電灯に電池が入ってなかったの点が残念でしたが、3点とも景品の品物としてはそこそこレベル、いずれも車中泊の便利グッズとして使えそうです。あまり期待してなかったポイント交換の景品ですが、今回はなかなか良いものと交換出来ました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こしあぶら(2022年) | トップ | 我が家の芝桜(2022年) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

イベント」カテゴリの最新記事