goo blog サービス終了のお知らせ 

田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

第7回常陸国YOSAKOI祭りレポート7(ファイナルステージ「常陸国大子連、郷人」)

2010-05-28 | よさこい
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ

人気ブログランキングへ

 第7回常陸国YOSAKOI祭り(ファイナルステージ)

③  常陸国大子連(大子町)

地元大子町のチーム、久しぶりのファイナル



「常陸国大子連」 女衆 




「常陸国大子連」 男衆




「常陸国大子連」 あでやかな彩り




「常陸国大子連」 傘 色とりどり

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ


  良いですね。衣装、踊り、バランスすべて良かったです。ずーっと見てきた中でも

一番良かったですかね。

寒い寒い冬に、相当踊りこんだ後が伝わってきました。

  ファイナル進出、うなづける演舞でした。

人口もそう多くない町で、人数、踊りのレベルをキープしていくのは、大変だと思い

ます。今後とも、頑張ってください。





④ 郷 人(福島県 下郷町)


  「会津魂」




「郷人」 郷人劇場のはじまりはじまり




「郷人」 結末は判っているんです 




「郷人」 ちっちゃいちっちゃい白虎隊




「郷人」 キリリとりりしく




「郷人」 魂のよさこいロック


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村

人気ブログランキングへ



  毎年、郷人劇場を見させてもらって、ラストは判っているんですが、何回見ても

良いですね。小道具やセッティングに多少時間がかかっても、このチームにはいやみが

ないです。

  そして、今年は踊りを研究されて、進化しています。

私は勝手に、「魂のよさこいロック」と名づけさせていただきます。

  郷人、良いです。札幌もいけそうです。




  次回に、続く



☆☆ たくさんの方に読んで頂きました。ランキングも上昇しました。

★★バナーをクリックして頂けると、励みになります。ご協力を。★★


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村

☆☆☆ 5月28日現在、茨城情報3位まで上昇しました。さらに、バナーをクリック

    して頂けると、励みになります。読んで、押して頂いた方に感謝です。  ☆☆☆


人気ブログランキングへ

☆☆☆ こちらも、5月28日現在、茨城県3位まで上昇しました。さらに、バナーを

       クリックして頂けると、励みになります。読んで、

                 押して頂いた方に感謝です。     ☆☆☆



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第7回常陸国YOSAKOI祭りレポ... | トップ | 第7回常陸国YOSAKOI祭りレポ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

よさこい」カテゴリの最新記事