goo blog サービス終了のお知らせ 

美馬いやしの森

悩み相談

山菜の時期はとても楽しみです

2025-03-21 19:56:00 | 日記
昨日までは3月の彼岸にしては、稀に見る雪が4日連続続き15〜20cmは積もりましたでしょうかね!

昨日の雪は牡丹雪で、今日の暖かさも加わり、農林道含め道路の中央部は雪がほとんど消えてしまいましたが、

陰地と道路の両サイドはまだ消えていませんですね。

寒い夜中の間に寒さで凍り、一部蛇口の水道の横が破壊されてて水漏れしていました。

温水器が何故か故障で、温水が出ません。(冷たい水しか出ません)

残念ながら水道管の水が凍り膨張して水道管が壊れ漏水することがありますからね。

テープ等で巻き補修してみましたが爺さんの力では補修できず残念ながらダメでした。
業者に来てもらいました。

温水器の方は、水道管にゴミが溜まり根詰まりしていたとのことで、すぐに解決しました。

水漏れの方は工事業者の都合で2〜3日ずれる見込みです。

天気にしても、水道管の破裂等にしても、仕事のことにしても何が起こるかわかりませんね。

大きな器具等の破損でもなく、大難が小難ですみ、良かった良かったです。

仕事の段取りも急ぐものは全くなく、これも良かったです。「ありがとう」の感謝あるのみです。

天候も暖かく蕗のとうを山の中まで探しに行って来ました。おかげでたくさん取れました。

三等分して、自家用と水道業者さんへお裾分けに、お彼岸の為に墓参り先へもお見舞いを兼ねて持参しました。

年寄りばかりで珍しく大変嬉んでくれました。良かった良かったです。

我が家では婆さんが天ぷらと蕗味噌を作り、とっても美味しく頂きました。やはり旬のものは美味しいですよ♪😋

福寿草、クロッカスが少しばかり咲いていました。

桜、梅、桃、花桃、枝垂れ桃、枝垂れ桜、ナシ、梅花ウツギ、オンツツジ等が咲いてくるでしょうね!とても楽しみです😌!
とっても美味しいです。爺さん大好きですからね❤️

山菜等もうすぐ時期で楽しみです。(ウド、タラの芽、コシアブラ、タケノコ等々)

『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエスさま真理の言葉。

実践実践あるのみですね。共に楽しみながら頑張りましょうね。

最近は特に爺さんは言葉の使い方を変えなくちゃと思って反省しています。(婆さんや子供達に対してね)

優しく温かい言葉に変え実践しなくちゃね。(偉そうにしないようにね)!

はじめに言葉あり、言葉は神と共にあり、言葉は神なりきですものね。

・・・実践しなけりゃ意味ないですものね‼️

長尾弘先生の講演動画を引用貼付させて頂きましたので、よろしければ見て下さいね。













最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takechiyo1949)
2025-03-21 20:04:13
kokoro58333さん
こんばんは
蕗味噌ですか!
義姉からのお裾分けで
私も初物を食べました
とっても美味かったです
竹千代
返信する
Unknown (kokoro58333)
2025-03-21 23:58:43
@takechiyo1949 コメントありがとうございます♪
蕗味噌美味しいですね。
天ぷらもまた美味しいですよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。