goo blog サービス終了のお知らせ 

まるまる◎はなまる◎にじゅうまる

平成15年生まれの双子とパパとママの4人家族の毎日を綴ります。

新春♪

2008年01月03日 | ホリデー


2008年が始まりましたね

皆様はどのようなお正月を過ごされていらっしゃいますか?

はなまる家は、毎年同様、1日は初詣に行き2日はママの実家で過ごしてまいりました。

さて、お節料理を紹介したいと思います。



壱の重


伊達巻と生ハムで作ったバラの花です



こちらはパパちゃん作のローストビーフ。松前漬けもパパちゃん作です。



弐の重


栗きんとん。



去年はパサパサになってしまいましたが、今年はミキサーを使いなめらかに仕上げる事ができました。満足

田作り&ぶりも、タカタカ・サエサエには大好評でした。





参の重


筑前煮は荷崩れしやすい里芋やにんじんは、別に煮て最後にあわせました。



海老の姿焼きは、あっという間にタカタカ・サエサエに食べつくされてしまいました~



元旦の朝、みんなよりも少しだけ早起きをしてテーブルを整えると、起き出してきたタカタカ・サエサエが、お節料理に歓声をあげていました



食べる、食べる!



一年の計は元旦にあり。

今年もたくさん食べて健康に過ごしましょう~

さて、お腹もいっぱいになり、届いた年賀状を楽しく読み、その後は初詣に行ってきました。



手を清めます





タカタカ・サエサエにとって、人生初の「おみくじ」を引きました。



タカタカは「末吉」、サエサエは「小吉」

「なんて書いてあるの?」

と興味津々の2人に対し、タカタカには

「『先生やパパ・ママの言う事をよく聞いて、ワガママを言わずに、お友達とも仲良くして、アイスは1日1個だけに我慢して、いつも良い子で過ごしましょう』って書いてあるよ」

と読み上げました。

もちろん、ママのアドリブですが、こんな時、タカタカに対してはいくらでも『要望』が出てくるのです

対してサエサエに対しては、コレと言って改めて欲しい点など浮ばず

「『これからもメルちゃんの面倒をよく見てあげましょう。一年間、元気に過ごしましょう』だって」

と読み上げると、サエサエは

「わ~~い、メルちゃんのことが書いてあった~

と、大喜びしていました。

まぁ、日本中、どこ探してもメルちゃんのことが書いてあるおみくじなどないと思いますが

おみくじを枝に結んできました。



そして、これまた人生初の絵馬も体験しました。



ゴニュゴニュとミミズのような模様(文字)を書く2人。

一体、何を願ったことやら・・・。

2人の模様のすき間に、ママも一言書いてきました。

『皆、健康で仲良く過ごせますように』

皆様にとって、今年が良い一年でありますように!

本年もよろしくお願い致します






最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけおめことよろ! (坊さん)
2008-01-03 18:35:12
新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

自宅でのんびり過ごし貧相なおせちもほとんど消化したところではなまる家の豪華おせちで満腹になりました!
どこの仕出しおせちかと思った!
返信する
美味しそう! (googoo)
2008-01-04 00:08:03
すばらしい!
掃除もできて、料理もサイコー。
ママは日本一のママちゃんですわ(太鼓判ッ)

今年もたくさん楽しませてね。
返信する
おめでとうございます! (PSママ)
2008-01-04 00:51:14
ココアさん、新年あけましておめでとうございます。
いやぁ~、素晴らしいおせち料理!!
ほんとココアさんて何でも出来るママなのねぇ~。
感動しました!
こちらは二日からPSの学校もパパの仕事も始まり、お正月気分なんてまるでないのです。
初詣でもいいですねぇ~~~。
ココアさんのブログを見て、ちょっと日本のお正月を味わう事が出来ました。出来る事なら香川の白味噌餡餅雑煮が食べたーい!!
2008年も宜しく!
返信する
あけましておめでとうございます (闇主)
2008-01-04 09:00:53
ココアさんって、ほんとに、素敵なママですね☆
おせちも上手!結婚して10年以上なのに、私は実は作ったこと無い
いっつも、うちの実家のおせちだけで満足してます。

こんな私ですが、今年もよろしくお願いします
返信する
Unknown (さち)
2008-01-04 13:27:30
あけましておめでとうございま~~す。

昨年は 仲良くして頂いてありがとうございました。
今年も どうぞよろしくお願いします。

ステキなお正月ですね♪
お節を手作りするなんてすごいです。
今年は黒豆を初めて煮てみたんですが、失敗。
まだ残っているんで、リベンジです(笑)

はなまる家にとって ステキな年になりますように。
返信する
あけましておめでとうございます。 (みぐ)
2008-01-04 15:32:24
今年も宜しくお願い致します。
素晴らしいおせち料理。
目で堪能させて頂きました~


返信する
Unknown (ココア)
2008-01-07 08:58:44
皆様、今年もよろしくお願いいたします♪

>坊さん

>どこの仕出しおせちかと思った

いえいえ、誉めすぎです・・。
おせちは一年に1回食べるからおいしいんでしょうね~。
毎日だと飽きそう(笑)

>ぐーたん

>ママは日本一のママちゃんですわ

まぁ!オホホ。
よく言われるの(ウソ)

>PSママさん

大手を振ってグータラできるお正月がないのは、ちょっと寂しいですね(笑)

>香川の白味噌餡餅雑煮

わ、おいしそう~。私も食べてみたいです。

>闇主さん

ご実家のおせち・・・きっと懐かしい味なんでしょうね。
私は何となく毎年作ってますが、作らないのも大いに「あり」ですよ~。

>さちさん

黒豆、私も去年(一昨年)失敗しました。
この間、炊飯器で作れるって言うのを見つけたんです。
私もリベンジしよ~っと!

>みぐさん

>目で堪能させて頂きました~

いえいえ・・お粗末さまでした。
今年もよろしくお願いしますね♪
返信する
明けましておめでとうございます! (きむ)
2008-01-07 18:06:47
いや~すごい綺麗なおせち料理!!
それにすごく美味しそう!!!

う~んココアさんは主婦の鏡ですな~。

本当に健康にみんな仲良くこの一年も過ごしたいものですね!!

今年もよろしくお願いします。
返信する
>きむさん (ココア)
2008-01-09 14:32:31
今年もよろしくお願いします~♪
ほんと、健康が一番ですよね。
健康じゃないと、何も楽しめませんよね。
お互い、がんばりましょう~。
返信する