goo blog サービス終了のお知らせ 

コケさんの日記

日々をてきと~に綴ります。

ばすにのる

2010-04-15 12:34:59 | 日記

相変わらずバスが好きなみ~たん。口癖は「バス乗せて」。

日曜日はパパとお留守番だったみ~たん、バスに沢山乗りました。
電車にも乗りました。新幹線もいっぱい見ました。公園でもたっぷり遊びました。

で、昨日保育園の帰りにその辺りを車で通ったら、「パパと新幹線見た」「パパと遊んだ」と言っていたそうです。よっぽど楽しかったのか?普段遊んであげる時間が少なすぎるのか?どっちでしょうねぇ・・・

だしもの

2010-04-15 01:27:15 | 日記

土曜の夜は、買ってきたケーキでみ~たんとバアバのお誕生日会。
パパはこの日のために出し物を用意しました。
それがこの紙芝居。アマゾンで買っておきました。

ブタさんや恐竜のタマゴやケーキが「おおきく、おおきく、おおきくな~れ!」のかけ声とともに大きくなるという楽しい話です。最後がケーキなので、そのあとのケーキ登場に偶然つながりました。何度も何度も「もう1回!」とリクエストされて、用意した甲斐がありましたよ。来年の出し物は何にしようかな~?

あらぎょう

2010-04-07 22:38:11 | 日記

月曜の朝6時から仕事開始、火曜の朝6時まで24時間ぶっ通しで仕事して、4時間の仮眠後、夕方6時まで仕事。
実に36時間以上会社にいました。
結果、36時間のうち31時間仕事をするという苦行に。。。

しかし最近書類作成や客先や社内の調整という仕事が多かっただけに、久しぶりに装置を弄りたおして面白かった。
嫌々な感はなかったですね~。だからこそ朝までぶっ通しでも集中力が続きました。

時々ならいいね、こんなのも。

しんきゅうしき

2010-04-04 06:01:39 | 日記

昨日はみ~たんの進級式でした。
朝、保育園の臨時駐車場になっている広場に着くと、我が家には珍しく一番乗り。
桜が満開だったので、その下に車をとめて記念撮影。
カタログみたいな写真が撮れて満足満足。

かんしんしきり

2010-03-31 23:34:58 | 日記

単語から文章へ進化を始めたみ~たん。
2語文、3語文をだいぶ話すようになりました。
それ以外にも外国人にはなかなか難しいのではないかと思われる微妙な日本語をマスター。

例えば自分だけがやって他の人にやって欲しくない時は「み~たん!!」
他の人がやっていて、自分もやりたい時は「み~たんも!!」
自分の物だと主張する時は「み~たんの!!」

使うシーンは全部合ってる。
たった一文字付けるか付けないかだけで、意味が全く違うことを理解してるんですね。
いや~すごいね、どこで覚えるんだろ?
ただただ感心して成長を見守っています。

単語のレパートリーも増えてきました。
最近の流行は「また来てね~」「また来たよ~」「パパ(ママ)おいで~」「待ってて!」「正解~」などなど。。。
寝言で「美味しい~」と言っていたのには夫婦で笑わせて頂きました。

親バカぶりを発揮して単語の教えこみにもチャレンジ。
「赤とまれ~」「黄色ちゅうい」「青すすめ~」
はい、信号をマスターしました(笑)

ひろしまつけめん

2010-03-25 23:33:30 | 日記

広島に出張にきています。
明日朝からなので前乗りです。
営業と夕飯を食べに出ましたが、広島つけ麺なるものがあるとは知りませんでした。
辛さが選べます。
四辛に挑戦、美味しくいただきました。
明日の夜のフライトで帰ります。

なぜのけーき

2010-03-23 08:21:56 | 日記

さてこのケーキ。
誰の誕生日でもなく、お祝いでもないのですが。
日曜の仕事から帰ったら用意されていました。

ことの発端は義母のところに送られて来た柑橘各種詰合せ。沢山あるので、これを自家製マーマレードにしまして。美味しいけど少し苦味があるので、生クリームに混ぜれば良いのではと。

じゃあスポンジでも焼いてショートケーキにしましょうと。スポンジを焼き、みーたんに「ケーキが出来るよ」と言ったところ「イチゴ、イチゴ!!」と熱烈コールがあり、わざわざイチゴ買いに出かけたそうな。

なんだかな~(笑)

はるですね

2010-03-23 08:10:29 | 日記

日曜は休出。
昨日は早起きして南房総に出かけました。
桜満開には一週間早かったですね。
お昼過ぎには早々帰宅。
そこから夕食まで昼寝してしまいました。
やっぱ疲れてるのか~。。。

かいまくしょうり

2010-03-20 17:07:35 | 日記

転勤でチームを離れるメンバーの壮行試合を見学に行き、花束を渡してきた。最後に一緒にプレー出来なかったのは残念だが、人数も沢山いたし試合は欠場に。先週の草野球の疲れがなかなか取れず、仕事でさらに増幅されてて、正直体が休みたいと言っていた。

一方ではプロ野球が待ちに待った開幕。我がライオンズはエースの好投と主軸の2発で開幕勝利。特に期待半分不安半分だったブラウンに勝ち越しの一発が出たことはチームにとっても非常に良かった。今日は帆足、明日は岸?どちらかで勝って開幕カードを勝ち越して終えることが出来れば、この先も大いに期待出来るでしょう。

草野球も来週から公式戦が始まるし、いよいよ本格的な野球シーズンだなぁ。

ねんりんや

2010-03-17 23:03:27 | 日記

マーロウのプリンを買った帰り、そごうの出口近くにまるでディズニーランドですか?ってな大行列。
ふーん、これが噂のねんりん家か~、と思いつつも並ぶ気はなし、さっさと帰りました。

で、月曜日。

用事のついでに再びそごうに寄る機会があり、嫁と「空いてるなら買ってみようか」と入ったところ、待ち時間五分。
それならってんで、買ってみました両方とも。

結論。

ねんりん家はもういいわ。何か色んなもの入りすぎ。作られた味っていうか。あれで一時間とか並んでたら、さぞかしガッカリするだろうなあ。。。

クラブハリエの方が美味い。まだ素材の味がするもん。

いえ

2010-03-15 22:52:22 | 日記

日曜日、見に行きました。
外見はさほど変わらないけど、室内は進んでいました。
写真は玄関からリビングダイニングを見たところ。
一階はリビングダイニングと水回りだけで終わりです。

早く住みたいな~。。。