goo blog サービス終了のお知らせ 

コケさんの日記

日々をてきと~に綴ります。

もりおか

2010-12-26 16:26:25 | 日記

一昨日から盛岡に来ています。
先日チラッと書いたケーキ屋さんマイヤーリングです。
イブの日ということもあってか、混んでました。

ぽとろぶらんこ

2010-12-19 22:49:50 | 日記

パーティーで疲れたので、夕食は外食してしまいました。ラーメン屋に着く1分前にみ~たん爆睡。エ~ッ?マジで?・・・起こしたけど起きないので、仕方なく嫁と二人だけ食べて帰途へ。

途中でケーキが食べたくなり寄り道。久しぶりに天王町のポトロブランコへ。

前に書いたかもしれないけど、ポトロブランコはご夫婦でやられてるんですが、奥様とうちの嫁が知り合いで。というか、ご近所さんで、うちの嫁が小さい頃、そちらのお宅に大変お世話になってて。歳は離れてるんですが、良く知ってるみたいで。そんなこんなで話し込んでいるうちに、奥様のお友達(やっぱりケーキ屋さん)が岩手のお寺の隣村でケーキ屋をやっていることが発覚。さっそく義弟に確認してみると、住職が退院した時の挨拶のお菓子を買ってたり、義弟も祖母と食べにいってたり。世間は狭いと久しぶりに思った次第。

イブは岩手で過ごす予定なので、クリスマスケーキはそのお店にしようっと。

くりすますかい

2010-12-19 22:44:30 | 日記

クリスマス会です。パパは裏方に徹し、持ち寄り料理の盛りつけ、お皿と箸やコップの準備、皿洗いを半分くらいしたところで2階へ退散。夕方まで持ち帰った仕事をしました。

ママ友達を沢山呼んだという実績ができたので、これで私の友人も沢山呼べるというものです。

大きなダイニングテーブルが、やっと本領発揮されました。
この調子だと大人8人は余裕で、10人ぐらいなら無理すればいけそうですね。
イスがそんなにないけど。

おおきくなった

2010-12-13 19:40:19 | 日記

この土日は、野球チームの旅行に家族で参加しました。み~たんも、海ほたるの展望台の亀さんと、ニャンだパーク、旅館の大きなお風呂と、お兄さんお姉さんと、野島崎の公園と、鴨川シーワールドに東京湾フェリーと、沢山楽しみました。

写真は、旅館で夕食前に疲れて昼寝するみ~たん。
ちょっと前まで座布団一枚ですんでいたのが、いまやこんなにはみ出して。
大きくなったねぇ。。。

ごごてぃー

2010-12-06 21:57:13 | 日記

これ美味い。
他のが”紅茶飲料”だとすれば、これは”紅茶”です。

無糖の紅茶といえばジャワティーを思い出しますが、比じゃないね。
午後ティー史上最高傑作だと自分は思います。

すとーぶりーぐ

2010-12-05 23:46:40 | 日記

プロ野球のストーブリーグと言えば、昔はトレード話だったもんですが、今やFAばかり。

今年は誰が見ても楽天とソフトバンクの圧勝。ソフトバンクの補強っぷりは、CS敗退がよっぽど悔しかったんでしょうね、幾ら金かかっても良いからくらいの感じでしたね。楽天の補強は監督が星野と噂された時点で予想がついたけどね。


まず楽天。なんだよそれって感じの岩村、松井稼コンビ。これで高須、草野あたりの目の色が変わって、鉄平、聖沢、山崎武に外国人とくれば、投手にとっては厄介な打線。投手陣も、私が今年のドラフトで高い評価をしていた塩見を取ったし。彼の遅いカーブは相当打ち難いと思うんだけど。同じスローカーブ使いとして頑張って欲しいけど、ライオンズがやられそうでちょっと複雑。。。これで岩隈でも残留された日には、相当ヤバいでしょ。もしかして岡島にもいくのかね?

星野っていう人は、雰囲気を作るのが上手いよね。積極補強でファンや選手に「もしかして」と思わせる。これで勢いに乗ってしまうと初優勝だってあるんじゃないか、くらいのね。名監督かどうか、と言われれば名監督なんじゃないの。ただ采配能力は低いから、私は好きなタイプの監督じゃない。もつれたり追い込まれたりすると勝てないしね。勢いでリーグ優勝はあっても、短期決戦じゃ勝てない、そういう監督でしょ。


続いてソフトバンク。モロ補強ポイントの細川に、多村が残留した挙げ句内川まで取って。細川はパリーグには行って欲しくなかっただけに、横浜の口説きに期待したんだけどね。まあそりゃ捕手なら和田や杉内、それにあのリリーフ陣をリードしてみたいよねぇ。横浜のイメージ悪すぎるし・・・。松中、小久保の力が落ちてきてるところへこの補強、世代交代も無理なく進みそうで、これでホークスは当面黄金時代が続きそうな予感ですねぇ、やれやれ。。。あ、カブレラも取るとか報道出てたね。私は要らないと思うけど。


さて我がライオンズ。FA選手の獲得には相変わらず消極的で、今年もドラフト以外は目立った補強なし。まあ育成に実績があるし、自信があるんだろうね。

まず投手陣、雄星は来年も一軍では難しいだろうから、今年のドラ1、ドラ2には即戦力として期待せざるを得ない。相変わらず涌井、岸の次が問題だけど、平野が伸びそうな予感を感じさせたのでこのまま成長してほしいね。残りを帆足、石井、西口、許、野上、大石、牧田で争う感じですか。私見では西口の復活があるとすれば来季、何だかんだ言いつつもやはり期待したい。大石君は最初は先発をさせるだろうと思うけど、結果が出ずにシーズン終盤から抑えにまわっていると見ました。久々のサブマリン牧田がローテに加わって二ケタ近く勝ってくれると助かるんですけどね。3番手以降はエースの働きを期待する訳じゃないんで、二ケタ近く勝ってくれれば勝ちと同じだけ負けてもいいと思うんですよ。

続いて打撃陣。ナカジが楽天に危機感を募らせ、三塁手の練習をしているという。浅村が遊撃の後釜として成長しそうな感じがあるし、おかわりを一塁で使えるというメリットもある。メジャーに行きたいナカジにとっては後任を育てつつ三塁守備を補強し、おかわりの負担を減らすという一石三鳥くらいの布陣ですね。来季に限って言えば悪くはないでしょう。石井義は出場機会を求めて外野を練習しているというし、出場機会が増えてくれば彼の打撃センスが生きますからね、これもいいことでしょう。片岡、栗山、中島、中村、五番を打つ外国人、石井義、浅村、銀仁朗or上本、外野の残り1席を争う坂田らか。5番さえ固まってしまえばそこそこの打線になりそうだけど・・・後はケガ人が出なければ、ね。来季のソフトバンクを負かすのは大変だと思うけど、頑張って欲しいですね。

ちばしどうぶつこうえんふたたび

2010-12-05 22:04:51 | 日記

今日は千葉方面の病院に入院している親戚を訪ねるため、遠征しました。
み~たんもお供ということで、ただ病院へ行くだけで何もないんじゃつまらなかろうと以前行ってたいそうお気に入りだった千葉市動物公園へ再び。

依然としてキリン、ゾウのワンツー人気は不動。ゴリラ、オランウータン、レッサーパンダと3~5番手で入れ替わりがあった模様です(笑)

一通り動物を見て満足した後は、遊園地で少しだけお金を使って遊び、ご飯を食べてから病院へ行きました。
楽しい日曜日になってくれたでしょうか。

あいきゅー

2010-12-05 21:54:51 | 日記

先日、出張時に一人でレンタカーを借りる機会があったので、IQを借りてみました。
チョー小回りきいてイイね、これ。
1分の1チョロQって感じですよ、まさに。

後部座席があったのには驚いたけど、あれ、使い物にならないよね。
ナシの方が良かったんじゃ??

はっぴーばーすでー

2010-11-24 12:43:56 | 日記

昨日はみ~たんのバアバ(私の母)の誕生日でした。我が家が完成してから、始めて遊びに来てくれました。普通、自分の親ならもっと早く招待するんだと思いますが、なかなか機会もなく・・・それくらい今年の我が家は余裕がなかったんですね。

さて、誕生日ということでケーキを作りました。ママがスポンジを焼いて、パパがクリーム塗って、イチゴを飾りつけ。

み~たんは・・・ローソクを立ててイチゴをツマミ食い。主役じゃないのにローソクの火をバアバと一緒に消していました(笑)

この他、パエリアとサラダ、スープで誕生日会をして、いよいよご帰宅の時間。

嫌な予感はしましたが「バアバのお家に行く~」と言って聞かないみ~たん。仕方ないので皆で車に乗り込み出発・・・予想通り途中で爆睡。バアバの家に着いたものの、起こしても起きず。仕方なくiPhoneで「バアバとお別れするみ~たん」の証拠映像を動画で残し、家に帰って見せましたが、まあ納得せず大泣き(笑)

夜、寝る前に「久しぶりにバアバに会ってどうだった?」と聞くと、「楽しかった!」「嬉しかった!」と答えました。バアバのお家には行けなかったけど、楽しくて良かったね。