
先週末に夫と鳥取県に行って来ましたぁ〜

go to travelで行きましたので、大変お得な旅ができました。
まずは、水木しげる記念館

水木しげるさん。波瀾万丈だった人生を知りました。
子供の頃から絵が非常に上手だった〜やっぱりビックになる人は、子供の頃から違うなぁ。と思いました。
夫が撮ってくれましてが、こんなトリック写真だったとは



もっと楽しそうな顔すればよかったわ❗️
水木しげるロードを散策。




かわいい妖怪のオブジェがたくさんあり、夫は妖怪の名前を言いながら歩いてた❣️笑

コスプレした方もいましたよ。
子供ちゃんたちは、鬼太郎のベストを着てた❣️
境港では海鮮丼をいただきました❗️

ネタが新鮮で、色んなところで美味しい海鮮丼を食べてきた夫が、今まで食べた海鮮丼の中で1番だ!と言ってました。そしてお値段がとってもお安い❣️本当に美味しかった❗️

私は板前定食をいただきました。
ネタはもちろん新鮮❣️メッチャお刺身が美味しかった❗️
お店は、境港の『かいがん』
もちろん1時間くらい待ちました❗️待ってでも食べたいと言うお店でした

鳥取に行ったらぜひ行きたいところ『ベタ踏み坂』。
なかなかいい写真が撮れませんでした。が、
雰囲気は出てるかな😊

すごい坂道の橋でした♪
境港市から鳥取市のお宿に向かう途中に青山剛昌さんの記念館に寄りました〜



ハロウィンイベントで、コナン君たちのフィギアを探す企画をしていて。もちろん私たち夫婦は参加

童心に戻り必死に小さなフィギアを5体見つけてコナン君のシールをいただきました。
宝探しみたいで楽しかった・・・フィギアばかり探していて青山剛昌さんの歴史をあまり見れなかったけれど、青山剛昌さんは小さな時からとても優秀だったんだなぁ〜もちろん子供な頃から絵が非常に上手だった〜
と言うことはわかりました。

お世話になったお宿は
観水庭 こぜにや

とても素敵なお宿でした。
貸し切り温泉が♨️ふたつあって、両方とも入りました❣️美肌効果があるそうです。。。翌日お肌がツルツルになったような気がしました。笑
お料理も美味しかったですし、スタッフの方々の対応もとても良かったです

2日目は。
鳥取砂丘へ。

すごくキレイで広ーい砂丘でした!

オフロードセグウェイに乗り、ガイドツアーに参加。
2時間があっという間に過ぎた❣️
こんな乗り物が簡単に乗れる環境が整う時代がくればいいなぁ〜すご〜く楽しかった♪

インストラクターさんにのせられて、♡なんて作っちゃいました


砂の美術館は感動しました

砂でここまでできるとは。






ちょっとだけ同じようなポーズをして楽しみました😊
毎年作り替えると言うから凄いですね!
今年はコロナ感染予防で作り替えることはしないそうです。
一年で作り替えるなんてもったいないですね😊
最後に

神話。因幡の白うさぎの白兎神社⛩🐇に寄りました。



至るところにうさぎちゃんがいましたよ🐇

ポストまで📮かわいかった❣️

どこに行っても子供のようになってしまうわたし♡
一泊2日では足りないくらい楽しかった鳥取旅行でした。
結婚して31年😊夫と日帰りでは色んなところに行ってますが、一泊2日の旅行なんて結婚してから初めて❣️驚きました。子供たちが巣立ちようやく夫婦で楽しめる時間ができました。
お互い健康でいてまた、楽しい旅行に行きたいものです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます