単語から文章へ進化を始めたみ~たん。
2語文、3語文をだいぶ話すようになりました。
それ以外にも外国人にはなかなか難しいのではないかと思われる微妙な日本語をマスター。
例えば自分だけがやって他の人にやって欲しくない時は「み~たん!!」
他の人がやっていて、自分もやりたい時は「み~たんも!!」
自分の物だと主張する時は「み~たんの!!」
使うシーンは全部合ってる。
たった一文字付けるか付けないかだけで、意味が全く違うことを理解してるんですね。
いや~すごいね、どこで覚えるんだろ?
ただただ感心して成長を見守っています。
単語のレパートリーも増えてきました。
最近の流行は「また来てね~」「また来たよ~」「パパ(ママ)おいで~」「待ってて!」「正解~」などなど。。。
寝言で「美味しい~」と言っていたのには夫婦で笑わせて頂きました。
親バカぶりを発揮して単語の教えこみにもチャレンジ。
「赤とまれ~」「黄色ちゅうい」「青すすめ~」
はい、信号をマスターしました(笑)