『 こまちの散歩道 』

子供時代、よく転んでは膝小僧に生傷が絶えなかった私。
今では山登りが大好きです!
好きな言葉:一期一会

やっぱり美しい 何度見ても美しい

2009-01-15 | 登山 【 冬 】
今年は、速報レポを心がけようと頑張っているこまちです、こんばんは~。

         

先週(1/3)に引き続き、またまた日本一の富士山に会ってきました

1月11日(日)



ドド~~ン

富士山を眺めながらの稜線歩き 
みんな、 「 わっ!すっごい! 」 「 うわっ すっげー 」

それもそのはず。
関西人、中部人には、富士山をゆっくり眺める機会がほとんど無いのです




気温は、-5℃くらい。
風がなく、稜線は穏やかで、とっても気持ちが良い。




富士山が見える山って、いいねーーーーー!!!




新年、鏡開きも終えて、やっぱり、 ” ぜんざい ” でしょーーー
ちょっくら、家で小豆をこしらえてきました。
みんな、予想以上に喜んでくれて、うれしかったな~~




陽も次第に傾き、良い具合に富士山が焼けてきた!

それにしても、富士山って、何度見ても、美しい

先週に引き続き2週目だけど、全く飽きない。

日本に生まれて良かったぁ~ と思う瞬間だ。




こういうとき、一眼レフが欲しくなるな~
カメラの性能に頼ろうとしているこまち





無事に下山して、ふと見上げると1番星が(写真右上)




充実した1日の山歩きも終わろうとしている。


今日も1日 ありがとう

素敵な景色、空気、風、雪、光、樹、夕焼け・・・etc


一期一会の出会いにありがとう



山の神様・・・

今年は順調にスタートしてるよ

(あと、350日、平和に過ごせますように・・・汗)



★【 ルート追記 】★
今回は、毛無山~雨ヶ岳を縦走しました。
富士山を眺めながらの稜線歩きとして、とても良いルートです。

しかし、登山口から毛無山までの標高差は1,100mで、急登です。
山麓は積雪が無く、岩と根っこがはびこる急登。
途中から凍った雪道になります。
きっと登山者が踏み固めた道が凍結したものと思われます。
非常に登りにくかったです(アイゼンあれば大丈夫ですが…)。

毛無山~雨ヶ岳は、ルートファインディングが要求されます。地形図必須
行動時間は、必然的に長くなります。
無積雪期でも、単独行禁止、笹藪多し、エキスパートルートとして、ルートの不明瞭な点が
アピールされています。

何人かの登山者から、声をかけられました。
「 雨ヶ岳へは、ほとんど人が入っていない。 」
「(縦走は)けっこう距離がある。 」
「 無理はしないように。でも、あれだけの装備をしているから…。気を付けてな。 」
「 車はどこに置いてあるんですか? 」「 今日は泊まるんですか? 」と。

関西、中部からやってきた私達を見て、この山をよく知らないパーティと思われたかもしれません。
声をかけてくださった登山者の方々、ご心配おかけしました。
他の登山者の方々に心配されるような山登りはしたくない、と常々思っていますが、
今回は、心配かけてしまったのは事実です。
メンバー全員、縦走することにはこだわらず、いつでも引き返すことを念頭に、気を引き締めて進みました。

トレースは、ゼロではありませんでした。
1人?2人? 入っているかな~という程度でした。
先行者のトレースは必ずしも正解ではない。
もしかしたら、間違っているかもしれない。途中で途切れているかもしれない。
様々なことを考え、時間と地図との確認を怠らず、常に横手に富士山の眺望がありながらも、
気持ちは常に緊張していました。

今回は天候に恵まれ、風もなく、終日快晴だったので、好条件での縦走と言えます。
もちろん、事前の天候を確認の上で、山を選定しました。
なので、これ以下の天候では、縦走は不向きと個人的には思います。

装備については、メンバー全員、完全な冬山装備です。
非常時の装備も考慮しています。

以上。ルート追記はこのへんで終わります。

日記上では、楽しく、誰でも楽に登れちゃう山だという印象が残りがちですが、
同じルートを歩こうとしている方々には、このようなルートだった、常に緊張していた、ということを
お伝えしたく、追記させていただきました。

様々なご意見、ご感想があるかと思いますが、
山では自信過剰にならないよう、常に慎重に向き合っているつもりです。
今後も様々な山へ出かけたいですが、常に初志を忘れず、山と接していきたいと思います。


           にほんブログ村 アウトドアブログへ←2009年も参加中♪

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんと! (sanae)
2009-01-21 22:26:45
こちらの方でしたか!
意外と近い場所にいましたね(^^♪
身延山から眺めていたかも~です!(^^ゞ
この日は雪が多かったですね。
雨ヶ岳~毛無山、いいコースだったでしょう。
富士山ばっちりですもんね。
ぜんざいさすが!
私も持ち上げましたけど、結局食べずに下りてきてしまいました~(^^ゞ
遅ればせながら今年もよい年でありますように。
よろしくお願いします♪
返信する
♪♪♪ (こまち)
2009-01-21 22:58:48
>sanaeさん

きゃ~~~、sanaeさんからコメントだぁ~♪
嬉しいな♪嬉しいな♪ ←異常に嬉しがる私

あ、あ、身延山って、11日でしたか!!

毛無山から、身延山はどれだろ~~って眺めてました。
秋に登った山だったので、必死に山を探していましたよ。

今年は、sanaeさんのレポも参考に、関東周辺の山へ足を伸ばしたいです♪

今年も宜しくお願いしま~す。

返信する
Unknown (sinG)
2009-01-23 01:12:27
冬山は、低山でも十分難しいですよね~。
特に、人の入ってない山。僕はいつもGPS持参です。

それにしても、山でぜんざい・・ゴクリ。
今度、ご馳走してください♪
返信する
コメントありがとうございます (こまち)
2009-01-23 17:46:24
>sinGさん

この日も、GPSと無線機とスコップと…持ってたよん。
全員じゃないけど。。

緊張感が長く続くと、疲れるね。
でも、達成感は大きい。

ぜんざい・・
いつでもいいよん。
美味しいって好評だったから♪
返信する
Unknown (KSW)
2009-02-03 20:53:03
すごい!キレイ!やっぱり富士山は最高ですね
真っ赤に焼けた富士山も素敵です☆
でも甘い物が大好きな僕には『ぜんざい』が一番目に飛び込んで来ました
素敵な大の景色と暖かな飲み物、最高ですね
返信する
コメントありがとうございます (こまち)
2009-02-03 22:29:28
>KSWさん

富士山って、日本一標高が高く、美しいコニーデ型で、周りに高い山がないので、本当に素敵だと思います♪

甘い物が大好物なんですね♪
ぜんざい、簡単なので、夫婦滝の前で食べましょうか?笑
返信する
oidonさんの代わりです (カズ)
2009-02-03 23:48:05
はじめまして。
oidonさんと八ヶ岳へ行ってたカズです。
テント泊の場所は、行者です。
朝方は-20℃まで下がりました。
寒いより痛いですー。

代わりに返事しちゃってごめんなさい。
おじゃましました。
返信する
コメントありがとうございます (こまち)
2009-02-06 00:08:08
>カズさん

初コメありがとうございます♪
oidonさんのblogで、お名前は拝見しておりました。

いつかカズさんのblogにもおじゃましようと思っておりました♪

行者でしたかぁ。
赤岳へ登る予定だったのですか?

-20℃は、極寒ですね~~(寒
oidonさんが寒いと言ってたのが頷けます。




返信する
カズさんありがとう! (ハル)
2009-02-06 22:46:11
カズさんありがとうございます!
やっとoidon返信しましたよ~。

こまちさん富士山の写真めちゃキレイですね。
一眼買ってください。是非。

私も山でぜんざい食べた~い☆
返信する
今がチャンスです (カズ)
2009-02-08 11:32:26
こまちさんへ
 そうです。赤岳登頂が目的でした。
 昨年は成功したのですが、今年は
 まだ条件が合わなかった。
 再度行く予定です。

 昨日、瑞牆山へ行ってきましたが、
 山頂は風もなく、春山のようでした  よ。結構楽しい氷の斜面の登りです。
 危険はないですよ。行ってください  な。と言っても、遠いですよねー。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。