美馬いやしの森

悩み相談

掃除して美しく綺麗にしましょう

2022-02-28 19:55:00 | 日記

朝起きますと雪解け水が所に寄り凍ったりで歩くと滑り、ラッキーとの散歩も気をつけなくちゃね。

昼間は暖かくなり農作業をするとワイシャツ一枚でも汗をかきますからね。

春の装いで暖かく爽やかで仕事が楽しくなり心が弾みますからね。

本当にご飯は美味しくて、元気に働けて感謝、感謝ですね😆

猪🐗に掘り散らかされ、あちこち荒らされていますが、思いようですね。

修繕修復する、機会を得て以前の佇まいより、より整備改善されて明るく美しくなりますからね。

畑も庭も家の中、倉庫なども掃除して汚い要らないものは、捨てるか焼いてしまい、スッキリ感としたいですね。

汚いより綺麗が良いですからね、暗いより明るい方が良いですものね。

心の浄化、体の浄化、物の浄化して、磨き光を入れることの大切さを宗教からもたくさん教えて下さっていますのでね。

知っても分かってもやはり行動で示さなきゃダメですものね。

工夫改善の機会を与えてくれたと思えば、猪に🐗腹も立てることもなく、むしろ喜び感謝に変えることもできますのでね。

心の勉強のお陰かも知れませんねー{自画自賛)。感謝が一番と教えて下さっていますのでね。

ありがたい、ありがたい、良かったよかった。ありがとう、ありがとうとね。


元気で動け働けることに全ての物に感謝の言葉を常に心がけ、唱えていますのでね。

凄いでしょうと自画自賛している間は大したことないかも知れないなあ、、、でも早く本物にならなくちゃね(人は変われますからね😅🤣😄😊)

今日は以前からの続きですが、水仙の花の2種とリュウノヒゲを傾斜地に移植完了できました。

猪に荒らされていましたので、ある物を利用し、移植等でお金を余りかけずに活用しながらねー。
お陰でスッキリ感です・・・良かったね。

改善整備しなければならない農作業は沢山ありますのでね。

樹木の移植、原木椎茸菌入れ、猪に荒らされた畑の入り口扉の改善から防護策の補正など、耕運機による畑の耕し、ジャガイモ畑作り等々、、、

明日は一日雨の予報ですから、近くのみかど温泉へ行って、心も体も癒してのんびりとしてきます。

『いつも喜んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』・・・イエスキリスト真理の言葉。

長尾弘先生の講演です。よければポチッと押してご参考までに。