goo blog サービス終了のお知らせ 

next door

komaの旧Blogです。
お役に立てる記事がありましたら
ごゆっくりどうぞ♪

ap bank fes'06 (ASKA さん)

2006-07-16 18:09:35 | C&A
つま恋へ行ってる、青茶さんと王様から
メールがありました!

ASKAさんのセットリスト
♪君が愛を語れ
♪はじまりはいつも雨
♪晴天を誉めるなら夕暮れを待て
♪同じ時代を

詳細は二人のBlogに、そのうちレポされるだろうから
楽しみに待ってよ~っとo(^-^)o

夢の中の話

2006-07-07 22:42:09 | C&A
珍しく夢を見た、それもASKAさんが登場
こんな事は滅多にないので(笑)
今朝起きて忘れないうちに φ(。。)メモメモ

福岡のファン友さん達に誘われて
山笠を3人で見に行くことになるが
あまり気の進まない私に
「どうもASKAさんがでるらしい」と1人が囁く。
えぇー!!うそっ でもASKAさんのフンドシ姿は見たくない
と大騒ぎの3人

1人のファン友さんが、穴場を知ってるから・・・と
ついていったその場所には、見物客は誰もおらず
私たち3人だけ。(実在しない場所です/笑)
しばらくすると「オイサ、オイサ」の威勢のいい掛け声と共に
ひとつの流れ(山)がきた。

ASKAさんも先頭で山をかついでる。
ジーパンに白いシャツ姿(笑)
夢じゃなきゃ、絶対違和感あるんだけど
何も感じない私たち
「きゃ~ASKAさ~ん!!」と
ただひたすら手を振る
せっかくデジカメ持ってるのに、写す余裕がない(笑)

山が通りすぎると、脱力感と後悔(デジカメ)の念が・・・
すると1人が「大丈夫、ASKAさんはまた来るから」と言う。
不思議に思うと、私たちのいる場所の近くに
ASKAさんがよく行くお店があるらしく(←夢の中の話です)
待ってれば絶対食事しに来るから・・・と。

しばらくするとASKAさんは一人でやってきた
私たちに気がつき(だって他に誰もいないし)
「一緒にくる?」と誘ってくれた(笑)
(*^o^*)/ハーイ と返事をするのが早いか
ASKAさんの傍らを陣取るのが早いか(爆)
3人とも鼻息荒く、着いていく。困惑顔のASKAさん。

少し歩くと、古い定食屋さんが見えてくる。
学生時代によく行ってた懐かしいお店だと話してくれた。
4人がけのテーブルに座るが、私はASKAさんの前をとる
でも顔が上げられず「失敗したなぁ~」と後悔(笑)
ASKAさんが「いつもの下さい」と注文すると
ご飯とお味噌汁だけが運ばれてくる

夢の中でも「ショボッ これだけ?」と小声でつぶやく私
すると笑いながらASKAさんが、自分の鞄の中から
タッパに入れた辛子明太子を取り出し(笑)
「これ、美味しいから食べてみて?」と
それぞれのご飯の上にたっぷりのせてくれた。

「ミスカルとどっちが美味しいですか?」なんて言ったら
ASKAさん怒るかな~ と思いながら(苦笑)
ジーーーっと明太子がのったご飯を見ていると
ASKAさんは1人満足そうに「うん、美味しい!!」と食べている。
顔を上げられない私は、せめてこのご飯だけでも
デジカメに撮影してBlogにのせようか?と考えてた(笑)
黙ってる私たちにASKAさんが
「何か質問とか、聞きたいことないの?」と言ってくれた。

そりゃ~色々ありますよ・・・色々ありすぎて何聞いていいんだか
やっとのおもいで顔を上げ「あのですね」と
何か質問しょうとした私に「ん?」と答えてくれたとこで
目覚まし時計が鳴ってしまった

あ~ 何を質問しょうとしてたのかしら、私。
夢の中なんだから、もっと色々しゃべったりすればいいのに
私も友人たちも何もしゃべれず・・・
なんか嬉しいんだか、よくわからないガッカリした夢でした

寝る時は

2006-06-30 23:33:05 | C&A
部屋の明かりは…
(少しでも)つけたまま? or 消す?

私は消す派。
明かりがあると、寝つきが悪い。

昨夜は蒸し暑かったので
エアコンをドライにし
両親と同じ部屋で寝たのだけど
少し電球をつけて寝る両親に合わせたら
寝つきが悪く、途中で何度も目が覚めた( ̄~ ̄;)ウーン
まぁ暑い部屋で寝るよりマシだけどさ(笑)

今夜は涼しいから、自分の部屋で
明かりを消し、ゆっくり寝れます。
おやすみなさい (*__)。o○ぐぅ

TUG OF C&A プリントショップ

2006-06-23 20:23:01 | C&A
夕方メルマガが届いてた。
CHAGE&ASKAの公式サイト「TUG OF C&A」内の
"SHOP"に新しいサービスが登場した

あなたの名前や住所を印字したオリジナルポストカードや
名刺をプリントしてお届けします というもの。

最初それを見た時は興味あったけど
名刺は自分で作ってるし
以前のように配る機会もその気もないし(笑)
ポストカード作ったとしても、勿体無くて誰かに出せないよね

とりあえず、どのくらいの料金とるのか? 確認したら
名刺     1セット 50枚で3,500円(デザイン5種あり)
ポストカード 1セット(2柄各15枚)計30枚で4,000円(5セット種あり)

もちろんポストカードの写真は、CHAGEさんが撮影したものだけど
う~~ん 暑中お見舞いお待ちしております(笑)
名刺も誰か作ったら、記念にちょうだい?

♪ひとり咲き

2006-06-16 22:28:27 | C&A
ch721 7/12(水) 19:00~19:50 夜のヒットスタジオ
やっと "チャゲ&飛鳥" 出演分が放送されます

1980年02月18日
石野真子          ♪春ラ!ラ!ラ!
狩人            ♪白馬山麓
岩崎宏美          ♪スローな愛がいいわ
横山みゆき         ♪秋止符
チャゲ&飛鳥       ♪ひとり咲き
敏いとうとハッピー&ブルー ♪我慢できないわ
山口百恵          ♪愛染橋
五木ひろし         ♪おまえとふたり


百恵ちゃんの♪愛染橋 も好きなのよね~。
この調子でドンドン、C&A出演分を放送して下さい

2007年春、C&Aツアー決定!!

2006-06-02 19:38:13 | C&A
仕事が終わって、をチェックしたら
TUGからのお知らせが・・・
嬉しいぃ~ 来年だけど(笑)

日程や先行受付の情報などは
追々発表されるようだけど
来年春かぁ~ 

私にしては珍しく、昨夜なぜか眠れずに
今日は一日ボーッとして、睡魔に負けそうだったけど
このを見て、眠気が吹っ飛んだわ

あと、のことで
ずっと迷ってたんだけど・・・
ツアーがあるんじゃ (あってほしいのよ)
とてもAIRWAVE は買えないわ
決定的

まぁ、遠征もしたいし (やっぱするんか/笑)
仕方ないね
皆さん、チケ代の為に頑張りましょう

あ・・・今回、チケ代いくらだろう
値上がりしてませんように

(≧▽)ノ”Ωへぇー

2006-05-31 22:39:14 | C&A
今夜の「トリビアの泉」で、ステージ上でのC&Aの距離が
2m10cmだという、トリビアがあったらしい。
私はプールから帰って、お風呂に入ってた為
ちょうど見れなかったけどに「見た?」と
同じ内容が数件 すぐTVを付けたら
本日のおさらいトリビアで見れたよ

でも、こんな事がトリビアなのか・・・
違う意味で(≧▽)ノ”Ωへぇー だわ(笑)
ファン以外には、きっとトリビアなのね。

詳しくは、見ていた青茶さんのBlog でどうぞ


ファン同士の会話

2006-05-25 21:43:12 | C&A
今日は、くみちゃんとランチ。
ランチといっても、珈琲館のドレッシングを買う目的があり
そこで3時間しゃべりっぱなし

借りてたブツや、渡すブツもあり
話題は先日放送されたWOWOWのことへ。
その映像を彼女はまだ観てないのだけど
ネタバレOKで、色んな人のサイトやBlogをチェックしてるから
だいたい知ってるので話は早い(笑)

早速、ASKAさんの背中を熱く語る私
♪月が~ のことになり、詳細を言わなくても
「あの部分がないのよぉ~。あれがほしいの!あれが!!」で
どこだか、なんのことか、すぐわかる彼女(爆)
こういうのは、くみちゃんだけじゃなく
他のファン友さん達でも話は通じる 多分
全然知り合いじゃないファンの人たちは
どんな会話なんだろう・・・と、ふっと思った。

もちろんファンじゃない一般の人が、この会話を聞いても
「何言ってんだ?」状態で、白い目で見られるとわかってるので
ちょっと小声で話してた・・・つもり

今月の会報の表紙の一部が、今私の待受けなんだけど


   
ASKAさんが椅子に座って、こっちを見てるでしょ?
別に私を見てるわけじゃなく、ただカメラ目線なだけ(笑)
左隣の椅子が空いてるから、もし「ここ、どうぞ?」と
ASKAさんに言われたらどうするぅ~!??? 座れる?  
有り得ない話だとわかってても
私は座れないわ。右を向けない ヤ~ン (*ノノ)
・・・くみちゃんは呆れ顔で笑ってた

そんな妄想話をしつつ 1990年の "SEE YA ツアー"のことへ。
当時は、残念ながらまだファンじゃなく
後でこの時のLIVE映像「太陽と埃の中で」を観て
感動した私 
特にラストの♪太陽と埃の中で の熱唱は
ビデオでも鳥肌が立ちました。
もし、あれを生で観れてたら・・・と
どんなに後悔したことか

普通、LIVE映像のビデオは(当時はビデオで発売)
時間の都合などで、収録曲がカットされる事はあっても
だいたいセットリスト通りがほとんど、だよね?
でも、あのビデオは(いまだにDVD化されてない
1・2として、2本発売されているけど
オープニングやエンディング曲以外は
シャッフル?みたいな感じで収録されてるから
ちょっと観にくいし、勿体無いなぁ~といつも思ってた。

「あれ、どこか(何か)にセットリスト書いてたよね?」
何でも覚えてるくみちゃんに尋ねてみた
ハッキリ覚えてなかったけど、何かが存在したことは確か(笑)
家に帰って一応MOOKをチェックしてみる。
あったよ!!やっぱコレだったか
レコーダーがあるんだから、自分で順番通りにすればいいだよね
今頃気がつく私・・・

あの、奥歯の虫歯治療まで見えるくらいの熱唱を(爆)
また観たくなりました