goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

層雲峡にて(銀河の滝)

2012-10-17 | 北海道

写真は今回の撮影行で宿泊した・・・層雲峡は銀河の滝でのワンカットだよ-っ・・・。
ひでちゃん大勢の観光客で賑わう層雲峡を・・・早朝ハイキングしましたよ-っ・・・。
 「・・・こりょ~送ってチョッ・・・?・・・でっかいだけで超軽~いっ・・・?」
 「・・・えっ・・・重さは送料にゃ~無関係っ・・・?・・・それでっ・・・?」
 「・・・ひぇ~っ・・・?・・・札幌までなら・・・にっ・・・二千百五十円~っ・・・?」
 「・・・品物は・・・産もうフトンっ・・・?・・・違うたぁ・・・羽毛布団っ・・・?」
 「・・・それなら圧縮すりゃ~安ぅなった~っ・・・?・・・早ょ~言うてぇね・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大自然に抱かれて(層雲峡にて)

2012-10-16 | 北海道

写真は今回の撮影行で立ち寄った・・・層雲峡のホテルで露天風から撮ったワンカットだよ-っ・・・。
ひでちゃん各地の高級ホテルに寄って・・・PCを利用したり温泉浴を楽しんだりしましたよーっ・・・。
 「・・・今日のフライトは・・・っと・・・?・・・十四時すぎっ・・・?」
 「・・・こりゃ~ええわ~っ・・・?・・・ゆ~っくりと温泉が楽しめら~っ・・・?」
 「・・・そ~じゃっ・・・お昼まで大通り公園をブラブラしちゃろ~っ・・・?」
 「・・・その前にモーニングコーヒーで英気を養って・・・っと・・・?」
 「・・・昨夜はちぃとしゃべりすぎたぁ・・・?・・・反省~っ・・・?」
 「・・・昨夜はちぃと・・・握手をしすぎたでょ~っ・・・?・・・反省~っ・・・?」
 「・・・飲みすぎたんじゃ~ないのっ・・・?・・・反省だけなら猿にでもできるよ~っ・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒岳七合目にて(大雪国立公園)

2012-10-13 | 北海道

写真は北海道は大雪山国立公園の名山・・・黒岳への七合目山小屋でのワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日・・・ロープウェイとリフトを乗り継いで・・・黒岳七合目まで登ってきましたよーっ・・・。
 「・・・登山スタイルに着替えて~っ・・・?・・・リュックを背負って~っ・・・?」
 「・・・ロープウェイに乗って・・・っと・・・?」
 「・・・わっ・・・ガスを抜けたら青空もっ・・・?・・・すげぇ紅葉っ・・・?」
 「・・・すげぇ外国の人っ・・・?・・・チャイナは尖閣で来んから・・・東南アジアからっ・・・?」
 「・・・皆さんは富裕層でひでちゃんは・・・時間持て余し層~ってかっ・・・?」
 「・・・(^-^)
 「・・・えっ・・・おらん~っ・・・?・・・眠った~っ・・・?」
 「・・・先週ぐらいまでは・・・ときたま見たが・・・はぁ寒ぅなったから冬眠っ・・・?」
 「・・・お~いっ・・・エゾシマリス君~っ・・・?・・・出て来てチョッ・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀泉台にて(北海道)

2012-10-12 | 北海道

写真は今回の撮影行の主目的地であった・・・銀泉台でのワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん憧れの銀泉台を・・・初めて訪れましたよーっ・・・。
 「・・・ふぅ~っ・・・?・・・これが双漠台かぁ・・・?」
 「・・・二十分もかかったぁ・・・大汗っ・・・?・・・ひでちゃんのほかは夫婦一組っ・・・?」
 「・・・しかし眺めはええっ・・・?・・・真向かいに銀河の滝と流星の滝っ・・・?」
 「・・・その遥か向こうにゃ~黒岳っ・・・すごっ・・・女将が言うちゃったとおりっ・・・?」
 「・・・さてっ・・・と・・・初めての銀泉台っ・・・あれれぇ~っ・・・?」
 「・・・つっ・・・通行止めぇ~っ・・・?・・・なんでっ・・・?」
 「・・・はぁ冬季っ・・・?・・・一時間半後の十一時にゃ~閉鎖するぅ~っ・・・?」
 「・・・ちょっと待って・・・ちょっとちょっと・・・ちょっとだけ入れてチョッ・・・と・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲の上の温泉

2009-01-01 | 北海道

あけましておめでとうございます。

                 平成21年丑年元旦

撮り初めは 雪景色なり どうですか   ひでちゃんの駄句
 「・・・今年の元日も雪じゃ~・・・?」
 「・・・すがすがしゅうてええわ~ね・・・?」 
  「・・・家族そろって・・・え~お正月っ・・・!」
 「・・・といきたいとこじゃったがねぇ・・・?・・・お義母さんはいけんじゃったねぇ・・・?」
 「・・・足が痛むらしいが・・・まさか骨折はしちょらんじゃろ~が・・・?」
 「・・・お医者さんもお正月休みじゃから・・・いけんにぃねぇ・・・?」
 「・・・動けんのが一番いけんわ~や・・・?」
 「・・・お節料理は食べられるみたいよ~っ・・・?・・・お口だきゃ~えらぃ達者じゃぁね・・・?」
 「・・・(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっぽろ雪祭り

2008-02-07 | 北海道
写真は札幌で行なわれている・・・雪祭り会場で・・・かつて撮った・・・交流広場だよーっ・・・。
雪祭り会場の氷像のステージで・・・音楽隊が賑やかに・・・音楽を奏でていましたよーっ・・・。
 「・・・今朝ぁーお出かけ前に見てぇよーっ・・・?」
 「・・・おっ忘れるとこじゃったー・・・?・・・まだ薄暗いが大丈夫じゃろーか・・・?」
 「・・・懐中電灯があらーね・・・?・・・ここぃね・・・?・・・ちぃと石が出ちょろーがぁ・・・?」
 「・・・幅が広すぎるぃ・・・古い畦をもー半分狭もーせんにゃーいけんじゃろーっ・・・!」
 「・・・や~っぱしねぇ・・・?・・・大きな石がごろごろ出て大変らしいがねぇ・・・?」
 「・・・さきざきのことー思ーたら・・・きちっとやってもろーちょかんにゃーいけんっ・・・?」
 「・・・最初が肝心よねぇ・・・?・・・北方領土みたぃに後悔しちゃーいけんからねぇ・・・?」
 「・・・そっ・・・こうかぃせんよーに今のうちぃ主張しちょこーっ・・・!・・・ヨロピクっ・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能取湖の珊瑚草

2007-10-04 | 北海道
写真は北海道は網走国定公園の能取湖で撮った・・・珊瑚草だよーっ・・・。
サンゴ草の群生地に・・・白いカモメが来て・・・えさをついばんでいましたよーっ・・・。
 「・・・わかったーっ・・・こりゃーあの・・・あの・・・あれじゃーね・・・?」
 「・・・?・・・あれっちゅうて言われてものぉ・・・?・・・思い出せんのかぁーっ・・・?」
 「・・・じゃからあれぃね・・・?・・・えーっとぉーっ・・・?」
 「・・・わからんかのぉ・・・?・・・あかんのぉ・・・?」
 「・・・あかんっ・・・?・・・あかんっ・・・阿寒っ・・・!」
 「・・・(^-^)」 
 「・・・思い出した~っ・・・!・・・雌阿寒岳から下山してドライブして帰る途中ぃねぇ・・・?」
 「そ~そ~・・・思い出したかぁー・・・?・・・湖があこーなっちょって・・・?」
 「珊瑚みたぃなお花が咲いちょったから・・・びっくりして寄ってみたぃねぇ・・・?」
 「・・・なんちゅうてもふた~りとも初めてじゃったから・・・感動したぃのぉ・・・?」
 「・・・かんどうかんどうかん・・・?・・・よーわからんがねぇ・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川ジャガイモの花咲く丘

2007-08-17 | 北海道
写真はひでちゃんお気にぃの・・・北海道は旭川のジャガイモの花咲く丘だよーっ・・・。
先月の撮影行のときに撮った・・・旭川は赤羽の丘でのワンシーンだよーっ・・・。
 「・・・北海道らしゅーてええわーね・・・ポプラがあって麦が実って・・・。」
 「・・・撮ったなーポプラでも麦でもなぃー・・・ジャガイモのお花畑でよーっ・・・?」
 「・・・ジャガのピンクのお花もきれいじゃーね・・・?・・・男爵じゃろーかねぇ・・・?」
 「・・・男爵じゃろーがメークィーンじゃろーがそねぇーなこたぁ知らんが・・・?」
 「・・・キタアカリっちゅうのもあるしねぇ・・・?・・・まぁ絵になりゃーええんじゃろーがねぇ・・・?」
 「・・・そっ・・・気持ちえかろーっ・・・?・・・こねぇな絵を見たら・・・?」
 「・・・絵っ・・・?・・・ええっ・・・?・・・ええねぇ・・・?」
 「・・・(^-^)
 「・・・ジャガ・・・じゃがねぇ・・・何で今頃また丘なん・・・?」
 「・・・えかろー・・・?・・・リバーサルのぃ・・・きれーじゃろーっ・・・?」
 「・・・そんときのができたっちゅーわけぇー・・・?」
 「・・・そっ・・・まだちぃとあるから・・・期待しちょってぇ・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旭川上空

2007-07-17 | 北海道
台風の 次は地震禍 我は丘   ひでちゃんの駄句
写真は今日旭川空港から羽田に向けて飛び立った・・・エアドウーの機内から撮った旭川だよーっ・・・。
ひでちゃんつい先ほど・・・丘から戻ってまいりましたよーっ・・・。
 「・・・たらいまあ~っ・・・帰って来ましたよ~っ・・・。」
 「・・・まぁーっ・・・おかえりっ・・・疲れたじゃろーっ・・・?」
 「・・・ちかれたっ・・・じゃが・・・今からやらんにゃーいけんことがよーけあらーっ・・・。」
 「・・・そりゃー大変じゃねぇ・・?・・・お風呂はぁーっ・・・?」
 「・・・入りますっ・・・。・・・ところで台風はどねぇなったん・・・?」
 「・・・まぁノー天気じゃねぇ・・・ひでちゃんを追っかけて行ったよ~っ・・・。」
 「・・・そりゃー飛ぶまでゃー接近して来よったが・・・あたぁおらんじゃったでょーっ・・・?」
 「そりゃーえかったぁね・・・?・・・それで丘じゃー晴れたん・・・?」
 「・・・えー天気じゃったぃ・・・それでお野菜もお花も・・・すくすくっちゅうて育ちよったぃ・・・。」
 「・・・そりょー撮って来たんっ・・・?・・・四日間もぉーっ・・・?」
 「丘っちゅうてもいろいろぃ・・・広いしぃ・・・きょうは丘じゃーのーてお山に登っちょったぃ・・・。」
 「・・・ははぁーっ・・・?・・・またフィルムを無駄に消費したねぇ・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山より札幌市街を望む

2007-06-21 | 北海道
写真は札幌市郊外の小山・・・藻岩山から望んだ・・・札幌市街地の風景だよーっ・・・。
札幌市民の憩いの場でもある藻岩山・・・標高は531m・・・
展望台からの眺めは・・・素晴らしいよーっ・・・。
 「・・・ぐるっと360度見渡せて・・・ええ眺めじゃねぇ・・・?」
 「・・・ロープウェイや車でも登れるけど・・・やっぱー徒歩で登らんにゃー・・・?」
 「・・・途中フィットンチッドで癒されるしねぇ・・・リスもおるからねぇ・・・?」
 「・・・ええ汗をかきゃー・・・達成感があらー・・・。」
 「・・・札幌は梅雨がないから・・・この時季もすっきりしちょるぃねぇ・・・?」
 「・・・そりゃーそーじゃが・・・梅雨は日本の象徴でもある・・・自然現象ぃ・・・?」
 「・・・そーゆー意味じゃー・・・北海道は日本じゃーのーて・・・海外ちゅうてもえかろーねぇ・・・?」
 「・・・(^-^)
 「・・・やっぱー・・・梅雨はうっとーしゅうていけん・・・梅雨は・・・もーいーわー・・・。」
 「・・・んっ・・・?・・・も~い~わ~・・・?・・・藻~い岩っ・・・てかーっ・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道庁のチューリップ畑

2007-05-08 | 北海道
写真は北海道庁の旧本庁舎・・・赤レンガ館の敷地内で咲いている・・・チューリップだよーっ・・・。
道庁は赤レンガ館の前庭にある花壇で・・・お花を咲かせていた・・・チューリップだよーっ・・・。
 「・・・札幌はお花盛りじゃろーねぇ・・・?」
 「・・・今ごらーえかろー・・・?・・・どねぇーな花も・・・みーんな一緒に咲くぃ・・・。」
 「花粉も・・・香りも・・・すごい強烈ぃねぇ・・・?」
 「そりゃー春を謳歌せんにゃー・・・花もチャンスを逃さんよーにせんにゃーいけんっ・・・。」
 「・・・あんまり近くで香りを嗅いだら大変にぃねぇ・・・?・・・花粉に負けるからねぇ・・・?」
 「それぇーい・・・一回顔面がはれてしもーたぃ・・・くんくんっちゅーて鼻を近づけすぎたぃ・・・。」
 「・・・花粉やら・・・日光やら・・・あたりすぎたら・・・湿疹ができるからねぇ・・・?」
 「・・・まあしかし・・・北国の初夏は・・・特別ぃ・・・ええのーっ・・・行ってみたいのおーっ・・・。」
 「忙しゅーて行けんにぃね・・・とーぶんひでちゃんちのお花畑で我慢せんにゃーいけんよーっ・・・。」
 「・・・♪ちょーぉちょーがあ♪ひーらひらー♪・・・っと・・・どーちょうかなっ・・・?・・・どーちょう・・・?」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美瑛特産品

2007-03-20 | 北海道
写真はひでちゃんに贈られてきた・・・北海道は美瑛町からの特産品だよ-っ・・・。
ひでちゃんに美瑛町から特産品が送られてきましたよ-っ・・・。
 「・・・黒猫さんよーっ・・・宅急便が届いたよーっ・・・。」
 「おおーっ・・・びえいの観光協会からじゃーっ・・・何じゃろー・・・?」
 「開けるよーっ・・・わぁーっ・・・すごいっ・・・丘のまちびえい特産品てぇね・・・。」
 「なんがはいっちょるん・・・?・・・じゃがかぁー・・・?」
 「美瑛丘だよりまんじゅう・・・カレーうどん・・・韃靼そば・・・香麦うどん・・・人生の甘納豆・・・。」
 「すげぇー・・・K地晴夫さんの写真集も入っちょらー・・・うれぴい・・・。」 
 「なんでひでちゃんに贈られてきたん・・・?」
 「そりゃー美瑛ファンじゃからぃ・・・美瑛観光大使じゃからぃ・・・?」
 「そりゃー・・・う・そっ・・・じゃろーっ・・・?・・・ほんたぁ・・・写真じゃろーっ・・・?」
 「なーんじゃ・・・知っちょるんかー・・・照れらー・・・。」
 「やーっぱり・・・フォトコンに入選したんじゃろー・・・?・・・その賞品じゃろーっ・・・?」
 「・・・うふっふっ・・・うれぴい・・・。」
 「・・・二度目じゃーね・・・また公開されたり・・・切手になったりするんじゃろー・・・?」
 「びえーっ・・・きってに・・・?・・・かってにしてっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪まつり(雪像)

2007-02-06 | 北海道
 写真は札幌で行なわれる最大のお祭り・・・さっぽろ雪まつりの・・・雪像だよーっ・・・。
雪祭り会場に飾られている・・・自衛隊員のボランティアで作られた・・・雪像ですよ-っ・・・。
 「いよいよ今日からじゃねぇ・・・。」
 「今年ゃー・・・雪の確保がたいへんじゃったらしいぃ・・・。」
 「・・・12日までじゃから・・・融けんにゃーええがねぇ・・・。」
 「例年は・・・ツルツル路面じゃが・・・今年ゃー融けて・・・黒ーなっちょるらしぃ・・・。」
 「・・・暖冬で・・・今日も四月並みの気温らしぃからねぇ・・・。」
 「それぇぃ・・・広島じゃー・・・桜が開花したっちゅう話を聞いたぃ・・・。」
 「ええーっ・・・うっそー・・・。」
 「土手の桜並木に・・・咲いちょったんと・・・。」
 「・・・これじゃと・・・吹雪きも・・・いやっ花吹雪も・・・早かろーねぇ・・・。」
 「・・・♪雪まつりーっに花まつりーっ♪・・・この桜吹雪が・・・あっ見えねえかぁーっ・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釧路上空

2007-01-10 | 北海道
 夜明け前 温泉浴かな ひとりっきり   ひでちゃんの駄句
 好天の青空に恵まれた昨日の釧路・・・あとすこーし撮りたかったのですが・・・
後ろ髪を引かれる思いで・・・タンチョウの里を後にしました・・・。
 「残念じゃったねぇ・・・?」
 「せっかくええ天気になったのに・・・帰るころになって・・・。」
 「ほんとに・・・ついちょらんねぇ・・・。」
 「じゃが・・・愉快なタンチョウの姿も見たぃ・・・。」
 「・・・どねぇーなそぉー・・・?」
 「風が強かったから・・・よー飛ばんのがおったり・・・。」
 「そりゃー・・・生まれて・・・一年も経っちょらん幼鳥にゃー・・・風はきつかろーねぇ・・・。」
 「屋根をよー越さんで・・・屋根に不時着したり・・・急に空高こー舞い上がったりで・・・。」
 「ひでちゃんの・・・酔うた時みたぃじゃーね・・・。」
 「それぃ・・・幼鳥が・・・酔うちょったみたいに・・・ふらふらで・・・。」
 「・・・(^-^)
写真はANA羽田行きの機内から・・・釧路方面を撮ったものです・・・。
(もちろん・・・シートベルト着用ランプが消えてから・・・撮りましたよーっ・・・。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトイルミネーション

2006-12-06 | 北海道
 写真は北海道は札幌の・・・大通り公園で行われている・・・ホワイトイルミネーションだよーっ・・・。
大通り公園で行われている・・・雪祭りの前のイベント・・・ホワイトイルミネーションだよーっ・・・。
ホワイトイルミネーションの会場の一部ですが・・・うまの氷像を撮りましたよーっ・・・。うまい・・・?
 「・・・大変よーっ・・・。」
 「どねぇしたん・・・?」
 「ひでちゃんのパソコンじゃー使えんてぇね・・・。」
 「・・・なにっ・・・何が・・・?」
 「せっかくデジタル一眼が届いても・・・閲覧ソフトや現像ソフトが・・・動かんてぇね・・・。」
 「・・・ええーっ・・・どねぇしょーっ・・・。」
 「ひでちゃんのは・・・98じゃろー・・・?XPにグレードアップせんにゃーね・・・。」
 「グレードアップ・・・? PCの買い替えかぁ・・・?」
 「そりゃーもったいなかろぉ・・・? アップグレードソフトを買わゃーええせぃね・・・。」
 「・・・? できるん・・・? なんぼうするん・・・?」
 「簡単よーっ・・・1万4千円ぐらであるいね・・・。メモリー容量は128MBは必要じゃがねぇ・・・。」
 「せっかくええカメラが届いても・・・画像が取り込めんにゃーいけんわぁ・・・。」
 「早速メモリーを増設して・・・ソフトも買おちょこーいね・・・。」
 「・・・よろぴく・・・。」
 「・・・(^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする