goo blog サービス終了のお知らせ 

美馬いやしの森

悩み相談

強く意識すれば心に残っている

2025-08-03 14:49:00 | 日記
 先日暑さに負けて残念でしたが、初めて熱中症🥵になりました。

でも重症でなくて、医者にゆかなくて大丈夫でした。1時間程度で回復し、スッキリ感です!

食事は美味しく頂いています。無理せずに何事も程々にが大切だなあ!反省反省ですよ。

いつまで経っても気付かされることばかり、なかなか悟れないなあ?本当だなあ😆😆

今日も少しばかり、まだ足が腫れている。何故なんだ?

少し前の血液検査では何も問題なく100点満点とのお墨付きをいただいたんですけれどもね!

熱中症🥵の関係で体が腫れる人もあるらしいと、ネットで語られていました。

なるほどねー🧐自然治癒力の働きで時間が自ずと解決してくれるのだね!

焦らず慌てずゆっくりと参りましょう。そうだそうだよ!

暑い毎日で雨も降らず野菜類が参っていますものね。

水やりをして、キユウリ、トマト、ナスビを少しばかり収穫し平地の家に帰って来ました。

車は運転しないように眼科医から注意されていましたので、子供に迎えに来てもらいましたよ!

お盆も近づき、シキビ、サカキを採り持ち帰りました。お裾分けしてあげましょう。

行商の魚屋さんも寄って下さり、新鮮なお魚も買いました。天候のせいでシラス等が全く少なくなっているそうです。値段も上がり、、、

野菜も魚も皆んな影響してくるのだなあ、皆んな繋がっているからなあ‼️

全てのものは繋がり、影響し合っていることが、自然の山の中で生活していると実に良くわかり勉強になりますね‼️

年寄りますと物忘れも多くなりますが、何事も工夫次第である程度カバー出来ることも多いですよね。

熊手、スコップ、ホウキ、鎌、カナヅチ等などでも置き場所を決めて置き、必ずその場所に戻すことを習慣化すると、結構防げますからね。(整理整頓の習慣化、物を大切に扱う)

仕事途中であれば、ここに置いたぞと強く意識して置けば、覚えています、間違い無い事実ですよ。

暑いですから外に出かける場合には、必ず帽子を被りますが、いつもの場所に帽子がありません。

どうしたんだろうと探し回っても見当たらない、婆さんが昨日一休みした時に帽子を脱いで机の上に置いていたよと言われて、見に行きますと、そこにありましたよ!

本人は意識していなくて、涼しいところで帽子を脱いだことを覚えていない、忘れちまっている。

婆さんはこんなところへ脱ぎ置いているなと意識したのだと思います。

簡単なことだけど強く意識すれば大丈夫なんですよね👌

ちょっとし意識した事で大丈夫なんだからなあ?不思議だなあ!

神は諦めず前向きにポジイテイブに明るい方へ取れば大丈夫と教えて下さっているのでしょうね。

良いことは真似ましょう。悪いことは止めましよう。
作善止悪でね‼️
コツコツと参りましょうねー

美味しい大きなイチジクが道路沿いで売っています、一個100円ですよ。明日朝買いにゆきましょう。

美味しい物を食べて、笑顔で笑って「嬉しい楽しい幸せ」と唱えながら嬉んで感謝して、過ごしましょうねー😊😆😆

『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
『与えよさらば与えられん』
イエス様真理の言葉、、、

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので宜しければ見て下さいね。
















熱中症にならないように

2025-07-31 22:35:00 | 日記
早朝4時半起床です。風が殆どなく蒸し暑かったですが、早朝5時からの山の通路の草刈りです。

山の通路周辺には杉の木などが生い茂り、太陽の日差しは差し込んできていませんでしたが、

草丈が高く伸び、その上草刈道具も磨耗してキレが悪くなっていましたので。

よって、通常より力を入れなければ、刈りづらかったのは事実ですが、

汗びっしょりとなり💦1時間ほど作業を行いましたが、

体が通常と違う、しんどい😓と異変を感じましたので、何度か休みながらも、続けていましたが、途中で諦め引き上げました。

草刈機も置き100メーター近くを、休みながら歩いて帰って来ましたが、(ハアハア言いながらもね)

明るくなり始めますと、蝉が鳴き、小鳥が鳴きで喧しく賑やかになりますが、

のんびり聴くなどの余裕も全くありません。

多分この状況、これが熱中症だなと🥵気づき、家に帰るなり、着物は脱ぎ捨て、先ず水分を取りました。

婆さんが塩水を作り補給してもらいましたが、残念ながら十分回復致しません。

汗が💦体中から噴き出して来ました。バスタオルもビショビショです。

トイレで大便、小便も出しましたが、体がすっきりしません。乗り物に酔ったような感じです。

若い時にお酒に酔い何度か死にかけた体験もあり、

天井が舞い頭を挙げれなく、立てれないと言う状況ではなかったですが、
(爺さんは、お酒を飲みますと毒となりますので、一滴も飲めません)

婆さんが冷やし枕を持って頭の下に敷いてくれました。これが一番気持ちが良くなりました。

1時間ほど横になり寝ていますとしんどい😓状況が吹っ飛んでしまい、お陰様ですっきりした感じに回復できました。

通常の状態に復帰できましたよ。嘘みたいにね奇跡的に回復して完全に癒やされました。

ありがたい、ありがたい、良かったよかったです。お陰様で神様に助けて頂けました。

その後何も気分が悪くなる等ありませんでしたからね。感謝感謝です‼️

良い経験をさせていただけました🎶この失敗体験を今後に活かせて参りたいと思います。

『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』
『与えよさらば与えられん』イエス様の真理の言葉です。

太陽のような心、見返りを求めない愛の心でね頑張りましょう。他者の喜ぶこと利他の精神でね‼️

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、宜しければ見て下さいね。












相手のことを思いやれる支え合う関係

2025-07-30 16:30:00 | 日記
昼間は大変暑い🥵ですね。
でも生きているだけ儲けものです。あなたは大丈夫ですよ👌

4時半ごろ目覚めましたが、薄明りですが、風もなく今日も暑そうです🎶

こんなに早くから蝉が鳴き始めています。小鳥も囀り始めています。

それぞれに個性があり不思議な力をきっと与えて下さっているのでしょうね!

イエスと、、様は全てのことに感謝しなさい幸せの道ですからねと教えて下さっています。

ありがたいなあ!ありがたいなあ!結構やないか!結構やないか!と心から(言葉は神なりき)叫び嬉びを表しましょう‼️

今日も絶対に不平不満愚痴悪口文句は厳禁で出発して参りましょうね。

恨んだリ憎んだり決してしないこと!
長尾弘先生の言われますように全てを許し、許されましょう。自分を苦しめてはなりませんとね。

元の正しい状態に戻しましょう。

バランスが取れ調和しますから病気は自ずと消えますからね‼️

その時に光が入り奇跡が起きるのでしょうね。明るく笑顔でね☺️

朝1時間ほど野菜物の水やりと、草取りをしました。
相変わらず汗びっしょりですよ💦

体を動かせるだけでも幸せですものね😃

お陰様で朝ごはんがとても美味しいです😋感謝感謝ですありがとう‼️

農業(自然)から本当に学びきずかされますからね!
蒔いた種が生えて来ます。蒔かない種は決して生え来ません。

良い種を蒔き、愛情を持って育てましょう♪♪♪

原因結果(因縁因果)の法則、作用反作用の法則で循環して必ず返って来ます。

ヨイマチグサ、黄花コスモスも咲きかけてきていますからね!
トマト🍅2個ほど収穫です。

『与えよさらば与えられん』
『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』イエス様真理の言葉。

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、宜しければ見て下さいね。











笑って笑顔で光を入れましょう

2025-07-28 20:36:00 | 日記
今日も暑そうだなあ🥵まいっちゃいますよね!

雨も降らなそうだからね、何事も程々で中庸が丁度よいのだがなあ!

なかなか思い通りにならないのが当たり前かもなあー🎶

朝夕は比較的涼しくなりますからね、朝夕に行動しなくちゃね!

昨日、今朝ともに頑張って1時間ほど庭の草刈りを実施しましからね。

でも汗びっしょりですよ💦
体の痛いところもなく、動けるだけでも本当に幸せものかも知れないなあ😃

色んな草花も咲き、花はとても綺麗だなあ💐

ウバユリの大きな蕾がたくさん出かけてきました。
遅いタカサゴユリも負けじと蕾が出かけてきましたね🎶

それに嬉しいことがありました。日本ミツバチ🐝の巣箱にミツバチ🐝の出入りの感触がありましたが、、、

今日は3度ほど確認いたしましたが、お陰様でどうも間違いないみたいです。感謝です😊

トマト、ナスビ、キユウリにも水遣りをしましたからね、

きっと水を浴びて嬉んでくださっていることでしょうね‼️

相手の喜ぶことを、愛情を持って先にやらなくちゃね、

暑さのせいにしたり、何かと言い訳を作り、他人のせいにしたりが人間ですからね!

不平不満愚痴悪口文句は厳禁で頑張らなくちゃね。

明るく前向きに、光を入れてあげなくちゃダメですよ!

積極的にポジティブに挑戦していかなくちゃね。

嬉んで笑顔で、笑わさなくちゃね、辛く落ち込ませたり、泣かせちゃダメですよ!

「笑う門には福来る」とよく言われていますものね。昔の人は良い事を教えて下さっていますものね。

まさにその通りですよ。

辛い悲しい時でも、笑う習慣を身につけなくちゃね‼️

ただ喜び、ただ笑えば、病気にならないそうですからね。

逆に辛く悲しく落ち込んみ塞ぎ込んでいる顔は闇ですからね!
病気になります🤢

また病気になってもすぐ癒やされるそうですからね‼️

喜びと笑いはですからね、光がどんどんと増え光り輝く顔は元気の元ですからね‼️

病気になっても光が入れば元気を回復できます。


『いつも嬉んでいなさい、絶えず人の幸せを祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』

イエス様の真理の言葉ですから、必ず幸せになれるそうです。

信じ切って素直に従いましょうね🎶

長尾弘先生の講演動画を貼付させて頂きましたので、宜しければ聴いてみて下さいね。









人の幸せを祈ろう

2025-07-26 14:37:00 | 日記
奥深い標高800m地点の我が家へ帰ってきています。

雨も降らず昼間はとても暑くて、農作業は何もできませんですからね。

去年は何をしていたのかなあと考えてみますが、思い出せませんね。

歳のせいか?去年より暑さが厳しいからか?よくわからないなあー😮‍💨

熱中症にならないように気を使うだけです、でも、たまに日陰に入りますと涼しい風が頬を通り過ぎ、とても心地よいですからね!

あゝありがたいと心からつぶやいていますものね。

でも日中は暑くても、しかし夜中には結構冷え込みますからね🎶

網戸は閉めて、かつ扇風機は全く必要なしです。

毛布と布団一枚がまだ必要なんですよ!

まだ観察が必要ですが、ありがたい嬉しい😆ことに、日本ミツバチが🐝巣箱に巣作りをしている感じが致します。

桃🍑、スモモが多少赤く熟し始めた感じです。手で触れますとまだまだ固いです。

花では、ヒメオオギスイセン、ヤブカンゾウ等が花開いきてまます。

まだアジサイの花はたくさん咲いています。結構長いこと咲き楽しませてくれていますからね!

その他雑草もいろいろ咲いています(雑草)、人参、春菊、ミツバの花も綺麗にね!

当面雨も全く降らずの予報ですからね、まいちゃうね!
でも、朝露は葉っぱにたくさん降りていますからね。

自然(神さま)は息な計らいをして下さいますね、どこまでも命を守ってくれる設計ですよね。

イエス様は「与えよ、さらば与えられん」と真理法則を教えて下さっています。

与える方がさきですよ、でも必ずいつか、あなたに帰ってきますと、循環の法則を教えて下さったのですからね。

原因結果の法則、作用反作用の法則です。仏教でも善因善果、悪因悪果と教えて下さっています。

人の幸せを祈れば、あなたにも幸せが返ってきますとね♪。

不幸を願えばあなたに不幸が返ってきますとね♪。

イエス様も汝を愛するように、汝の隣人を愛しなさいと教えて下さっています。

汝の隣人とは、あなたの一番身近な人からですよ、お間違いのないようにね🎶

爺さんが言っているのでははありません。

長尾弘先生始め聖者覚者、たくさんの素晴らしい方々がが教え諭して下さっているのですからね🎶

素直に謙虚に信じきり真似ましょうね🎶
わかりましたか?

人の幸せを祈るのですよ、決して不幸を祈るのではありませんからね🎶

暑い🥵盛りですがこれから山の中を散策してきます。

『いつも嬉んでいなさい、絶えず祈りなさい、全てのことに感謝しなさい』・・・イエス様真理の言葉。

長尾弘先生の講演動画を引用貼付させて頂きました。宜しければ見て下さいね。