goo blog サービス終了のお知らせ 

コケさんの日記

日々をてきと~に綴ります。

あおいやつ

2008-08-24 23:06:27 | 模型

やっと1号車が終わったのであります。ふぅ。。。

あと4両ありますです、はい。クリアも吹かねばいかんしね。
日曜の「JAM打ち上げ運転会」に間に合うかな??

JAMれぽ(その7)

2008-08-22 08:07:05 | 模型

続きまして今度はJMRCだったかな?大モジュールレイアウト倶楽部ですね。有名らしいっすよ。

今日はその中の1セクション。街の作り方が面白いなと思って。このレイアウトもやっぱり小物が有効に配置されてるよね。小物は大事です。

あと水上レイアウトにもあるんですが、このレイアウトにも○ブホがありますね。子供がたくさん集まるイベントだけに、教育上よろしくないかも?な~んてね(笑)

JAMれぽ(その6)

2008-08-20 08:18:53 | 模型

「江ノ電ジオラマ」の最終回。

車や人形がいかに効果的かということが、この作品を見れば良くわかりますね。
あと、作りこまれて「いいね~」と思うレイアウトは、緑が多いよね。「こういうところに草生えてるよね」っていうところに草があるし、木の生え方もしかり。

JAMれぽ(その3)

2008-08-18 08:39:24 | 模型

続いては、知る人ぞ知る「江ノ電ジオラマ」。いい仕事してます。

ホームにLED照明が仕込んでありますね~。
暗いところで見れば最高だろうなぁ。。。

水上レイアウト(16)

2008-08-15 12:45:55 | 模型

車両を持っていったんだけど、注目度が高いので水上にふさわしくない車両を走らせる勇気がなくて・・・

終了間際に少しだけ走らせて貰いました。
かもめの後ろは会場で2割引になっていたので購入した中古の713系900番台サンシャインね。

水上レイアウト(15)

2008-08-14 12:45:17 | 模型

交差点の看板ゴチャゴチャがいいっすね。
田舎に行くと高速のインター出口の交差点にこういうの良くあるよね。

看板とか、標識とか、そういう小物がリアルさを増していきますね。