goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでちゃんの春夏秋冬

元転勤族も今や後期高齢者の仲間入り。家族はカミさんと老猫。昭和4年築の生家で田舎遊びを楽しんでいます。

コンバイン宥め賺して

2025-09-07 | 

まずはコンバインを6番田に曳きだしてっ・・・軽トラにコンテナーを積んでもらって・・・。
刈り残しの6番田の周囲をっ・・・いざ稲刈り開始ぃ~っ・・・次は5番田ぁ~っ・・・。
ひぇぇ~っ藁が巻き付いて詰まったぁ~っ・・・取り除いてっ・・・わぁ~っこりゃ~いけんっ・・・。
C田さんを呼んで修理をっ・・・チェーンが緩んじょるっ・・・持ち帰って切りましょ~っ・・・。
 
               直してもろぉたけどっどぉじゃろぉかっ
 
                いけんっすぐに刈った藁が絡みつくっ
 
                なだめすかしながらっゆっくりと刈ろぉ~っ
 
                ご近所さんも刈りよって
 
                こっちの田も二軒が刈りよって
 
                わっN下さんも刈りよって
 
                F屋さんも刈りよってじゃねっ
 
                タンクに溜まったらコンテナーにっ
 
                あとちょっとで終わりそぉ~っ
 
                この隅刈りがラストっわっ締め切り時間がっ
  
          6番田の隅刈りをっ               ちぃとまだ濡れちょる
  
         手刈り分を脱穀しょ~っ               隅はどぉしても残るっ
  
         朝は暑ぅのぉて楽じゃね               おっシラサギ君も来たねっ
  
          隅は気を付けながらっ               コンバインが踏んじょるからっ
        
               一番暑い時も刈らんにゃ~っいけんけど体が慣れて来ちょるからっ
        
               チェーンにつぃちょる爪が三本外れちょるっ
        
               とにかく分解して故障個所を調べますからっ
        
               遅ぅなりましたがっやっと終わりましたので
        
               保有米は持ち帰りますっえっすべて一等米っ
  
          簡単朝食です                  サッポロエビスで蒟蒻と豆腐を
  
          スイカを切ったよっ                サッポロエビスでサラダ風っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔は元気に朝を

2025-08-25 | 

朝顔は元気に朝を迎えてお花を咲かせています・・・。
ナナオ君はっ・・・?
ナナも元気っ?気持ち良さそうに寝ちょってじゃねぇ~っ・・・。
 
               近頃は玄関が寝場所っここがええにゃん
 
               朝と夕方には田んぼを一周してっ   
 
 
 
           門田で咲いたつゆ草が奇麗です
  
     残り物と蒸しパンでコーヒー朝食               同じく昼食です
  
       枝豆キムチでノンアルビール             冷奴オクラと明太子添え
  
            おっ前川先制打っ            ファビアン2点タイムリー
  
             末包君ツーラン               抑えの森浦君っ
        
                常廣君今季初先発初勝利っ先制打の前川君(中に5-4)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畔で咲いた月見草っ

2025-08-06 | 

写真は昨日の朝っ田んぼの見回りに出かけた時のワンカットだよーっ・・・。
田んぼの傍の土手で月見草がお花を咲かせていましたよーっ・・・。
「・・・わっ起き抜けにっ眠いけどっ田んぼの見回りにぃ~っどってん車に乗ってっ・・・?」
「・・・わっすべての田んぼにお水があたっちょるぅ~っ朝の見回り終了ぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・真っ二つに割れた陶器の茶碗っ強力瞬間接着剤を塗っちょったがっとれどれっ・・・?」
「・・・おっ奇麗にくっついちょるぅ~っこれで一段と箔が付いたぁ~っえかったねっ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・なにっH急交通社からっしょっちゅう旅行案内が届きよるけどっなにぃ~っ・・・?」
「・・・香港マカオ4日間っおひとり様は15万円っなかなか魅力的な案内じゃがっ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・空が急に暗ぅなったぁ~っわっ夕立ぃ~っ風も強ぃ~っ硝子戸を閉めてぇ~っ・・・?」
「・・・わぁ~っ雨が吹き込んじょるぅ~っナナぁ~っわっ濡れたねぇっ♪にゃ~っ♪・・・?」
「・・・(^-^)
 
                背景は門田の稲です
 
                六番田の出水口です
 
                六番田にも水があたっています
 
                今月中には刈り取りが出来そうですよっ
 
                六番田の畔で咲く西洋タンポポっ
        
               わっカメムシがっ
        
               稗を食べよるんかねっ
  
    朝市用のブルーベリーや茗荷に茄子               オクラやピーマンもっ
  
          コーヒーで朝食です                簡単コーヒー昼食っ
  
          なにっ池に落ちたっ               ドボンっちゅうて音がしたから
  
   それですぐ引き上げてもらったにゃん               戻って来た奨成君いきなり二塁打
  
             小園先制打っ                二俣君ツーラン(横に4-5)
  
        ノンアルビールで突き出し               阿東牛です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの畔につゆ草がっ

2025-08-05 | 

写真は昨日の朝っ田んぼの見回りに出かけた時のワンカットだよーっ・・・。
田んぼの稲の傍でつゆ草が奇麗なお花を咲かせていましたよーっ・・・。
「・・・わぁ~っ眠いけどっひぇぇ~っよぉ眠れたぁ~っ8時前~っまずは田んぼっ・・・?」
「・・・わっ霧雨が降って来たぁ~っこれでちぃたぁ田んぼやら畑が潤いそぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・そぉじゃっヘリ防除の案内チラシをご近所さんに配ろぉ~っちわぁ~っ・・・?」
「・・・ポストに入れちょきまぁ~すっ大事なものは外に出さんことですよぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・お昼をちょびっとだけ食べてっ温泉にぃ~っ50分入ってすっきりしたらっ・・・?」
「・・・かかりつけ医で定期検査と薬をもらいにっ血圧も糖尿も問題なしですねっ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・お昼寝の後っどってん車で田んぼを一周ぅ~っ慈雨のおかげで水は十分っ・・・?」
「・・・ちぃとだけ涼しゅ~なったしっ夕食の後はすっきりと熟睡を~っ・・・?」
「・・・(^-^)
 
                つゆ草別名ホタル草っ
 
                昨日の朝の五番田と六番田です
 
                六番田です
 
                昨日の朝の門田の稗です
        
                昨日の夕方六番田です
        
                同じく3番田の様子です
        
                わっナナオ君っ雨が降ってちぃと涼しいねぇ~っ
        
                暑いにゃんっ帰るにゃんっ
  
          残り物でコーヒー朝食               昼食は焼きそばを少々っ
  
          冷奴でノンアルビール               キムチ枝豆大蒜っ
  
        胡瓜揉みブルーベリー添え          ピーマンと塩昆布でノンアルビール

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの傍で露草咲く

2025-08-01 | 

写真は昨日の朝っ田んぼの見回りに出かけた時のワンカットだよーっ・・・。
田んぼの傍でつゆ草が奇麗なお花を咲かせていましたよーっ・・・。
「・・・起きたらっまずは田んぼの見回りぃ~っ取水口はっおっ上から水が出よるっ・・・?」
「・・・それぞれ田んぼに水はっおっあたっちょるっこれで一安心っ見回り終了~っ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・「朝からよぉやってですねぇ~っ」「いえいえっつい見るだけですぃね」「どけぇ~っ」
「・・・「お宅に回覧板を」「言うてならもろぅたのに」「回覧板は届けろ」「そねぇいうて」
「・・・(^-^)
「・・・もしもしっ足王様の草刈りじゃけどっまた土曜日の早朝っちゅうことでっ・・・?」
「・・・どぅじゃろぉかっえけりゃ~っ案内文を作るからっ配ってもろぉてええっ・・・?」
「・・・(^-^)
「・・・JAさんっえっカメムシのヘリ防除っ昨年と同じ8日にっちぃと遅い~っ・・・?」
「・・・もぉちょっと早めにお願いしたいんじゃけどっしょ~がないねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)
 
                おっ夜のうちに水が入った感じ
 
                コンクリート畔の右側は大町っ水があたっています
 
                左が大町っ右の三番田にも水があたっていました
 
                えっうちんちへ回覧板をっ
 
                四番田ですっ水が良くあたっています
        
               朝顔が咲いています
        
               大輪のお花です
        
               公会堂に新しくエアコンがっ?
        
               暑い日は温泉に限るっ?
  
          脱衣所に扇風機がっ               コーヒー朝食です
  
        突き出しでノンアルビール               豚肉生姜焼きっ
  
           4番末包先制打っ               モンテロも続いて
  
      わっ森が二塁打2点タイムリー             ヒーローインタビューの森です(神に6-3)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月見草の向こうは門田

2025-06-08 | 

写真は昨日の朝見回り中の田んぼを撮ったワンカットだよーっ・・・。
門田の畔では月見草が咲いて奇麗でしたよーっ・・・。
  「・・・なにっ朝市に野菜を出してそのままいろいろあるからっホタルまつりもっ・・・?」
  「・・・あるからっ女性部でドーナツ作りもするからっ準備も大変なのよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・一日三度は田んぼの見回りぃ~っお昼前にも見回ってからっお買い物ぉ~っ・・・?」
  「・・・鯨肉とっさらし鯨とっ蛸のお刺身もぉ~っわっKっちゃんっ珍しぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)」  
  「・・・お昼はカップ半そばを食してっなにっカープっおっ先発は床田君~っ・・・?」
  「・・・えっ4番にモンテロっ末包は6番っ面白そぉ~っふれぇ~っふれぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)」  
  「・・・自宅のお風呂を沸かしてっ入浴っサッパリした後はっお刺身を切ってっ・・・?」
  「・・・東洋美人50を燗にしてっぐびぃ~っおいちぃ~いっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                畔の草刈りをしちょらぁ~っ
  
                ボォポォの草が刈られて奇麗な畔にっ
     
               大町田ですっ順調に苗が育っています
  
                六番田の様子です
  
                右が昨日の朝の四番田です
  
                第一駐車場傍の梅が熟れてきました
  
                カミさんが玉ねぎを収穫しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップに霜

2025-04-02 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の三畝のお花畑で見つけたチューリップのお花だよーっ・・・。
一昨日の霜の朝っチューリップのお花が霜を被ってきれいに輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっナナオ君っお誕生日おめでとぉ~っ満16歳ってすごいねぇ~っ・・・?」
  「・・・人間なら80歳っ目が見えない爺っちゃん猫じゃけどっ尊敬するよぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっなにっはぁ田子費を集金したぁ~っ溝掘りにも全員が参加ですっ・・・?」
  「・・・そりゃ~また早いこと片づけたねぇっはいっ確かにお預かりしまぁ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっも~みぃ君が大好きじゃった高級牛乳は取るのを止めるぅ~っ・・・?」
  「・・・飲みよった者が居なくなったのでご免なさいっこれまでお世話様でしたっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・今月からスカパーの受信契約をしちょるからっテレビで利用登録をしてっ・・・?」
  「・・・これで受信出来るっとなにぃ~っ神宮は雨でカープの試合は中止ぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
               チューリップの花蕾が霜を付けてっ
  
                予期せぬ霜にも耐えていますねっすごいっ
  
                水仙もうっすら霜を被って震えています
  
                冬しらずのお花にも少し霜がっ
        
                近くの小山上空から涼み山方向を望んで
        
               祠がはっきりと見えます
        
                カメラを少し右に向けて
        
                後ろ向きに移動して金刀比羅様を眼下に
        
               斜面にあるのは桜でしょうか
  
          チューリップです                モクレンです
  
         ヒヤシンスが咲きました              色違いです 
        
               ナナオ君っ気持ち良さそぉに寝てるねっ
        
               お誕生日おめでとぉ~っカニ蒲だよぉ~っ
        
               F甲川の白鷺君です
        
               F甲川浚渫工事は5月まで続きます
        
               寒いので昨日もマイスパに
        
                寒さに耐えながらひでちゃんちの老木が
  
          昨日の朝食です                昨日の昼食です
  
         昨日の夕食です                冷奴でノンアルビール
  
         大根と蒟蒻煮です               カマスを焼きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝は霜がっ

2025-04-01 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の三畝の畑で見つけたすみれ花だよーっ・・・。
昨日の霜の朝っすみれ花が霜を被ってきれいに輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっ寒い~っ予報通り氷点下の朝ぁ~っちぃと霜も降りちょるぅ~っ・・・?」
  「・・・ちょうど朝陽の斜光線が当たって田んぼなどがきれいぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ドローンちゃんにちょっと飛んでもろぉてっその後はコンデジでっ・・・?」
  「・・・霜を付けたお花などの写真を撮っちゃろぉ~っわっ霜のおかげで美しいっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お昼を挟んで温泉でいい汗を流そぉ~っざぶ~んっぷしゅ~っ・・・?」
  「・・・長湯は危険っサッパリしたところで上がってっ帰りにお買い物ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・あんちゃんがビールを持って来てくれたぁ~っなにっ明日から値上げぇ~っ・・・?」
  「・・・そぉかぁ~っちょびっとでも生活防衛をっ我が家でも買い置きを~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                三畝の畑で霜を被りました
  
                遅霜にびっくりして震えている菫花です
  
               ♪ブルーな恋人同士がっ♪
  
               こちらの葉っばも霜に縁取られて
        
               昨日の朝のポンプ小屋の傍から
        
               同じく門田を望んで
        
               田んぼ上空からお屋敷を望んで
        
               鳩がまっています
        
               おぉ~いっここだよぉ~っ
        
               気持ちのええ朝だねぇ~っ
        
               門の花木園をドローンで
        
               マイスパにて健康増進っ
        
               洗車しましたっ奇麗になったよっ
        
               昨日のひでちゃんちのソメイヨシノです
  
          キャベツを朝市にっ          大根や高菜も出荷っ完売です
  
          朝食です                   大福餅です
  
          お水を飲むにゃん             日向ぼっこだにゃん
  
      ノンアルビールの突き出しです          鶏肉でノンアルビールです           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐水木のお花

2025-03-29 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の過度の花木園で咲いた土佐水木だよーっ・・・。
土佐水木がきれいなお花を咲かせて春を告げていましたよーっ・・・。
  「・・・なにっHっちゃんが迎えに来てっT佐に行って来るぅ~っ・・・?」
  「・・・小学校の同窓会をしょ~っちゅうてっその打ち合わせにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ナナオ君っご免ねっお出かけしてくるからねっお留守番だよっ・・・?」
  「・・・お買い物やら温泉やらでっちぃと遅ぅなるかもっええねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ちわぁ~っ注文しちょった漆喰が届いたっちゅう連絡を~っ・・・?」
  「・・・おっこれですっこては持っちょりますからっ二千二百円っカードでっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・井手の溝掘りと総会をっ番総代さんを通じて案内せんにゃ~っ・・・?」
  「・・・一の井手の田子費もつないでもらわんにゃ~っいけんっプリントをっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                門の花木園で咲きました
  
                こちらはミツマタのお花です
       
               まるで花火のように美しい
  
                玄関通りの梅の木の下で岩やつでがひっそりと咲きました
  
                車庫の傍でヒトリシズカが
        
               鋤き終えた田んぼ上空から
        
                浚渫工事が少しずつ進んでいます
        
               F甲川上空から北西方向を望んで
        
                 足王様上空です
        
                ウオーキングがてらお参りに
        
                お元気でいいですねっ
  
          ヨーグルト朝食です            シュークリーム昼食です
        
                マイスパにて寛ぎました
        
                雨も降る中っ老木のソメイヨシノが2分咲きに
  
            チューリップもっ            木蓮のお花もっ
  
          エンドウ豆のお花も          イチゴもお花を咲かせました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしん坊がっ

2025-03-23 | 

写真はひでちゃんのお屋敷の畑で見つけたつくしん坊だよーっ・・・。
つくしん坊が春が来たよっと顔を出して喜んでいましたよーっ・・・。
  「・・・朝からぶちええお天気じゃがっ風が強いし冷たいしぃ~っ・・・?」
  「・・・お外に出てみるにゃ~んっここなら風は来んし太陽光が~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ仁壁神社のお世話人さんっ奉賛金っはいっ千円っよろしくぅ~っ・・・?」
  「・・・ご苦労様ぁ~っわっ足王神社のお世話人さんっ例大祭のお手伝いを~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっJA本所で野菜講習会っ午前中は居らんよぉ~っお留守番をっ・・・?」
  「・・・ナナオ君っちょっとウォーキングをしてくるからねぇ~っお留守番をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・気になっちょった洗車を千円コースでワックスも掛けてもらお~っ・・・?」
  「・・・それから井手扉門にグリースアップをっ野ざらしじゃからっ塗り塗りぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                あちこちににょきにょきとお顔を出して
  
                こちらはダウトっユリ坊主?
  
                花庭の梅のお花です・・・梅咲くも・・・
        
                ドローンにて足王様上空です
             
               F甲川奥右の田んぼはひでちゃんちの下三枚です
        
                中央を横切るのは県道です
        
                遠くの山は東鳳翩山です
        
                正面は宅地造成地です
        
                田んぼが少しずつ宅地になりつつあります
        
                GSで洗車をしましたついでにお掃除もっ
           
               井手の扉門にグリースを塗りました
        
                これでスムーズにハンドルが回せる
        
                扉門を閉めて水流を変えて
  
          バナナヨーグルト朝食             大福餅でコーヒー
  
            大蒜でエビス      枝豆とチーズでサッポロエビスビール
  
           酒粕で東洋美人っ              鯨肉で東洋美人っ
  
          まだまだお鍋です                オイチイです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の霜の朝仏の座が(も~みぃエピソード2)

2025-03-14 | 

写真は先日の霜の朝っ川土手で見つけたホトケノ座だよーっ・・・。
ホトケノザが霜をかぶってきれいに輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・今朝も朝市に出荷してから加工でお餅づくりでぇ~すっ帰りはっ・・・?」
  「・・・早いと思うよ~っその間っナナオ君とふたぁ~りでっお留守番をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・新しいPCからプリント出来るように紐づけをせんにゃ~っいけんっ・・・?」
  「・・・旧PCの時っどねぇしたやらっそぉかぁ~っCDROMでWi-FIかぁ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・♪ピンポ~ン♪はいはいっわっ町内会長さんっえっ町内会総会にゃ~っ・・・?」
  「・・・えっ出席する予定でおりますよぉ~っぜひっお願いしまぁ~すっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっあんちゃんが来るぅ~っそれまでにっ温泉浴にっスーパーにもっ・・・?」
  「・・・おっ黄砂の中どってん車でっなにっ大根にスティックにじゃが芋にっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                寒さに強い冬のお花です
  
                柿の木の枝にとまってヒヨドリが鳴いています
  
                お屋敷の真上から梅の花を
  
                三か所でほぼ満開状態です
        
                霜をまとった大犬の殖栗
        
                寒さに強い冬のお花です
        
                コバルトブルーが美しい
             
               花びらに霜をつけても平気です
        
                すごくちっちゃなお花なのに強いねっ
        
               昨日もマイスパにて1時間ほど寛ぎました
        
               寄せ植えに新しい土を入れよるんよっナナっ
  
         また咲いてくれるぃねっ     新しいPCとプリンターの紐づけ終了
  
           ヨーグルト朝食です         おいらはのどが渇いたにゃん
  
   札幌から届いたくるみ最中でコーヒー             大根と蒟蒻と筋肉煮
  
        突き出しでノンアルビール             野菜たっぷりお鍋っ
も~みぃ君のエピソード(2)
  平成26年10月20日夕方迎え入れられた仔猫はその夜っ拾ってもらったカミさんの
  布団の中で安心して寝た由。母親のおっぱいが恋しいのか布団の上で手を交互に動かし
  揉み揉みして乳を求めるしぐさ。翌日にはひでちゃんの布団の上でも同様に揉み揉みの
  しぐさをしきりにする。そのことがヒントになり22日には正式に「も~みぃ」と命名
  される。気に入ったのか何となく嬉しそうですぐに「も~みぃ君っ」に馴染んだ様子。
  自らの運を天に任せ新天地を求めてかごの中に飛び込んだ勇気ある仔猫っ。その心意気に
  応えられるよう愛情たっぷり自由奔放な環境の中で育ったよね。それが人でいえば60歳
  の若さで事故とはあまりに急なことでとっとは毎日涙に暮れているよっ。も~みぃ君っ!
  
        ひでちゃんに抱っこされて         邪魔だよっ練習中じゃからっ
  
        種もみが発芽中じゃニャン       下でおコメの苗が育ちよるんよっ
  
        ジョグにお出かけだニャン             おいらは屋根の上で
  
     なんだこりゃ~っ千日紅だニャン           車の運転席はいいニャン
  
         予防接種に行くよぉ~っ             鳥を捕まえるニャン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日のオオイヌノフグリ

2025-03-03 | 

写真は先日の霜の朝見つけた霜を被って輝いているオオイヌノフグリだよーっ・・・。
オオイヌノフグリが霜を被って輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わぁ~っも~みぃ君っ夜中にぴっしゃになって帰って来たのぉ~っ・・・?」
  「・・・わやじゃ~ねっ拭ぃちゃぎょ~っ待ってぇ~っよぉ拭かんにゃ~ねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっナナオ君はどぉするんっえっお部屋のベッドに行くぅ~っそぉかねっ・・・?」
  「・・・抱っこして行こぉ~ねっええよぉ~っそこでしっかり寝なさいねっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっ聡太君の棋王戦第三局っ勝てば防衛っ相手は増田君っひぇ~っ・・・?」
  「・・・なんと千日手で指し直しぃ~っこりゃ~っいけんっ聡太君後手番~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・なにっお鍋に入れる豚肉を買って来いっよっしゃっ徒歩で行って来るぅ~っ・・・?」
  「・・・ええ運動になるぅ~っ気持ちがええ~っも~みぃ君は車の中で寝んねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
         
               こちらは百日草坊主です
         
               冬知らずのお花にも霜が
         
               ダンプに土砂を積んで
         
               のっしのっし
         
               先日のお散歩帰りだニャン
         
               お風呂場でお水を飲むにゃん
         
               お買い物途中で足王様です
  
             足王様全景です             M野クリニック新築工事中
  
             ヨーグルト朝食             カップ半蕎麦
  
          棋王戦第3局開始です             先て番聡太君の初手
  
            聡太君2六歩です              増田君は8四歩です
  
          聡太君10時のおやつ             聡太君の昼食です
  
          聡太君の3時のおやつ             増田君の3時のおやつ
  
            増田君の昼食です             ひでちゃんの夕食です
  
          ナマコで東洋美人燗酒             お鍋です
  
        突き出しでサッポロエビス             酒粕で東洋美人
  
           鯨肉でもっ燗酒です             里芋と蒟蒻煮っ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝も氷点下

2025-02-28 | 

写真は氷点下となった昨日の朝見つけた霜を被ったホトケノザだよーっ・・・。
仏の座が霜を付けて綺麗に輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっ今朝も霜が降りちょるぅ~っひょっ氷点下ぁ~っコンデジでっ・・・?」
  「・・・川土手の小花を撮りに行くぅ~っホトケノザにオオイヌノフグリにっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっナナオ君っどぉしたのっお目々が痛いんっいけんねぇ~っご免ねっ・・・?」
  「・・・見えんのによぉお外に出て来たねぇ~っ凄いねっ縁側のベッドで寝よぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・お昼前に運動がてらウォーキングでお買い物にっウーロン茶に卵ぉ~っ・・・?」
  「・・・結構重いからっええ運動にゃ~なるっちぃと汗もっふぅ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・将棋界で一番長い日っA級順位戦最終戦っ降級者と挑戦者が決まる日ぃ~っ・・・?」
  「・・・天彦君勝てば自力挑戦確定もっなにっあんちゃが来たぁ~っそれで野菜をっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
               仏の座が針のような霜を付けて  
  
               こちらのお花は花びらに霜を付けて
  
  
               お互い冷たい目に合うねっ
        
                昨日の朝の川土手からの眺めです
        
                昨日の朝はアオサギ君が佇んでいました
        
                川土手で昨日見つけた霜を被ったオオイヌノフグリ
        
               ひとつひとつ違ってみんないい
        
               コバルトブルーの色が濃いお花っ
        
                ちっちゃな小花が霜を付けて一段と綺麗っ
  
           菜花の花蕾に霜です             苺の赤い葉っぱにも霜っ
  
          シイシバの葉っぱの霜             葉を縁取るように霜が
  
          オオイヌノフグリの霜            それぞれ霜の付け方に違いが
  
       残り物やパンでコーヒー朝食             大蒜の皮を剥いて酢漬けに
  
        お昼前に徒歩でお買い物に          足王様やM野クリニック新築現場を
  
       将棋界の一番長い日の昼食っ             あんちゃんお持ち帰りです
        
                またねぇ~っ
  
            勇気君の夕食です             天彦君の夕食です
  
           大蒜などの突き出し          トンカツや玉ねぎを揚げて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の朝の山茶花

2025-02-26 | 

写真は大霜となった昨日の朝門で咲いた山茶花の赤いお花だよーっ・・・。
昨日の朝山茶花の赤いお花が霜を被って綺麗に変身していましたよーっ・・・。
  「・・・ひぇぇ~っ氷点下5度ぉ~っ田んぼや畑も真っ白ぉ~っコンデジでっ・・・?」
  「・・・川土手にお出かけしてっちっちゃなお花を撮らしてもらお~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ今朝もお早いご出勤でっ朝市に出荷した後っ加工でマドレーヌ作りっ・・・?」
  「・・・ひでちゃんは撮った写真をパソコンに取り込んでっ保存作業ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・もしもしっ東洋美人を2本っ在庫はっえっあるっ午後取りに行きまぁ~すっ・・・?」
  「・・・ちわぁ~っ電話しちょったひでちゃんでぇ~すっ1本はお寺さん用でっ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・法要のお礼にっ熨斗を付けてもらえりゃ~っ有難いですがっえっ・・・?」
  「・・・手提げ袋もサービスでっそりゃ~っウレピイっもぉ1本は自宅用ぉ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  
                冬知らずのお花の霜っ
  
                昨日の朝のオオイヌノフグリです
  
                同じく仏の座です
  
                白菜の霜模様が奇麗です
  
                氷を纏っているようなお花が凄いっ
        
                花びらを開いたままで霜を付けて
        
               昨日はこの冬最低気温と冷えました
        
               冷えた朝のオオイヌノフグリの美しさ
        
                躑躅の葉っぱの霜模様です
        
                白いちっちゃなお花の霜模様です
        
                百日草坊主の霜です
        
                菜花の花蕾も霜を被って
  
   昨日の朝のポンプ小屋からの眺めです             川土手からの眺めです
  
          マンサクの葉の霜模様             バケツの水は凍結っ
  
          朝市に野菜を出荷です             朝食のヨーグルトバナナです
  
          マドレーヌでコーヒー             お鍋ですよっ
  
         ニンニク主体の突き出し             ステーキ牛ですからっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷点下の昨日の朝大犬の殖栗

2025-02-24 | 

写真は昨日の氷点下となった霜の朝っ川土手で見つけたオオイヌノフグリだよーっ・・・。
大犬の殖栗が霜を被って綺麗に輝いていましたよーっ・・・。
  「・・・わっ予報どおり今朝も氷点下と冷え込んじょるぅ~っおっ霜が降りちょるっ・・・?」
  「・・・川土手のちっちゃなお花がっ震えながらも綺麗に輝いちょらぁ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・簡単にコーヒー朝食をとりながらっ昨日から今日にかけてのニュースをっ・・・?」
  「・・・一応チェックしてっ安心しつつっ本日の予定を確認してっまた珈琲ぃ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・わっ太陽光発電のっ約束通り点検にっSニックスさんっヨロピクぅ~っ・・・?」
  「・・・これまでの発電と売電の成績とっ今後の成績予想をっええですねぇ~っ・・・?」
  「・・・(^-^)
  「・・・ただパワーコンディショナーがちぃと劣化しちょりますのでっそろそろっ・・・?」
  「・・・モニターとともに交換をされたほうがええかとっ合わせて44万円ですっ・・・?」
  「・・・(^-^)
   
   
   
   
        
                霜を被った冬知らずのお花っ
        
                こちらも昨日の朝の仏の座っ
        
                寒さに強いお花です綺麗です
        
                高菜のお花にも霜がっ
        
                花菜の花蕾も霜を被って
        
                昨日の朝のポンプ小屋からの眺めです
  
          川土手からの眺めです             高菜の葉の霜模様
  
     こちらも昨日の朝の冬知らずです             天皇陛下の誕生日でした
  
            コーヒー朝食です             コーヒーブレイクっ
        
                太陽光発電設備の点検にSニックスさんがっ
  
          発電量計測ユニットと             モニターパネルでっ
        
               久し振りにマイスパにて
        
               も~みぃ君っ行くよぉ~っ
        
               今日も足王様まで来たニャン
  
            用心しよるねっ              ワンコロベエが居らんかっ
  
     流氷が根室海峡に入って来ました             鮭を焼いて燗酒です
  
       サッポロ黒ラベルで鶏唐揚げ             東洋美人燗酒で鯨肉っ
  
         酒粕で東洋美人燗酒をっ             お鍋が美味しいっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする